こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

トランプ大統領が2度目の就任

2025年01月22日 | スケッチ
 アメリカの大統領にトランプ氏が就任。一気に70をこえる大統領令に署名し、バイデン政権の政策を次々に転換。
 自国のみの利益第一ではすでに世界は経済も政治も機能しない時代になっている。カナダ、メキシコに関税を25%にすると言っているが、それはそのままアメリカにも跳ね返ってくることに。
 気候危機は全く無視し、パリ協定から離脱、世界保健機構からも脱退。巨大ハリケーンがアメリカ本土を直撃しても、山火事が頻発しても、新型ウイルスが新たな脅威になっても、自分たちで何とかするというのだろうか。
 気候危機による自然災害、新型ウイルスによるパンディミックは国境など問題にしないのだ。
 ロシアといい、中国といい、世界の超大国が、わがまま勝手に動き出す。かつても、大国が世界を牛耳っていたが、それでも、少しは「品位を保ち、場をわきまえる」態度を持っていた。
 ところが今はどうだ。ロシアはウクライナに侵攻し、領土拡張を戦争で達成しようとしている。中国は南シナ海、東シナ海で自国の領土と主張して次々と環礁に軍事的拠点を築いている。
 トランプ大統領は、就任演説で堂々と「領土の拡大」を発言している有様。
改めて、人権尊重、自由と民主主義を高く掲げて人類の未来を希望あるものにしていく闘いが世界各国の人々に求めらている。
 
浅草寺境内からの眺め。スカイツリー、宝塔、五重塔の3つの塔が天を衝く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿