はいこんばんは。
おはようのが近いかな?
新成人の皆様おめでとうございました。
僕の場合は早いもんでもう12年前になります。
時が流れるのは早いもんですね。
スタッフの一人も成人式を迎えまして本日は休んでおりました。
一生に一度やし行っとくべきやと思いますしね。
とそんな話はさておき、ツイッター見てはる人たちにはすでに告知済みなんですが新商品の入荷。
というか片方は再入荷です。
では新入荷の方から。
みんなご存知「響21年」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cb/714c30b366c248ed14ce174bd2fb88b3_s.jpg)
いわゆる「黒響」。
メインモルトは他の響と一緒で山崎のモルト。
22年熟成のモルトが中心。
ブレンデットなんでもちろんグレーンウイスキーも入ってます。
グレーンも21年以上熟成させたものが入ってます。
なんかモルト含有率が高いように感じますね。
どんな感じかと言いますとまずフルーティー!
香りも味も余韻もフルーティー。
甘い香りが長い事続きよります。
文句無しでうまい!
ストレートでもロックでも水で割ってもハイボールにしてもうまし!
なにしてもうまい。
しかし高いです(笑)
ワンショット2100円です。
21年やから1年100円・・・ってわけではないです(笑)
ハーフでも承ります。
いいことあったら是非!
もう一個は以前にも紹介したんで簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3c/9d26b69757f3dce90739a38619ff720b_s.jpg)
グレンモーレンジアーティザンカスクです。
樽にこだわった逸品。
乾燥機にかけずに天日干しさせたアメリカンホワイトオークが原料。
1995年蒸留の2004年瓶詰め。
9年熟成で比較的若いんですがところがどっこいなんです。
どんな感じかと言いますと。
圧倒的なバニラ香です。
ウイスキーの表現でなんやかんや言うてきましたけどこんなわかりやすいのは珍しいかも。
香りはほんとにバニラ。
口に含んでもバニラ(笑)
なんて言うかクリームブリュレというかそんな感じです。
余韻もいい感じです。
酒屋さんにもなかなか入荷なかって久々に入りました。
以前入れた時もあっという間に売れちゃいました。
なんせ500ミリしか入ってないんです。
こっちも少し高めです。
ワンショット1500円です。
ちょっといいことあった時に。
これもうまいというか僕の好きなウイスキーですね。
簡単にと言いながらしっかり紹介しました!
今年は少しプレミアムウイスキーを入れてみようと検討中です。
まぁその第一弾と言ったとこでしょうか。
話は全く変わっていまニュース速報が出てなでしこジャパンの澤選手が世界最優秀選手に選ばれました!
日本人がバロンドールです。
素晴らしい。
今年は春から縁起がいいなぁ!
こりゃいいウイスキーのまな。
もちろんリロードで(笑)
んじゃね
おはようのが近いかな?
新成人の皆様おめでとうございました。
僕の場合は早いもんでもう12年前になります。
時が流れるのは早いもんですね。
スタッフの一人も成人式を迎えまして本日は休んでおりました。
一生に一度やし行っとくべきやと思いますしね。
とそんな話はさておき、ツイッター見てはる人たちにはすでに告知済みなんですが新商品の入荷。
というか片方は再入荷です。
では新入荷の方から。
みんなご存知「響21年」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cb/714c30b366c248ed14ce174bd2fb88b3_s.jpg)
いわゆる「黒響」。
メインモルトは他の響と一緒で山崎のモルト。
22年熟成のモルトが中心。
ブレンデットなんでもちろんグレーンウイスキーも入ってます。
グレーンも21年以上熟成させたものが入ってます。
なんかモルト含有率が高いように感じますね。
どんな感じかと言いますとまずフルーティー!
香りも味も余韻もフルーティー。
甘い香りが長い事続きよります。
文句無しでうまい!
ストレートでもロックでも水で割ってもハイボールにしてもうまし!
なにしてもうまい。
しかし高いです(笑)
ワンショット2100円です。
21年やから1年100円・・・ってわけではないです(笑)
ハーフでも承ります。
いいことあったら是非!
もう一個は以前にも紹介したんで簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3c/9d26b69757f3dce90739a38619ff720b_s.jpg)
グレンモーレンジアーティザンカスクです。
樽にこだわった逸品。
乾燥機にかけずに天日干しさせたアメリカンホワイトオークが原料。
1995年蒸留の2004年瓶詰め。
9年熟成で比較的若いんですがところがどっこいなんです。
どんな感じかと言いますと。
圧倒的なバニラ香です。
ウイスキーの表現でなんやかんや言うてきましたけどこんなわかりやすいのは珍しいかも。
香りはほんとにバニラ。
口に含んでもバニラ(笑)
なんて言うかクリームブリュレというかそんな感じです。
余韻もいい感じです。
酒屋さんにもなかなか入荷なかって久々に入りました。
以前入れた時もあっという間に売れちゃいました。
なんせ500ミリしか入ってないんです。
こっちも少し高めです。
ワンショット1500円です。
ちょっといいことあった時に。
これもうまいというか僕の好きなウイスキーですね。
簡単にと言いながらしっかり紹介しました!
今年は少しプレミアムウイスキーを入れてみようと検討中です。
まぁその第一弾と言ったとこでしょうか。
話は全く変わっていまニュース速報が出てなでしこジャパンの澤選手が世界最優秀選手に選ばれました!
日本人がバロンドールです。
素晴らしい。
今年は春から縁起がいいなぁ!
こりゃいいウイスキーのまな。
もちろんリロードで(笑)
んじゃね