はいおはようございます。
珍しく午前中にブログ更新。
昨日は涼しかったですね。
夜しか出歩かなかったんですがいい感じに涼しかったです。
午前中の雨が残念でしたが。
今日はめっちゃええ天気です。
昨日の雨のためしなかった洗濯を今しております。
洗濯機、三回目です(笑)
でかいの洗ってるんです!
さてさてここ3回は仙台盛岡のブログでございました。
今回はさすがにおなかいっぱいなんで違う内容にしよう!
と言いながら若干というか半分仙台の内容かも。
ということで新商品というか再入荷のご案内です。
ちょうど一年前に一度入荷しまして瞬殺でリロードから旅立ってしまったウイスキーです。
伊達でございます。
イタチと呼ばないで。
このウイスキーは宮城県限定で販売してるブレンデットウイスキーです。
ちょうど一年前に仙台に行ったときにも買ってきたのです。
もう一回買ってくるくらいやねんからうまいんやろなぁって感じでしょ?
コスパのいい一本です。
宮城峡蒸溜所のカフェモルトとカフェグレーンの特徴を生かしたブレンドとなってるそうです。
こっから僕の簡単すぎるテイスティングです。
参考までに。
香りはそんなに強くない心地いい樽香がします。
味わいはバニラのような甘さ。
最後にピート由来の苦みのような感じです。
複雑に味が変わっていくイメージではなく、かんたんにウイスキーのテイストが拾えるんじゃないでしょうかね。
テイスティングなんてこんな簡単にしたらええんですよ(笑)
難しくする必要なんてないです。
こんなくそ暑いのにストレートで飲んでテイストなんか拾えるかいな!って方はぜひソーダ割りで!
ソーダで割ると最後のピート感が際立って暑いときのスターターにええんでないでしょうか。
今回も一本しか買ってこなかったんでお早めに飲んでください。
きっとすぐなくなると思いますよ。
7月もいよいよ今週で終わりです!
夏休み見えてきたんじゃないですか?
もうひと踏ん張りですよ!
今日はこのへんで、よい午後をお過ごしください。
珍しく午前中にブログ更新。
昨日は涼しかったですね。
夜しか出歩かなかったんですがいい感じに涼しかったです。
午前中の雨が残念でしたが。
今日はめっちゃええ天気です。
昨日の雨のためしなかった洗濯を今しております。
洗濯機、三回目です(笑)
でかいの洗ってるんです!
さてさてここ3回は仙台盛岡のブログでございました。
今回はさすがにおなかいっぱいなんで違う内容にしよう!
と言いながら若干というか半分仙台の内容かも。
ということで新商品というか再入荷のご案内です。
ちょうど一年前に一度入荷しまして瞬殺でリロードから旅立ってしまったウイスキーです。
伊達でございます。
イタチと呼ばないで。
このウイスキーは宮城県限定で販売してるブレンデットウイスキーです。
ちょうど一年前に仙台に行ったときにも買ってきたのです。
もう一回買ってくるくらいやねんからうまいんやろなぁって感じでしょ?
コスパのいい一本です。
宮城峡蒸溜所のカフェモルトとカフェグレーンの特徴を生かしたブレンドとなってるそうです。
こっから僕の簡単すぎるテイスティングです。
参考までに。
香りはそんなに強くない心地いい樽香がします。
味わいはバニラのような甘さ。
最後にピート由来の苦みのような感じです。
複雑に味が変わっていくイメージではなく、かんたんにウイスキーのテイストが拾えるんじゃないでしょうかね。
テイスティングなんてこんな簡単にしたらええんですよ(笑)
難しくする必要なんてないです。
こんなくそ暑いのにストレートで飲んでテイストなんか拾えるかいな!って方はぜひソーダ割りで!
ソーダで割ると最後のピート感が際立って暑いときのスターターにええんでないでしょうか。
今回も一本しか買ってこなかったんでお早めに飲んでください。
きっとすぐなくなると思いますよ。
7月もいよいよ今週で終わりです!
夏休み見えてきたんじゃないですか?
もうひと踏ん張りですよ!
今日はこのへんで、よい午後をお過ごしください。