はいこんにちは。
なでしこ残念でした。
前半の前半で勝負決まっちゃいましたね。
セットプレイとパスミスからの失点でした。
セットプレイもハイボールでやられたわけではなかったのでうーん、悔しいですね。
でもまぁ準優勝、胸張って帰ってきてほしいものです。
さてさて昨日は日曜日でお休みいただいてました。
いろんなとこ行ってきましたよ(笑)
昨日はこのブログでも紹介してましたが西三荘カレーバル、ミニバル守口エリアが開催されました。
今までバルに参加してましたが参加してなかった僕がいろいろ回ってまいりました。
お昼に起きてなんやかんやして西三荘に着いたのがお昼2時前。
11時からスタートしてました西三荘のカレーバルも後半戦に入ってまして盛り上がってました。
なんかすでに売り切れてるお店もあり予想以上の盛況でした。
まず一軒目。
西三荘の駅に着いたので駅中にある「明日も元気」さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/2b7fbacbe25b5a086291339ce04fc182.jpg)
バル特製かすカレー。
あぶらかすの入ったカレー。
あぶらかす独特の甘みがあって美味しかったですよー。
一杯目やったのでごはんもいただきビールもいただき上々のスタート。
二軒目。
「炭火焼鳥酉丸」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/46daa34364322ad81846fa2243e74b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/31e7b505fbd3958a39ec27c15fe5466d.jpg)
さっぱりトマトチキンカレー。
鶏だしが効いてサラサラスープ系の飲み物カレーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/67a67e2a59b398656e2acf9a9f192af4.jpg)
昨日は西三荘にある本町商店街の縁日も開催される予定でしたが天気の関係で中止になったそうです。
ほんでその縁日に出す予定やった鶏のから揚げがあったので追加して、もちろんビールと♪
胸肉でしたが絶妙の揚げ方でカスカスじゃなくおいしかったですよ。
ほんで三軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/5626f927260ae60f5c1a0bc587df5aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/ef2c13e2ddf1543f1bdba578b4fa6e4c.jpg)
「izakaya diningふぅ」さんへ。
とろとろ豚肉カレー
ゴーヤとみょうがのピクルス、サービスしてもらいました♪
ビールと自家製シロップの入ったチューハイ。
桃のシロップでした。
濃厚とろとろ系のカレー。
個人的に今日一カレーでした♪
いい加減お腹いっぱいになってきたんですが4軒目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/18e9e7bf9c054640a3c34c181e8fdf1b.jpg)
「炭火やきとりとりなす」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/1cca398cf00b830b807e5bd8418edccb.jpg)
こちらは焼鳥屋さんやのにタイカレー(笑)
グリーンカレーもあったんですが甘い目のマッサマンカレー。
ホロホロの鶏肉、後口がココナッツ。
今日食べたカレーの中では個性的。
口の中が変わって心地よかったです。
ここでもビール。
寝起きビールがすでに4杯。
ダメな予感しかしませんがカレーバルは時間切れ、夜の守口へと移動しました・・・。
いやー守口に移動はしたもののお腹いっぱいです。
カレーとビール4杯。
そらお腹いっぱいなるでしょ。
と弱音を吐きつつ、身体に鞭打って守口エリア、バル一軒目へ
。
「炭火焼ビストロ 五感」さんへ。
スタンプラリーの抽選会場になってまして西三荘のカレーバルを終えた店主二人がガラガラ担当してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/00c529cda3ed8f4356ad8ba6411969da.jpg)
豚のスペアリブBBQ焼
一度煮てから焼いてるのかしら・・・。
すごく身離れがよく柔らかく、美味しかったです!
ここでもビール。
続いて守口エリア二軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/b7be22d3e15565e606626cd39a2cdf2e.jpg)
こないだ3周年を迎えた「DINING BAR NAKASONE」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/b7b7930b47160c3dcade0f460c3af88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/3b7b7002586c0d349b6dad5233886dba.jpg)
酒粕の入った自家製生チョコアイス風と自家製オイルサーデンのタプナードソース。
ここではハイボールに変えました。
やっとウイスキー。
生チョコは時間が少したった方が酒粕を感じましたね。
初めてテイストなチョコレートで美味しかったです。
オイルサーデンは身も柔らかく臭みもなくオリーブのソースもおいしくいただけました。
とここで打ち止め(笑)
ほんまにダメになる前に退散しました。
初めてバル回りましたが楽しかったですねぇ。
次は秋に広い範囲で行う予定です。
まぁ今度はリロードとして参加することになるでしょうけど。
参加されました店舗様、お客様関係各位の皆様お疲れさまでした。
今後ともかどま元気バルをどうぞよろしくお願いします。
と「まじめか!」って言われそうな感じの終わり方にしときます。
今日はこのへんで。
なでしこ残念でした。
前半の前半で勝負決まっちゃいましたね。
セットプレイとパスミスからの失点でした。
セットプレイもハイボールでやられたわけではなかったのでうーん、悔しいですね。
でもまぁ準優勝、胸張って帰ってきてほしいものです。
さてさて昨日は日曜日でお休みいただいてました。
いろんなとこ行ってきましたよ(笑)
昨日はこのブログでも紹介してましたが西三荘カレーバル、ミニバル守口エリアが開催されました。
今までバルに参加してましたが参加してなかった僕がいろいろ回ってまいりました。
お昼に起きてなんやかんやして西三荘に着いたのがお昼2時前。
11時からスタートしてました西三荘のカレーバルも後半戦に入ってまして盛り上がってました。
なんかすでに売り切れてるお店もあり予想以上の盛況でした。
まず一軒目。
西三荘の駅に着いたので駅中にある「明日も元気」さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/2b7fbacbe25b5a086291339ce04fc182.jpg)
バル特製かすカレー。
あぶらかすの入ったカレー。
あぶらかす独特の甘みがあって美味しかったですよー。
一杯目やったのでごはんもいただきビールもいただき上々のスタート。
二軒目。
「炭火焼鳥酉丸」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/46daa34364322ad81846fa2243e74b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/31e7b505fbd3958a39ec27c15fe5466d.jpg)
さっぱりトマトチキンカレー。
鶏だしが効いてサラサラスープ系の飲み物カレーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/67a67e2a59b398656e2acf9a9f192af4.jpg)
昨日は西三荘にある本町商店街の縁日も開催される予定でしたが天気の関係で中止になったそうです。
ほんでその縁日に出す予定やった鶏のから揚げがあったので追加して、もちろんビールと♪
胸肉でしたが絶妙の揚げ方でカスカスじゃなくおいしかったですよ。
ほんで三軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/5626f927260ae60f5c1a0bc587df5aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/ef2c13e2ddf1543f1bdba578b4fa6e4c.jpg)
「izakaya diningふぅ」さんへ。
とろとろ豚肉カレー
ゴーヤとみょうがのピクルス、サービスしてもらいました♪
ビールと自家製シロップの入ったチューハイ。
桃のシロップでした。
濃厚とろとろ系のカレー。
個人的に今日一カレーでした♪
いい加減お腹いっぱいになってきたんですが4軒目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/18e9e7bf9c054640a3c34c181e8fdf1b.jpg)
「炭火やきとりとりなす」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/1cca398cf00b830b807e5bd8418edccb.jpg)
こちらは焼鳥屋さんやのにタイカレー(笑)
グリーンカレーもあったんですが甘い目のマッサマンカレー。
ホロホロの鶏肉、後口がココナッツ。
今日食べたカレーの中では個性的。
口の中が変わって心地よかったです。
ここでもビール。
寝起きビールがすでに4杯。
ダメな予感しかしませんがカレーバルは時間切れ、夜の守口へと移動しました・・・。
いやー守口に移動はしたもののお腹いっぱいです。
カレーとビール4杯。
そらお腹いっぱいなるでしょ。
と弱音を吐きつつ、身体に鞭打って守口エリア、バル一軒目へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/40a4b436a321013a5eb385c95f0c9ae7.jpg)
「炭火焼ビストロ 五感」さんへ。
スタンプラリーの抽選会場になってまして西三荘のカレーバルを終えた店主二人がガラガラ担当してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/00c529cda3ed8f4356ad8ba6411969da.jpg)
豚のスペアリブBBQ焼
一度煮てから焼いてるのかしら・・・。
すごく身離れがよく柔らかく、美味しかったです!
ここでもビール。
続いて守口エリア二軒目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/b7be22d3e15565e606626cd39a2cdf2e.jpg)
こないだ3周年を迎えた「DINING BAR NAKASONE」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/b7b7930b47160c3dcade0f460c3af88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/3b7b7002586c0d349b6dad5233886dba.jpg)
酒粕の入った自家製生チョコアイス風と自家製オイルサーデンのタプナードソース。
ここではハイボールに変えました。
やっとウイスキー。
生チョコは時間が少したった方が酒粕を感じましたね。
初めてテイストなチョコレートで美味しかったです。
オイルサーデンは身も柔らかく臭みもなくオリーブのソースもおいしくいただけました。
とここで打ち止め(笑)
ほんまにダメになる前に退散しました。
初めてバル回りましたが楽しかったですねぇ。
次は秋に広い範囲で行う予定です。
まぁ今度はリロードとして参加することになるでしょうけど。
参加されました店舗様、お客様関係各位の皆様お疲れさまでした。
今後ともかどま元気バルをどうぞよろしくお願いします。
と「まじめか!」って言われそうな感じの終わり方にしときます。
今日はこのへんで。