はいこんにちは。
ちょっと秋が進み過ぎなのか少し朝方肌寒かったです。
一枚上着を着た方がいいですね。
寒暖の差がありますので皆様体調にはくれぐれも気をつけてください。
さてさて昨日は日曜日でお休みをいただいておりました。
本日は久々日曜日お出かけブログです。
土曜の営業も時間を過ぎて少し用事もあって一軒寄り道しまして帰宅時間は朝の5時過ぎ。
ベットに入ったのが6時過ぎ。
起床時間は朝の10時過ぎ。
絶不調の予感がする一日が始まりました。
洗濯やらお風呂入ったりしまして12時に駅に集合。
お昼御飯(僕にとっては朝ごはん)食べて行きましょうということで駅前の王将へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/61245352419db2fc3f0742375628dfbf.jpg)
寝起きでビールと餃子♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/f8daf7c8e766a5fb3b0604eccfa0623b.jpg)
チャーハンも食べときました!
あんまり朝から飲むタイプの人間ではないのですが餃子とビール最高のマリアージュですね!
個人的な意見ですが餃子と焼き肉が一番ビールに合う気がします。
今から長いからビールは一杯だけにしときました。
ほんで本日のメインイベント。
ウイスキーヒストリー大阪に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/7f8a972aaa59b5525885110ab9c171b2.jpg)
ここ何年か毎年来てますがお客さんがほんとに年々増えてると思います。
昨今のウイスキーブームもあるのでしょうね。
会場はすでに熱気でムンムン。
ウイスキーの香りが漂ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/992beed7cc4dd647a5d6858021846d46.jpg)
江戸の方からも酒屋さんがブースを出してます。
最近ウイスキー高いですねー(笑)
いろいろ飲みましたし何個か注文もいれました!
また楽しみにしといてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/d50b0ffe4991a2872b849be7bd950f2b.jpg)
バグパイプの演奏とかもあって大盛り上がりでしたよ!
いけなかった人はまた来年行ってみてください。
ウイスキーだけでなくおカクテルブースもあったりと楽しかったですよ!
ほんで早々に会場を後にしましてウイスキー以外が飲みたくなるのです。
でもまだ4時前。
あいてるお店も限られてると思いきや大阪キタの梅田です。
ようさんお店あいてます。
ほんでウイスキーのイベントの後よくいくニューミュンヘンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/448e3a63133c9549add94d93ea16ba5f.jpg)
ビールと名物の唐揚げです。
さっき餃子と焼き肉って言いましたがここの唐揚げも捨てがたいですよ!
美味しすぎて唐揚げお代わりしちゃいましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/3085a1fd010a492f3c0eac92edbc82c5.jpg)
魔法の粉、付けても付けなくてもおいしいのです。
4時くらいに入店したのですが9割くらい埋まってました。
さすがニューミュンヘン、唐揚げパワーですね!
ビールもたくさんいただき次はウイスキーかなー。
ということで新規開拓のお店に。
阪急の淡路駅の近く。
乗り換え以外に行ったことない駅でした・・・。
最近よく耳にしてました話題のBAR。
BAR ZUMONさんへ。
カウンターだけのお店ですが壁中ウイスキーだらけのすごいお店でした。
マスターも気さくで楽しい方で至福の時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/397d0153c6cddc6b357c9da32585e79a.jpg)
今となっては大変珍しいウイスキーもいただきました。
加水40%なのにボディーもしっかりあっていろいろな完熟フルーツ、シナモンチックでおいしかったです。
今後もなかなか飲むことないでしょうね・・・。
貴重な体験、楽しい時間を過ごすことができました。
昨日はよく飲みました。
今振り返ったらビール→ウイスキー→ビール→ウイスキー。
こんな感じやったんですね。
家についたらどっと疲れが出たのかソファーで寝てまいました。
ほんで起きたら夜中2時。
何と中途半端な時間なんでしょう・・・。
そっから寝れず朝までごそごそしてました。
まぁなんやかんやで充実の休日でした!
心と体の充電満タンです。
今週も頑張っていけそうです。
ということで本日も門真でお待ちしております!
ちょっと秋が進み過ぎなのか少し朝方肌寒かったです。
一枚上着を着た方がいいですね。
寒暖の差がありますので皆様体調にはくれぐれも気をつけてください。
さてさて昨日は日曜日でお休みをいただいておりました。
本日は久々日曜日お出かけブログです。
土曜の営業も時間を過ぎて少し用事もあって一軒寄り道しまして帰宅時間は朝の5時過ぎ。
ベットに入ったのが6時過ぎ。
起床時間は朝の10時過ぎ。
絶不調の予感がする一日が始まりました。
洗濯やらお風呂入ったりしまして12時に駅に集合。
お昼御飯(僕にとっては朝ごはん)食べて行きましょうということで駅前の王将へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/61245352419db2fc3f0742375628dfbf.jpg)
寝起きでビールと餃子♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/f8daf7c8e766a5fb3b0604eccfa0623b.jpg)
チャーハンも食べときました!
あんまり朝から飲むタイプの人間ではないのですが餃子とビール最高のマリアージュですね!
個人的な意見ですが餃子と焼き肉が一番ビールに合う気がします。
今から長いからビールは一杯だけにしときました。
ほんで本日のメインイベント。
ウイスキーヒストリー大阪に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/7f8a972aaa59b5525885110ab9c171b2.jpg)
ここ何年か毎年来てますがお客さんがほんとに年々増えてると思います。
昨今のウイスキーブームもあるのでしょうね。
会場はすでに熱気でムンムン。
ウイスキーの香りが漂ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/992beed7cc4dd647a5d6858021846d46.jpg)
江戸の方からも酒屋さんがブースを出してます。
最近ウイスキー高いですねー(笑)
いろいろ飲みましたし何個か注文もいれました!
また楽しみにしといてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/d50b0ffe4991a2872b849be7bd950f2b.jpg)
バグパイプの演奏とかもあって大盛り上がりでしたよ!
いけなかった人はまた来年行ってみてください。
ウイスキーだけでなくおカクテルブースもあったりと楽しかったですよ!
ほんで早々に会場を後にしましてウイスキー以外が飲みたくなるのです。
でもまだ4時前。
あいてるお店も限られてると思いきや大阪キタの梅田です。
ようさんお店あいてます。
ほんでウイスキーのイベントの後よくいくニューミュンヘンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/448e3a63133c9549add94d93ea16ba5f.jpg)
ビールと名物の唐揚げです。
さっき餃子と焼き肉って言いましたがここの唐揚げも捨てがたいですよ!
美味しすぎて唐揚げお代わりしちゃいましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/3085a1fd010a492f3c0eac92edbc82c5.jpg)
魔法の粉、付けても付けなくてもおいしいのです。
4時くらいに入店したのですが9割くらい埋まってました。
さすがニューミュンヘン、唐揚げパワーですね!
ビールもたくさんいただき次はウイスキーかなー。
ということで新規開拓のお店に。
阪急の淡路駅の近く。
乗り換え以外に行ったことない駅でした・・・。
最近よく耳にしてました話題のBAR。
BAR ZUMONさんへ。
カウンターだけのお店ですが壁中ウイスキーだらけのすごいお店でした。
マスターも気さくで楽しい方で至福の時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/397d0153c6cddc6b357c9da32585e79a.jpg)
今となっては大変珍しいウイスキーもいただきました。
加水40%なのにボディーもしっかりあっていろいろな完熟フルーツ、シナモンチックでおいしかったです。
今後もなかなか飲むことないでしょうね・・・。
貴重な体験、楽しい時間を過ごすことができました。
昨日はよく飲みました。
今振り返ったらビール→ウイスキー→ビール→ウイスキー。
こんな感じやったんですね。
家についたらどっと疲れが出たのかソファーで寝てまいました。
ほんで起きたら夜中2時。
何と中途半端な時間なんでしょう・・・。
そっから寝れず朝までごそごそしてました。
まぁなんやかんやで充実の休日でした!
心と体の充電満タンです。
今週も頑張っていけそうです。
ということで本日も門真でお待ちしております!