はいこんにちは。
今月、早くも一週間以上がたちましたが今月最初の投稿になりました。
三日前の日曜日は二ヵ月ぶりに日曜日営業をいたしました。
先月は倉敷ウイスキーフォーラムでしたの。
忙しいとはとても言えませんでしたがその分、お客様と楽しくお話しできました。
ずっとあんな感じだと店はつぶれますがたまにはいいかなと思います。
まぁでも忙しいほうがいいかな(笑)
さてさて今月初めてということでも毎月恒例のウイスキーフープからのご紹介です。
本日ご紹介のウイスキーはこちら↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/78b411ff971439f1794fcb4a969709f3.jpg)
カリラ2003 forウイスキーフープです。
まずはスペックから。
カリラ 2003
GMのボトリング。
14年熟成。
56.9%
リフィルアメリカンオーク熟成。
#302323
アウトターンは250本
こんな感じです。
8月にもウイスキーフープからカリラをご紹介いたしました。
まだ残ってますので比べて飲んでみるのもいいと思います。
あちらはシグナトリーの黒いウイスキーフープのラベルです。
続きましてコピペです。
[ トップ ] バニラ、レモングラス、ジャスミン
[ ボディ ] マンゴーとキウイのミックススムージー、胡椒、最高に熟したバナナと洋ナシリンゴの蜜のような甘さ。濃さと軽やかな甘味の共演。
[ フィニッシュ ]穏やかながらもしっかりとピートを感じながら暖かく、長く続く。
こんな感じです。
僕も飲んでまいりました。
はっきりとした甘いバニラ、スモーキー、リンゴ、ヨード香。
ハチミツレモンのような甘さ、リンゴ、スモーキー
8月にご紹介した奴より穏やかなスモークが長く続きます。
そんなに強くないピートファクターでアイラモルトが苦手な人も大丈夫です。
ここ2,3日でだいぶ涼しくなってきました。
まだ半袖なんですがそろそろ長袖引っ張り出さねばなりません。
昨日の帰りが寒かったのです。
今年は始まるのも遅かった夏ですが終わるのも遅かった夏です。
美味しい食べ物がたくさん出てくる秋、なんかおいしいもの食べに行きたいですね。
誰か誘ってください。
ということでこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております。
今月、早くも一週間以上がたちましたが今月最初の投稿になりました。
三日前の日曜日は二ヵ月ぶりに日曜日営業をいたしました。
先月は倉敷ウイスキーフォーラムでしたの。
忙しいとはとても言えませんでしたがその分、お客様と楽しくお話しできました。
ずっとあんな感じだと店はつぶれますがたまにはいいかなと思います。
まぁでも忙しいほうがいいかな(笑)
さてさて今月初めてということでも毎月恒例のウイスキーフープからのご紹介です。
本日ご紹介のウイスキーはこちら↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/78b411ff971439f1794fcb4a969709f3.jpg)
カリラ2003 forウイスキーフープです。
まずはスペックから。
カリラ 2003
GMのボトリング。
14年熟成。
56.9%
リフィルアメリカンオーク熟成。
#302323
アウトターンは250本
こんな感じです。
8月にもウイスキーフープからカリラをご紹介いたしました。
まだ残ってますので比べて飲んでみるのもいいと思います。
あちらはシグナトリーの黒いウイスキーフープのラベルです。
続きましてコピペです。
[ トップ ] バニラ、レモングラス、ジャスミン
[ ボディ ] マンゴーとキウイのミックススムージー、胡椒、最高に熟したバナナと洋ナシリンゴの蜜のような甘さ。濃さと軽やかな甘味の共演。
[ フィニッシュ ]穏やかながらもしっかりとピートを感じながら暖かく、長く続く。
こんな感じです。
僕も飲んでまいりました。
はっきりとした甘いバニラ、スモーキー、リンゴ、ヨード香。
ハチミツレモンのような甘さ、リンゴ、スモーキー
8月にご紹介した奴より穏やかなスモークが長く続きます。
そんなに強くないピートファクターでアイラモルトが苦手な人も大丈夫です。
ここ2,3日でだいぶ涼しくなってきました。
まだ半袖なんですがそろそろ長袖引っ張り出さねばなりません。
昨日の帰りが寒かったのです。
今年は始まるのも遅かった夏ですが終わるのも遅かった夏です。
美味しい食べ物がたくさん出てくる秋、なんかおいしいもの食べに行きたいですね。
誰か誘ってください。
ということでこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます