どんな画面を開くと、この広告が出てくるのかまだ特定はしていないが、結構頻繁に出てくるこの嫌な広告。
右上の×をクリックしたらこんな画面
真中の「問題がある広告」をクリックすると次は、一応しおらしい文面が出てくる、そして次なる画面
「繰り返し表示される」をクリックすると、
「この広告を確認します」と出てくるが、何度やっても同じ。
まさにイタチごっこの繰り返しなので、もうやめた。
以前、一度うっかりクリックしてしまって困ったことがある。
勝手にパソコン内をスキャンしては「購入」を呼び掛けてくる。
どうやって退治したか忘れたけど、迷惑な広告。
この広告を退治してくれるフリーソフトってないのかしら?
Artrage3は、初めて触った時、「目からうろこ」、とても楽しいソフトだった。
外国のソフトということで、Artrage2デモ版をいれて、少し使ってみた.
機能が少なく余り面白いとは思えず、始め敬遠していた。
知人のお勧めで3を購入。初めて面白いと思った。
その後「Artrage 4デモ版」をインストール。
デモ版だがほとんどの機能を備えている。
Artrage3になかった、グラデーションもついている。
触ってみるだけで面白い。
保存も出来るが、保存されたファイルを見ると、しっかりデモ版であることが表示されている。
PRTSCを使えば何とか保存できる。
種類は少ないように思うが、ステッカースプレーや、グリッターを、描いた絵の上にペタペタ貼り付けてみたら、結構楽しい作品になる。
下はステッカースプレー、グリッター機能と貼り付けた絵。


グラデーション機能
外国のソフトということで、Artrage2デモ版をいれて、少し使ってみた.
機能が少なく余り面白いとは思えず、始め敬遠していた。
知人のお勧めで3を購入。初めて面白いと思った。
その後「Artrage 4デモ版」をインストール。
デモ版だがほとんどの機能を備えている。
Artrage3になかった、グラデーションもついている。
触ってみるだけで面白い。
保存も出来るが、保存されたファイルを見ると、しっかりデモ版であることが表示されている。
PRTSCを使えば何とか保存できる。
種類は少ないように思うが、ステッカースプレーや、グリッターを、描いた絵の上にペタペタ貼り付けてみたら、結構楽しい作品になる。
下はステッカースプレー、グリッター機能と貼り付けた絵。


グラデーション機能
