私の大好きな季節が駆け足で過ぎていきます。
来年もこの季節に巡り合えるか保証の限りではないので、(笑)
自然の中で出来る範囲で遊んでおこうと思います。
今回少しまとまった休みがあり、今日も「紅葉めぐり」です。
西林寺はアジサイがとてもきれいなお寺ですが、紅葉も丁度見ごろでした。
今年紅葉めぐりは4回目ですが、ここが今までで一番最高でした。
拝観料も要りませんし、もちろん写真も撮り放題。
沢山のカメラマンさんたちがすごいカメラで紅葉を撮っておられました。
私たち、邪魔になるのは分かっていますが、バカチョンデジカメでも撮らずにはおれません。
デジカメより最近買ったiPhoneの写真の方がマシではないのと思いましたので、今日の写真は全てiPhoneで撮ったものです。
最初は西林寺というお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/c2c6269828dd713784eb9da91fb625b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/f6ffe970dafc8395bf005c1515f58784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/a0f01120df234fd1d2d9fa9626e34258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/467b8eef09ebb59d879ee6a05f66f6a4.jpg)
それからかなり時間をかけて「古時計」というお店に行き、ランチタイムです。
ここは何度か来ていますが、古い動かない時計が沢山飾ってあります。
久しぶりの洋食でとても美味しかったけど、量が多く全部は食べきれませんでした。
コーヒーもハイレベルな味で美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/31d474641a6d3a89a822cab671157f22.jpg)
その後、余暇村公園に向かいましたが、今日は定休日でした。
それでも一応中へは入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/c1def5ae41226576fd50ca9cedb83504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/eac0ed31b5bdc610d254253f4c31f06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/0e1c948c6fc1e4bd08ccb3cab80ddb44.jpg)
最後に向かったのは、西脇市のへそ公園です。
東経135度と北緯135度が交差する日本列島の中心「日本のへそ」です。
昔々、一度来たことがありますが、何も覚えていません。
メタセコイアでしょうか?
きれいに色づいています・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/3a128202138f98f8f12dd9a73d709ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/2fb750c1233046e778f17e95a13de7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/42dfa05a74837a25f91a4167fc1b5e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/347de8187f5dcb8cb9d84f28f573d082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/f8c8b226c28abe85c12562d0851a77cd.jpg)
1日に3か所も行ってもらって十二分に紅葉を満喫できました。
ありがとうございました。
可愛いワンちゃん、最初私達を見て吠えていましたが、飼い主さんがポーズを取るように命令されるとちゃんとおすわりしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/8b6f62a981f2c4005597fc81c82343a6.jpg)
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。
来年もこの季節に巡り合えるか保証の限りではないので、(笑)
自然の中で出来る範囲で遊んでおこうと思います。
今回少しまとまった休みがあり、今日も「紅葉めぐり」です。
西林寺はアジサイがとてもきれいなお寺ですが、紅葉も丁度見ごろでした。
今年紅葉めぐりは4回目ですが、ここが今までで一番最高でした。
拝観料も要りませんし、もちろん写真も撮り放題。
沢山のカメラマンさんたちがすごいカメラで紅葉を撮っておられました。
私たち、邪魔になるのは分かっていますが、バカチョンデジカメでも撮らずにはおれません。
デジカメより最近買ったiPhoneの写真の方がマシではないのと思いましたので、今日の写真は全てiPhoneで撮ったものです。
最初は西林寺というお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/c2c6269828dd713784eb9da91fb625b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/f6ffe970dafc8395bf005c1515f58784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/a0f01120df234fd1d2d9fa9626e34258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/467b8eef09ebb59d879ee6a05f66f6a4.jpg)
それからかなり時間をかけて「古時計」というお店に行き、ランチタイムです。
ここは何度か来ていますが、古い動かない時計が沢山飾ってあります。
久しぶりの洋食でとても美味しかったけど、量が多く全部は食べきれませんでした。
コーヒーもハイレベルな味で美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/31d474641a6d3a89a822cab671157f22.jpg)
その後、余暇村公園に向かいましたが、今日は定休日でした。
それでも一応中へは入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/c1def5ae41226576fd50ca9cedb83504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/eac0ed31b5bdc610d254253f4c31f06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/0e1c948c6fc1e4bd08ccb3cab80ddb44.jpg)
最後に向かったのは、西脇市のへそ公園です。
東経135度と北緯135度が交差する日本列島の中心「日本のへそ」です。
昔々、一度来たことがありますが、何も覚えていません。
メタセコイアでしょうか?
きれいに色づいています・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/3a128202138f98f8f12dd9a73d709ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/2fb750c1233046e778f17e95a13de7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/42dfa05a74837a25f91a4167fc1b5e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/347de8187f5dcb8cb9d84f28f573d082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/f8c8b226c28abe85c12562d0851a77cd.jpg)
1日に3か所も行ってもらって十二分に紅葉を満喫できました。
ありがとうございました。
可愛いワンちゃん、最初私達を見て吠えていましたが、飼い主さんがポーズを取るように命令されるとちゃんとおすわりしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/8b6f62a981f2c4005597fc81c82343a6.jpg)
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。