過去にひどい帯状疱疹に罹って、1年間病院通いをしたことがあります。
ブログを調べてみると、2018年7月に罹っているから、もう6年経過しています。
加齢や疲労、ストレスで免疫機能が下がると、ウイルスが活性化して帯状疱疹を発症しやすいとのことです。。
帯状疱疹はジッとしていても、動いていても痛いのに変わりありません。
むしろ気がまぎれるのでPC講師はずっと続けていましたが、24時間、寝ても覚めても連続の痛みが続きます。
帯状疱疹ほどイヤな病気はないし、二度と罹りたくないと思いました。
最終的にペインクリニックに3~4か月通ってこれまた痛い注射を打たれて、費用も沢山掛かって1年がかりでやっとなおりました。
その時、ペインクリニックの先生に、「二度と罹りたくないので、予防接種お願いします。」と言ったら、「あなたの場合、症状が酷かったから10年は帯状疱疹には罹らない、大丈夫やと思うで。」と言われました。何を根拠に?
でも高額だし、先生の言葉を信じて予防接種は打ちませんでした。
今回行政から帯状疱疹の補助金が出るらしいので、かかりつけ医に申し込みました。
予防接種を打つにあたって気になるのが蕁麻疹、
薬が効いたのか?かなり良くなって症状はほとんど出ていませんが、気になったので昨夜AIに聞いてみると、
蕁麻疹が出ている場合の帯状疱疹ワクチン接種について
まず、医療機関を受診されることを強くおすすめします。
現時点の情報だけでは、蕁麻疹の原因や帯状疱疹ワクチン接種の安全性を判断することができません。適切な判断と対応を受けるために、医師にご相談ください。
以下、参考情報をお伝えします。
1. 蕁麻疹について
• 漢方薬服用中とのことですが、服用している漢方薬によっては、蕁麻疹の原因となっている可能性があります。医師に相談し、必要であれば漢方薬の服用を中止または変更する必要があります。
• 蕁麻疹の症状がひどい場合は、抗ヒスタミン薬などの薬を服用することで改善する場合があります。
2. 帯状疱疹ワクチン接種について
• 過去に重症の帯状疱疹にかかったことがあるとのことですが、帯状疱疹ワクチン接種は強く推奨されています。ワクチン接種により、帯状疱疹の発症リスクを大幅に降低することが可能です。
• ただし、蕁麻疹が出ている場合は、ワクチン接種後の副反応として、蕁麻疹が悪化する可能性があります。
3. 今後の対応
• 上記を踏まえ、医療機関を受診し、医師にご相談ください。
• 医師は、蕁麻疹の原因、帯状疱疹ワクチン接種の安全性などを総合的に判断し、適切な対応を決定します。
申込時、かかりつけ医は特に反対されなかったので、多分大丈夫なんだろうけど、これ以上痛いの痒いのは御免被ります。
とにかくかかりつけ医に行ってきました。
結局、帯状疱疹のワクチンは先生と相談の上打ってきました。
どうか副作用の蕁麻疹が出ませんように。
2回目は、今日から2か月以降、6か月までにワクチンをもう一度打つように言われました。
打つときは前もって電話予約が必要だそうです。
帯状疱疹が心配な方は、この行政の補助があるうちに申し込まれたらいいかと思います。
各自治体によって補助は異なると思います。
助成金額は、2回とも10,000円負担してくれるそうです。
12,000円x2=24,000円必要ですが、帯状疱疹に罹って重症化したら私のようにお金と時間がかかって悲惨な目に合うことになりますから、安心料として受けておいた方が良いかと思います。
予算がなくなり次第補助は締め切られるそうです。
庭のプランターに植えている植物ですが、・・・
中玉トマトとミニトマトはボツボツ収穫できて食卓に載せています。
ピーマンは何だかおかしい。病気かな?
4月16日雹に当たってからおかしくなりました。
小松菜をプランターに植えているみたいだけど、虫食いだらけ。
Google検索してみたら、どうもオクラのようだけど、オクラってかなり大きくなるのよね。
植えればいいってものではないと思うけど。
応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。
ひとりごとランキング
にほんブログ村
ブログを調べてみると、2018年7月に罹っているから、もう6年経過しています。
加齢や疲労、ストレスで免疫機能が下がると、ウイルスが活性化して帯状疱疹を発症しやすいとのことです。。
帯状疱疹はジッとしていても、動いていても痛いのに変わりありません。
むしろ気がまぎれるのでPC講師はずっと続けていましたが、24時間、寝ても覚めても連続の痛みが続きます。
帯状疱疹ほどイヤな病気はないし、二度と罹りたくないと思いました。
最終的にペインクリニックに3~4か月通ってこれまた痛い注射を打たれて、費用も沢山掛かって1年がかりでやっとなおりました。
その時、ペインクリニックの先生に、「二度と罹りたくないので、予防接種お願いします。」と言ったら、「あなたの場合、症状が酷かったから10年は帯状疱疹には罹らない、大丈夫やと思うで。」と言われました。何を根拠に?
でも高額だし、先生の言葉を信じて予防接種は打ちませんでした。
今回行政から帯状疱疹の補助金が出るらしいので、かかりつけ医に申し込みました。
予防接種を打つにあたって気になるのが蕁麻疹、
薬が効いたのか?かなり良くなって症状はほとんど出ていませんが、気になったので昨夜AIに聞いてみると、
蕁麻疹が出ている場合の帯状疱疹ワクチン接種について
まず、医療機関を受診されることを強くおすすめします。
現時点の情報だけでは、蕁麻疹の原因や帯状疱疹ワクチン接種の安全性を判断することができません。適切な判断と対応を受けるために、医師にご相談ください。
以下、参考情報をお伝えします。
1. 蕁麻疹について
• 漢方薬服用中とのことですが、服用している漢方薬によっては、蕁麻疹の原因となっている可能性があります。医師に相談し、必要であれば漢方薬の服用を中止または変更する必要があります。
• 蕁麻疹の症状がひどい場合は、抗ヒスタミン薬などの薬を服用することで改善する場合があります。
2. 帯状疱疹ワクチン接種について
• 過去に重症の帯状疱疹にかかったことがあるとのことですが、帯状疱疹ワクチン接種は強く推奨されています。ワクチン接種により、帯状疱疹の発症リスクを大幅に降低することが可能です。
• ただし、蕁麻疹が出ている場合は、ワクチン接種後の副反応として、蕁麻疹が悪化する可能性があります。
3. 今後の対応
• 上記を踏まえ、医療機関を受診し、医師にご相談ください。
• 医師は、蕁麻疹の原因、帯状疱疹ワクチン接種の安全性などを総合的に判断し、適切な対応を決定します。
申込時、かかりつけ医は特に反対されなかったので、多分大丈夫なんだろうけど、これ以上痛いの痒いのは御免被ります。
とにかくかかりつけ医に行ってきました。
結局、帯状疱疹のワクチンは先生と相談の上打ってきました。
どうか副作用の蕁麻疹が出ませんように。
2回目は、今日から2か月以降、6か月までにワクチンをもう一度打つように言われました。
打つときは前もって電話予約が必要だそうです。
帯状疱疹が心配な方は、この行政の補助があるうちに申し込まれたらいいかと思います。
各自治体によって補助は異なると思います。
助成金額は、2回とも10,000円負担してくれるそうです。
12,000円x2=24,000円必要ですが、帯状疱疹に罹って重症化したら私のようにお金と時間がかかって悲惨な目に合うことになりますから、安心料として受けておいた方が良いかと思います。
予算がなくなり次第補助は締め切られるそうです。
庭のプランターに植えている植物ですが、・・・
中玉トマトとミニトマトはボツボツ収穫できて食卓に載せています。
ピーマンは何だかおかしい。病気かな?
4月16日雹に当たってからおかしくなりました。
小松菜をプランターに植えているみたいだけど、虫食いだらけ。
Google検索してみたら、どうもオクラのようだけど、オクラってかなり大きくなるのよね。
植えればいいってものではないと思うけど。
応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。
ひとりごとランキング
にほんブログ村