今回の作品展は3回作品の入れ替えがあります。作品展のネームプレート用の名刺用紙と平面作品用の色画用紙を買いに出かけました。
そのあと「そうだ、プロジェクターも見に行ってみよう。電気店でも大店舗なので沢山種類があるかもしれない。」
ここの店舗はとても広いので、どこに何を売っているのかサッパリ分かりません。分からないので探しましたが広いフロア、なかなか店員さんも見つかりません。やっと店員さんを見つけて売り場まで一緒に行ってもらいましたが、プロジェクターは、昨日行った電気店と同じようなもので値段は高くて重たい機種が数種類あるのみでした。
早々に諦めて、帰宅後ネット検索です。
16 x 12 x 7 cm; 530 g、アマゾンはyahooショッピングより同じ品物でも安いですが、クレジットカードは使いたくなかったので、PayPay決済ができるyahooショッピングで買うことにしました。PayPayで買うとその場で金額が落ちるので便利です。クレジットカードだとあとで何を買ったか思い出せないことがよくありますから。
それとアマゾンって有料の「プライム会員」によく誘導されそうになるんです。
一度間違ってクリックしてしまって、1年分の会費をひかれていてビックリ!
そのころはネットショッピングに慣れてないせいもあって必死で取り消した覚えがあります。
アマゾンの「プライム会員」って結構高いんですよ。
現在Amazonプライム会費は、年額プランが税込5,900円、月額プランが税込600円です。年額プランは月額プランを12ヶ月契約した場合より1,100円お得になります。ということらしいです。年会費バカになりませんね。5,900円あったらちょっとしたお買い物が出来そうですよね。
プロジェクターは手のひらサイズを見つけたので買うことにしました。どんなものかはわかりませんがダメなら返品もできそうだし、ホームシアターとして使ってもいいと思いました。教室で使えたら小型なのでいいんだけどなあ。文字がボケたり、広い教室では写るかなとちょっと心配です。
以前、PCを初期化した後、Photoscapeをインストールしようとしましたが、エラーが出てどうしてもインストールできなくなりました。
今日はかわりにPhotoscapeXを使ってみましたが、黒い画面に小さな文字、非常に使いづらいです。それにPhotoscapeにはなかった有料機能がたくさん出てきました。機能は増えていないのに無料で使えていたものが有料になるといい気はしませんね。

そのあと「そうだ、プロジェクターも見に行ってみよう。電気店でも大店舗なので沢山種類があるかもしれない。」
ここの店舗はとても広いので、どこに何を売っているのかサッパリ分かりません。分からないので探しましたが広いフロア、なかなか店員さんも見つかりません。やっと店員さんを見つけて売り場まで一緒に行ってもらいましたが、プロジェクターは、昨日行った電気店と同じようなもので値段は高くて重たい機種が数種類あるのみでした。
早々に諦めて、帰宅後ネット検索です。
16 x 12 x 7 cm; 530 g、アマゾンはyahooショッピングより同じ品物でも安いですが、クレジットカードは使いたくなかったので、PayPay決済ができるyahooショッピングで買うことにしました。PayPayで買うとその場で金額が落ちるので便利です。クレジットカードだとあとで何を買ったか思い出せないことがよくありますから。
それとアマゾンって有料の「プライム会員」によく誘導されそうになるんです。
一度間違ってクリックしてしまって、1年分の会費をひかれていてビックリ!
そのころはネットショッピングに慣れてないせいもあって必死で取り消した覚えがあります。
アマゾンの「プライム会員」って結構高いんですよ。
現在Amazonプライム会費は、年額プランが税込5,900円、月額プランが税込600円です。年額プランは月額プランを12ヶ月契約した場合より1,100円お得になります。ということらしいです。年会費バカになりませんね。5,900円あったらちょっとしたお買い物が出来そうですよね。
プロジェクターは手のひらサイズを見つけたので買うことにしました。どんなものかはわかりませんがダメなら返品もできそうだし、ホームシアターとして使ってもいいと思いました。教室で使えたら小型なのでいいんだけどなあ。文字がボケたり、広い教室では写るかなとちょっと心配です。
以前、PCを初期化した後、Photoscapeをインストールしようとしましたが、エラーが出てどうしてもインストールできなくなりました。
今日はかわりにPhotoscapeXを使ってみましたが、黒い画面に小さな文字、非常に使いづらいです。それにPhotoscapeにはなかった有料機能がたくさん出てきました。機能は増えていないのに無料で使えていたものが有料になるといい気はしませんね。
