おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

今日の授業、「箸袋」と「はし袋」

2024-11-22 20:56:46 | 作品
午前の学習、Powerpointで作った年賀状にアニメーションや音楽を付けるつもりでテキストを用意していったところ、肝心の年賀状を作っていないと言われました。このクラスもうすでに作っていると思っていた私の勘違いでした。
Lineでテキストを送って、家で印刷してもらうということで、とりあえず年賀状は完成しました。

今回、「年賀はがきも大幅に値上げしたので、作った年賀状をLineでやり取りすることにしましょう。」と言ったらどのクラスもみんな賛成してくれました。まあPowerpointの勉強にもなるしね。

午後は、復習のクラスなので、十年前くらい前のテキストで「Powerpointで作るオリジナル箸袋」を印刷して持参することにしました。



そのあとテンプレートの方が簡単だと思いなおしてWordのテンプレートからやってみようと思いたちましたが、教室で「新規」から「はし袋」と検索したら何も出てきません。昨夜家ではちゃんと出てきたのになんでかな???
「出てこないなら仕方ない。それなら持参のテキストでやってもらおう」と思ったら、誰かが「出てきました。「箸袋」と入力したら出てきたのだった。



昨夜、そういえば私も漢字で「箸袋」と入力していたのを思い出しました。
そこで入力する文字が違ったらテンプレートは出てこないのだと初めて知りました。

私のテキストより一回り小さいような気がしますが、完成です。



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパー銭湯にて | トップ | 「シニアマダム」ランチ会の下見 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-11-23 15:05:40
素敵な箸袋
今じゃ買わなくても自分で作る時代
それってイイネ♪
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-11-23 18:49:45
>みゆきん さんへ
>素敵な箸袋... への返信
1回作っておいたら、干支かイラストだけ変えて
毎年印刷してお正月にお箸を入れて出すって横着ですね。
背景の模様を変えるのも簡単です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。