![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/84dc79dbb10948b8a5aca6bee8d481b7.jpg)
今月は後半が忙しいので、11月前半は思い切り遊んでおこうと思ったのですが、急に寒くなったので友達とスーパー銭湯へ。
今日行った銭湯は、開店から20年近く経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/46ace0ae4db3f32ad54573f368aca4bf.jpg)
開店当時は1日ノンビリ遊べるこのスーパー銭湯へ家族や友達とよく来たものです。
数年ぶりにやってきたのですが、以前と勝手が違いすぎてチケットを買うところからしてマゴマゴ。
フロントで買い方を聞いてチケットを買い、靴置き場でまたマゴつきました。
岩盤浴のチケットも買ったのですが、受付がいない。
またフロントで聞いてみると、そのまま岩盤浴まで行ったらいいと言われました。
そういえば受付でバスタオルと部屋着の入ったバックをもらってましたっけ。
平日で中は何だか寂しい限り、以前は平日でもお年寄りを中心に人で人であふれかえっていたんですが・・・。今日はお年寄りの姿がほとんどありませんでした。
コロナの影響を受けたのか、この物価高と値上がりに音を上げて人が少なくなったのか?お風呂の中に入ってみるとガランとしていてここも寂しいかぎり。でも、二人で今日は癒しタイム、ノンビリ話も出来ました。
お湯は炭酸泉と書いてあったけど、泡はほとんど体につかない。
今日はグッと気温が下がって寒いので、とりあえず中で温まってから外風呂で時間を潰しました。
お昼はうどんのセットを注文しました。
以前支払いはすべて鍵1本で館内をウロウロできて、最後に支払っていましたが、今はすべて現金になっていますから、現金の手持ちがなかったり忘れるとジュース1本飲めませんから要注意、バックに入れた現金を持ち歩かなくてはなりません。
岩盤浴のドアーを開ける、誰もいないのかと思ったら、数人入っていたようです。
温度の低い部屋から順に高い部屋へと入りましたが、さすが岩盤浴は温まるというより暑くて汗ビッショリです。
体を洗おうと思ったらあちらこちら蛇口やシャワーが壊れていましたが、修理は手つかずの状況です。
そしてコストダウンのために、余分なところはすべて閉鎖していました。
暑い夏場は、完全にエアコンの元で引きこもりでしたが、11月はよく遊びました。
こんな季節がしばらく続いてくれたらいいのに、もうあちこちで雪のニュースが届いています。
快適な季節はとても短くなったような気がします。
今日行った銭湯は、開店から20年近く経っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/46ace0ae4db3f32ad54573f368aca4bf.jpg)
開店当時は1日ノンビリ遊べるこのスーパー銭湯へ家族や友達とよく来たものです。
数年ぶりにやってきたのですが、以前と勝手が違いすぎてチケットを買うところからしてマゴマゴ。
フロントで買い方を聞いてチケットを買い、靴置き場でまたマゴつきました。
岩盤浴のチケットも買ったのですが、受付がいない。
またフロントで聞いてみると、そのまま岩盤浴まで行ったらいいと言われました。
そういえば受付でバスタオルと部屋着の入ったバックをもらってましたっけ。
平日で中は何だか寂しい限り、以前は平日でもお年寄りを中心に人で人であふれかえっていたんですが・・・。今日はお年寄りの姿がほとんどありませんでした。
コロナの影響を受けたのか、この物価高と値上がりに音を上げて人が少なくなったのか?お風呂の中に入ってみるとガランとしていてここも寂しいかぎり。でも、二人で今日は癒しタイム、ノンビリ話も出来ました。
お湯は炭酸泉と書いてあったけど、泡はほとんど体につかない。
今日はグッと気温が下がって寒いので、とりあえず中で温まってから外風呂で時間を潰しました。
お昼はうどんのセットを注文しました。
以前支払いはすべて鍵1本で館内をウロウロできて、最後に支払っていましたが、今はすべて現金になっていますから、現金の手持ちがなかったり忘れるとジュース1本飲めませんから要注意、バックに入れた現金を持ち歩かなくてはなりません。
岩盤浴のドアーを開ける、誰もいないのかと思ったら、数人入っていたようです。
温度の低い部屋から順に高い部屋へと入りましたが、さすが岩盤浴は温まるというより暑くて汗ビッショリです。
体を洗おうと思ったらあちらこちら蛇口やシャワーが壊れていましたが、修理は手つかずの状況です。
そしてコストダウンのために、余分なところはすべて閉鎖していました。
暑い夏場は、完全にエアコンの元で引きこもりでしたが、11月はよく遊びました。
こんな季節がしばらく続いてくれたらいいのに、もうあちこちで雪のニュースが届いています。
快適な季節はとても短くなったような気がします。
健康ランド
子供達が喜ぶお風呂にプール
すっかり様変わりしてるみたいだけど
行かなくなって20年になるよ
家族で行った頃は楽しかったっけ
行ったら飲む食う寝るだもの(笑)
>閉鎖の予兆かな!... への返信
多分そうなるんでしょうね。
コロナで何年も痛めつけられて、今は物価高騰で、若い人も年金生活者も大変です。
お店の経営も難しい世の中ですね。
>私も昔は良くスーパー銭湯に行ったっけな~... への返信
阪神・淡路大震災の時は、健康ひろばまで震災に遭った人たちが入りに来ていて、よく流行っていました。そこは閉鎖になり電気店になっています。