ブラックのインクのストックがないのに気が付いて、電気屋さんに駆け込み、その後薬局、ペット屋さん、そのあと別のスーパーへ寄ってきました。
4か所とも現金は1円も使うことなく、PayPayと現金チャージしたカードで支払い。便利だけど、お財布から現金の出し入れしないから痛みが全くないのは困ったものです。
昔なら、万円札を出すとき、または少なくなった財布を見て少しくらい痛みを感じていたのにね。
今日は爺様作品展の初日で、私しかいないので、スーパーでお寿司を籠に入れようとしたら、90才近いのではないかと思うようなおばあさんが、話しかけてきました。
「このちらし寿司は今日のお昼でこっちは晩御飯だよ。」一人暮らしできままな弁当三昧?の生活をされているみたい。
「ここの弁当はまあまあ美味しいが、あそこはあかん。」とか話し相手がいないのは寂しいのか色々話しかけてきました。
それから延々と弁当談義が始まりましたが、一人暮らしになると、お弁当や外食が多くなり一人暮らしは結構不経済になるかもしれませんね。2021年の一人暮らしの食費は平均月42,049円だそうです。
この物価高、現在はもっと食費がかかるでしょうね。
私も今は仕方なくおさんどんしているけど、一人になったら店屋物ばかり食べる生活になるかもしれないなとふと思いました。
昨夜は遅くまで動画作成に熱中していたので、午後一人PCに向かっていると、眠くてたまらなくなったので散歩に出ることにしました。
家を出て300メートルくらい歩いたところで、元生徒さんが後ろから追いついてきました。
彼女も家でテレビを見ていたけど、散歩の必要性に駆られて出てきたとのことで、一緒に歩くことになりました。
しばらくぶりだったのでしゃべりながら歩きましたが、。彼女の歩くスピードはかなり速かったです。
日ごろ良く歩いているみたい、でも何とかついて歩くことが出来ました。
できれば30分以上を目標に歩くようにすると良いらしいけど、私の場合あまり続かない。
歩いていても、きれいな花が咲いていたらスマホで取ったり、疲れたらすぐ休憩だし、すぐスーパーに入って買い物、結構キョロキョロしながら歩くので、大して運動にはならないと自分で思っています。
でも、どんな歩き方にしろ暖かい午後の日差しを浴びながら歩くのは気持ちがいいものですね。
Az2ペインターの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/d1bb2157f11f2547b56f2102ec98966a.png)
兵庫県立コウノトリの郷公園の祥雲寺ペアーの写真です。
コウノトリは一夫一婦で基本的に一生離れず添い遂げるそうです。今年雄が放浪の旅に出た後、雌は寂しそうに雄の帰りを待ちわびていました。雄がなかなか帰ってこないので心配していたのですが、数か月ぶりに帰ってきたときの様子の写真が掲載されていました。素晴らしい1枚だと思います。
見ていただきたくて、写真をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/9f3627f4d1b13319d5c3f724ccffdf74.jpg)
ブログランキングに登録しています。
ポチッとクリックおねがいします。
4か所とも現金は1円も使うことなく、PayPayと現金チャージしたカードで支払い。便利だけど、お財布から現金の出し入れしないから痛みが全くないのは困ったものです。
昔なら、万円札を出すとき、または少なくなった財布を見て少しくらい痛みを感じていたのにね。
今日は爺様作品展の初日で、私しかいないので、スーパーでお寿司を籠に入れようとしたら、90才近いのではないかと思うようなおばあさんが、話しかけてきました。
「このちらし寿司は今日のお昼でこっちは晩御飯だよ。」一人暮らしできままな弁当三昧?の生活をされているみたい。
「ここの弁当はまあまあ美味しいが、あそこはあかん。」とか話し相手がいないのは寂しいのか色々話しかけてきました。
それから延々と弁当談義が始まりましたが、一人暮らしになると、お弁当や外食が多くなり一人暮らしは結構不経済になるかもしれませんね。2021年の一人暮らしの食費は平均月42,049円だそうです。
この物価高、現在はもっと食費がかかるでしょうね。
私も今は仕方なくおさんどんしているけど、一人になったら店屋物ばかり食べる生活になるかもしれないなとふと思いました。
昨夜は遅くまで動画作成に熱中していたので、午後一人PCに向かっていると、眠くてたまらなくなったので散歩に出ることにしました。
家を出て300メートルくらい歩いたところで、元生徒さんが後ろから追いついてきました。
彼女も家でテレビを見ていたけど、散歩の必要性に駆られて出てきたとのことで、一緒に歩くことになりました。
しばらくぶりだったのでしゃべりながら歩きましたが、。彼女の歩くスピードはかなり速かったです。
日ごろ良く歩いているみたい、でも何とかついて歩くことが出来ました。
できれば30分以上を目標に歩くようにすると良いらしいけど、私の場合あまり続かない。
歩いていても、きれいな花が咲いていたらスマホで取ったり、疲れたらすぐ休憩だし、すぐスーパーに入って買い物、結構キョロキョロしながら歩くので、大して運動にはならないと自分で思っています。
でも、どんな歩き方にしろ暖かい午後の日差しを浴びながら歩くのは気持ちがいいものですね。
Az2ペインターの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/d1bb2157f11f2547b56f2102ec98966a.png)
兵庫県立コウノトリの郷公園の祥雲寺ペアーの写真です。
コウノトリは一夫一婦で基本的に一生離れず添い遂げるそうです。今年雄が放浪の旅に出た後、雌は寂しそうに雄の帰りを待ちわびていました。雄がなかなか帰ってこないので心配していたのですが、数か月ぶりに帰ってきたときの様子の写真が掲載されていました。素晴らしい1枚だと思います。
見ていただきたくて、写真をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/9f3627f4d1b13319d5c3f724ccffdf74.jpg)
ブログランキングに登録しています。
ポチッとクリックおねがいします。
一生添い遂げる、夫婦とはかくあるべき
とおもいますが、一生通じて色んなことが有ります。
コウノトリさんの、仲睦まじい姿イイなあ~~。
朝からほのぼのと拝見いたしました。
ありがとうございます。
>イイですね~~。... への返信
雄の個体番号はJ0083ですが、一時行方が分からなくなり、関係者の方も心配されていたようです。
帰ってきてこの写真を見たとき、思わすウルルときました。今は来年のヒナちゃん誕生に向けて なかよく暮らしているようです。
この姿は人間も見習うべきだと思います。
でも便利
その分,万円が軽く飛びます
外食の1万より
スーパーの買い物1万だと思う事にしてる(笑)
>カードで支払ってるけど,支払いのハガキが届き金額見て溜息出るわよ... への返信
お店のカードは現金チャージした分しか使えない。
でもこの物価高減るのが早いわwww!
今日は、病院、ヘヤーカット、スーパーの野菜売り場すべて現金。こういう日もある。
小銭が重たい、フー!