おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

「2ワンちゃん」のカレンダーとフォトコラージュ作りました

2021-10-17 06:41:23 | 作品
毎日、2匹のワンちゃん達の
ワンちゃんの名前は、「リサ」と「ポッチ」

とてもかわいくて、笑顔便を届けてくれて癒されています。

餌やおやつの前以外は、どの写真を見ても笑っているんですよ。

そのうちだんだんとこの愛すべきワンちゃん達の作品を
作りたくなって、
「ダウンロードさせて。」と申し出たところ、快くお許しをもらいました。
急遽最近の写真をゲットして、動画式のカレンダーを作りました。

おかしなところがあるけど、まずは1作目です。

2ワンちゃんのカレンダー

ついでに秋模様のコラージュも、



音声付コラージュです。

音声付き「2ワンのフォトコラージュ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー&借金&PayPayの送金機能って便利

2021-10-15 10:18:07 | 遊び
先日から、コスモスを見に行こうと約束していた。
朝10時に迎えに来てくれたサブ講師、「今から淡路島に行きましょう。」
ほんの近くに行くのだと思っていた私、一瞬「エツ!?」
「ミステリーツアーです。」???

な~るほど、「行こう、行こう」と意気投合。
意気投合したものの、途中何となく気になって、リュックサックを見たら、いつも持ち歩く財布でなく小ぶりの小さな財布で、ハア?中身はたった1,000円札1枚しか入ってなかった。
一瞬ボーゼン!!!ウソ!こんなこと初めて!

「少しくらいなら私持っていますから。」ってサブ講師。
1万円お借りした。
遊びいくのに借金してしまった。"(-""-)"
私、人にお金借りるのってすごく苦手なのよね。

だから、今話題の小室母子のように、平気で他人に借金できる神経がどうしても理解できない。
借りたものは1円でも返さないと。
また、返す当てがなかったら、借りないことだ。
人間上を見ればきりがない。身の丈に合った生活をするべきだ。

で、サービスエリアについたとき、お茶を飲みながら、PayPayで1万円をサブ講師に送金した。
以前からサブ講師とのお金のやり取りは、この送金機能を使っている。

PayPayの送金は銀行みたいに振込手数料は要らないし、目の前の相手に一瞬で送金できるから本当に便利だ。
これで借りたお金は私のもの、何の気兼ねもなく使えるわ。(^^♪

淡路の公園を梯子、久しぶりにバカほど写真を撮った。
公園の花、サルビアはもうおしまいだったが、コスモスやダリアがとてもきれいだ。
天気がいいから海も空も景色も最高!

サルビアも遠くから見るとまだきれいに見える。



美しいコスモス。



はるか遠くに見えるのは和歌山?



二人してウロウロすると、不思議とカワイくて楽しいワンちゃんたちに会うのよね。
飼い主の要望に合わせて必死でポーズをとるワンちゃん。


今日は愛想のいい3匹のボーダーコリーと楽しく触れ合えた。



天気は最高だったけど、とにかく暑くて日陰を探して歩いた。




本日の歩数は,11、332歩。
こんなに歩いたのは本当に久しぶり。
運動靴は新品を履いて行ったが、全く靴擦れせず歩けた。
楽しいミステリーツアーをありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画の画面録画

2021-10-14 08:57:46 | コンピューター
最近子供用のプログラミング(ビスケット)をオンライン授業しているが、直接保存ができない。
ビスケットは一応子供用で4歳からとなっているが、結構難しくて、決して侮れたものではない。
年季が入ってかなり頭が固くなった婆さまにとっては結構大変なのだ。

仕方なく画面録画はフリーの「Gifcam」を使っているが、これもイマイチ。
私自身は、「VideoSutadio」と「Videoproc」の2本の画面録画できるソフトを持っているが、ほんのチョットばかし使うだけだから生徒さんに購入は勧められない。

実は、この2本のソフト、私も買っただけでほとんど使っていない。
フリーでいいソフトはないかと探したが、出来上がりに透かしが入っていたり、使用期間が15日間だけとか、保存してみるとソフト名がデカデカ載っていたりで、あんましいいのがないわ。

やっと1本見つけてやってみたけど、出来上がりがイマイチ。

音声ファイルをつけてみました。

おさるがトラックから落ちてきたリンゴを食べる
 

ビスケットで動く模様
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定検診結果

2021-10-12 19:52:50 | 暮らし
10月に入っても日中は暑い真夏日みたいな日々が続く。
今朝はやっと涼しいと感じたので、長袖のブラウスを着てみたが、やはり暑いので速攻で脱いだ。
合服の出番が今年は来るんだろうか?

今日は特定検診結果が出ている。
クリニックに行く3~4分のウォーキングの途中、24時間空いているビデオ屋さんの前に、2台のバイクが止まった。
降りてきたオッちゃんが建物の横で、エツ!立ションを始めた。
エアコンの室外機の横でなんてことを!!
おまわりさんがいたら現行犯逮捕だよツ!

特定の検診結果、Cが3、残りはA。
いつも思うんだけど、Aの次がC、なんでBがないのかしらね。
LDLコレステロール(悪玉)が基準値より少なくなった。
多いよりはマシかと思うけど。
多分これはコレステロールの薬を飲んでいるせいかも。
薬を止めたらいいんだけど、やめるとまた腫瘍が顔にできる恐れがあるので何とも悩ましい"(-""-)"

血糖値は普通なのに、Hba1cは少し高い。
果物やお菓子に目がなくて、つい手が伸びるせいだ。
意思が弱く、なかなか自重できないのが私の性格。
「明日から甘いものはやめよう。」と
いつも明日からの決心を繰り返している。

血圧は家で測ると全く普通なのに、医療機関で測ると緊張して、何故か必ず上がる。(白衣性高血圧?)
先生と、「スマートウォッチってどこまで信用できるか?」って話になったんだけど、「起きて、何も食べず、起床後1時間以内に血圧を測ると良い。」と言われた。
血圧計で測った値と似たような数字だと、スマートウォッチが信用できるそうだ。
ついでに、インフルエンザの予防接種の予約をして帰ってきた。
今年のインフルエンザの接種は、時間厳守で予約制なんだそうで、
忘れないようにしっかりカレンダーに入力した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログネタ尽きたので、しばらくお休みします。

2021-10-08 15:44:49 | 遊び
Windowsからのお知らせ。
我が家のPC、いつ頃Windows11になるのかな?
ちょっと楽しみ。♬


昨日のフラワーセンターの画像、第2弾。
広い池には一面に藻が浮いている。



餌を巻いたら、鯉の群れが!
バシャバシャ‼ すごい食欲。


はるばる遠くからカメさんがやってきたが、餌はなかなかお口に届かない。


帰り道、たんぼにはコスモスが見ごろだった。



女性ばかりの案山子。


この2か月ほどかなり熱心にブログ更新してきました。
応援もいっぱい頂いてとても嬉しく思っています。(^^♪

でも、この先ちょっとネタがなさそうだし、やってみたいことが色々あるので、ほんのしばらくお休みします。
面白いネタがあれば、急遽更新しますので、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする