気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

まだまだ朝夕は冷え込む

2019-05-08 08:30:55 | 日記
 我が家は元は農家、よって自宅周辺は畑何もしなければ草が生い茂り廃墟のようになる為何かを植えつけようと、出来れば手間のかからないものをと、GSの店番の合間を縫って葡萄の木を2本植えつけた。これで数年先の実のなる頃には孫達が楽しめるだろう。スモモ2本にさくらんぼも4本この春に植えたので10年先には収穫できるだろう、俺が没しても収穫の度に思い出してくれるだろ。

 しかし覚悟はしていたがGSって薄利多売、粗利の少ない事。一人で運営しないと益は出そうにないがスタッフの営業活動で工事現場での軽油の商談を獲得し始めた。GSの七不思議、コンビナートの近くで運送費も安い岡山の単価より鳥取の方が安い、また近隣の和田山や豊岡も激戦区で岡山より安く、姫路の夢前は県下一安くわが社の仕入値で販売している????リッター1円、2円の粗利で・・・・からくりを解き明かさねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする