goo blog サービス終了のお知らせ 

気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

組合発足

2022-05-18 07:45:55 | 日記
 香美町地域づくり事業組合が認可を受け県内では第1号となり27日には県知知事、県会議員、町長を迎えてのイベントが行われることとなった。概要は町や総務省から補助金2300万を頂き県内外から就労者を雇用し町内の事業者へ人材を派遣する、言わば人材派遣業の組合版のようなもの。一応概ね10年更新で毎年補助金を得る事が出来る。但し、過疎地域でないと認められないが。この組織を使って冬季の要員を確保する一助とする為副理事長を拝命する事になった。もちろん無報酬だが。
 世間では賃金アップが物価高に追い付いていないと声高に言われている、春はベースアップの時期なんだが暖冬・コロナ禍で収益は伸びておらず収益基盤が漸弱な当社は世間並には難しいがそれでも世間並みに追随せねばと、やむを得なく我が身を削って報いることにした。ま子育ても終わり昨年から年金生活だし、多少削っても夫婦2人野菜やコメも手に入るし生活に困窮することも無いしな。今朝は晴天気持ちがいい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れれば暑いが陰れば寒い | トップ | 今朝は曇天 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす)
2022-05-18 10:31:52
数年前、猛母が残してくれた海沿いの一軒家を町おこし協力隊の若者に貸したことがある
県の管轄で当初は3年契約のはずだったが契約期間を待たずして当人が強行に2年でどこかへ行ってしまった
田舎に骨をうずめる覚悟のある若者を見出すのはなかなか難しい
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事