気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

結局100人

2019-01-16 14:19:15 | 日記
 昨日は100人のお客さんだった。過去には7人のワーストもあり心積もりもしていたが何とか三桁確保したがこの人数じゃ赤字、週末スキー場に成り下がってしまった。今日も昨日と大して変りはなく目くそ鼻くその世界である。巷では暴風雪とかでもこちらは明け方からの積雪で5~10cmほど、ないよりましだが、明日は晴れ予報で明後日から冬型になるようだが。近隣でも営業を中断した所もちらほら出始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けは・・・覚悟はしたがでもチョッピリ期待も

2019-01-15 08:45:35 | 日記
 定時の6:30に事務所に着いたが駐車場にはワゴン車1台・・・でも貴重な1台だが俺が近づくとテールランプが着きおもむろに動き始め出て行った。これで駐車場にはお客さん無しに、覚悟はしていたがさすがに客商売でお客さん無しは応える。スタッフ全員が出勤するのが7:40頃だが未だ駐車台数は無い、季節社員も不安げな表情、リフト運行定時は8:30だが準備が完了したので8:00過ぎには稼動開始、BGMも人気が無いがリフト稼動にあわせスイッチを入れる。8:30を過ぎた頃に最初のお客さん、その後ポツポツと本日のツアーバスは40人強だから10時過ぎには・・・・寂しい限りだ。

 昨日から食が更に細くなったお袋は夕食は要らないと床に着いた、今日はデイサービスの日だがキャンセルだな、退院して間が無いが再度病院で診てもらおう。奥さんに面倒をかける事になるが仕方ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休最後の日

2019-01-14 16:18:20 | 日記
 3連休で真ん中日だけ1200人程で少しだけ賑わったが、予想通り前後の日は平日よりもヨッピリ多いだけで終わった。お天気も良く道路に雪は無くストレス無く通行出来るのに平日にチョッと足した程度だった。受け入れ万全でフルキャストで準備したのにな。思い通り、期待通りにないかないものだ、何事も。明日以降冬将軍の孫がやってくるようで期待するしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッとびっくり

2019-01-13 09:09:14 | 日記
 弊社のスキー場も昨年比で半分程度の積雪だが全コース、全リフトで営業しているが信州から西の多くにスキー場は一部可で営業している、中でも悲惨なのは岡山から西は殆どのゲレンデはクローズ、リフトも僅かしか稼動していない。営業中と言っても子供の雪遊びしか出来ない様子だ。しかも今日・明日暖かいので風前の灯だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休だが

2019-01-12 13:31:02 | 日記
 正月明けは仕方ないとこの三連休に過度の期待を寄せていたが・・・・昨年も700人でえらい少ないなと思っていたが、その半数あまりだ。お客さんからも今日は少ないネなどと慰められている。信州の業者にも状況確認したが何処とも状況は同じようで早く事業の主役を交代させねばならないが・・・スキー場の設備も老朽化が進んでおり改修工事も山積、新規事業資金も必要だし昨年以上の売上に期待していたが今年も期待値には届きそうに無いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする