稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

「西方見聞録」 モナコ編 (2001年)

2022年08月17日 09時03分38秒 | 日記

イタリヤから、上(オーストリア)に行こか、左(モナコ経由でフランス)に行こかと思いましたが、地中海に沿ってフランスを目指します。

左の方にコルシカ島(コルス島・フランス)があり、ここはナポレオン誕生の島としても有名です。

ここにも行ったのですが絵的にそれほどでもないのでパスしてモナコに入ります。

モナコ公国は独立国ですが、イタリヤ寄りのフランスの内にあります。

 

モナコ大公が暮らす、モナコ公国の宮殿。昔は、グレース・ケリーも住んでいたのでしょう。

 

宮殿近くにある、モナコ大聖堂内にある、グレース・ケリーのお墓です。

 

港の夕景です。左側画面道のくねったあたりが、数日前に行われたF-1レース・モナコグランプリのスタート地点でした。

少しかすれた、「ミハエル・シューマッハ」の名前の文字が残る地点に立ちました。

 

やはりここは観光と歓楽の街ですね。