稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

4位。

2010年10月29日 16時25分00秒 | ノンジャンル
台風が来るのはハッキリしているのに、明日から木曽方面開田高原へ、前から決まっていた撮影会に行ってきます。
良い天気に越したことはないけれど、台風や雨でないと撮れない素晴らしい写真だってあるのだから何とか頑張ってきます。
帰ってきたら、雨ならではの写真をお見せします。
で、2日間程この「ベスト10・コーナー」と「塾長のフォトサロン」は休みとなります。
ベスト・スリー・・・・気が揉めるね~

ところで、4位の写真も「影」をうまく使っています。
この写真は横からの斜光ですが、棚田のお陰で、稲の黄色、草の緑、影の黒、が波のようにうねって見えます。
そこに異質な、まるで波間の小舟のような、人物と役目を終えたおだ掛けの竿、とを配して画面を引き締めたのは見事でした。
夕方の光で、日本風なミレーの絵のようなしっとりとした雰囲気の作品に仕上がりました。

課題  「効果的な光のある風景」  4位

タイトル  「収穫を終えて」  桜井 ケイシ(笠間)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もがき)
2010-10-29 17:50:31
棚田の一部分を切り取り、その中に農婦をもってきた画面構成、素晴らしいと思います。
返信する
Unknown (ひげさん)
2010-10-29 19:42:16
個人的には、もう一枚の棚田の方が好きです。でも何とも言えない微妙な光りいいですね。玄人好みですかね。
返信する
Unknown (キリリ やまぐち)
2010-10-29 20:09:28
勉強会で印象に残る一枚でした。
横からの光が地面の凹凸をうまく強調してると思います。
人物が完全に日が当っている部分にいたらもっと印象深くなっていたかな?
返信する
Unknown (野上弘子)
2010-10-29 21:16:37
光と影、人物の位置がいいですね、おだ掛けなどなかなか見られない光景です。
返信する
Unknown (aoki)
2010-10-29 21:37:24
光と影が素敵に配置されていていいですね。
さすが桜井さん、人物も良い感じの光ですね。
返信する
Unknown (さかべっち)
2010-10-30 13:16:41
光と影のバランスといい、人物といい、棚田のうねりといい、グリーンの色の日当と日陰の色といい、もう、ぜーんぶいいですパチパチ
返信する
Unknown (K氏)
2010-10-30 18:32:49
影の部分で作業している人物に時々光が当たっていました。何枚か撮った中で、光の当たり方と仕草の良い物を選びました。
返信する
Unknown (じかび)
2010-10-30 22:18:34
光と影がいいですね,人物が効いていると思います。
返信する

コメントを投稿