goo blog サービス終了のお知らせ 

稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

銅賞

2018年12月20日 16時37分00秒 | ノンジャンル
 「秋深し」     銅賞

 「夕陽ヶ丘」  野上 弘子(水戸)



山の向こうに夕日が落ち、その光を浴びたススキ達が透過光で輝いています。
何気ない里山の夕景ですが、カメラポジションと素敵なフレーミングで、子供の頃を思い出す様な、しみじみとした懐かしい晩秋の田舎の風景が見えました。
タイトルからもこの場の雰囲気を感じます。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (菅笠)
2018-12-20 16:54:24
夕陽を浴びススキの穂が透過光で輝いて、晩秋の雰囲気が漂って素敵ですね。
返信する
Unknown (じかび)
2018-12-20 21:23:54
銅賞おめでとうございます。
夕日を浴びたススキの透過光がとてもステキで。懐かしさを感じてしまいます。
返信する
Unknown (盛ちゃん)
2018-12-20 22:02:20
郷愁をすごく感じます。
返信する
Unknown (萩原)
2018-12-20 22:31:48
銅賞おめでとうございます。
光輝くススキがとても美しいですね。
バックが暗いのでより効果的なのでしょうか。
奥行き感のある晩秋夕暮れの情感が伝わってきます。
返信する
Unknown (植木 繁行)
2018-12-21 05:50:34
銅賞おめでとうございます。
夕日に輝くススキがとても美しいです。
深まる秋の一時を感じます。
返信する
Unknown (高和)
2018-12-21 06:56:20
うわ~、なんか秋って感じですね。
銅賞おめでとうございます。
返信する
Unknown (加倉井)
2018-12-21 08:23:20
銅賞おめでとうございます。
ススキが逆光で見事に輝いていますね。
秋の夕暮れは物悲しいですね。
童謡「夕焼け、小焼け」を思い出してしまいました。
返信する
Unknown (野上弘子)
2018-12-21 19:32:43
皆様コメント有難うございます。
夕日に誘われて車を走らせました。夕日とススキお決まりの風景ですが何故か懐かしくしばしたたずんでしまいました。
返信する
Unknown (sakabbecchi)
2018-12-23 17:47:21
銅賞おめでとうございます!
しみじみという言葉が本当に合ってますね。
返信する
Unknown (佐藤輝夫)
2018-12-26 19:38:29
小生の好きな光景です。ススキと夕日には、幼少の頃、家族で散歩した懐かしい思い出があり郷愁を感じます。大切にしたい日本の原風景と思います。
返信する

コメントを投稿