稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

19位

2012年11月10日 19時25分00秒 | ノンジャンル
葉も落ちた桜の枝越しに、畑の隅で座り込んで何かを燃やしている男性の姿が見えます。
タイトルは?と見れば「哀愁・思い出の整理」とあって、なかなか意味深な情景のようです。
モヤがでているところを見ると早朝のようですから、こんな時間に整理をする哀愁のある思い出って・・・興味は尽きません。

課題  「秋の空気を表現する」  19位

タイトル  「哀愁・思い出の整理」  盛田 守(笠間)




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K氏)
2012-11-10 19:36:49
タイトルは盛田さんの経験から?
この写真は、タイトルによって色々と見方の変わる写真ですね。
返信する
Unknown (aoki)
2012-11-10 21:50:38
何を思い燃やしているのでしょうね。
返信する
Unknown (野上弘子)
2012-11-11 12:05:20
早朝、一人で何かを燃やしている風景、Kさんが書かれてるように、タイトル次第でいろいろな情景を連想できる素敵な作品ですね。
返信する
Unknown (sakabecchi)
2012-11-11 17:09:10
 とてもほのぼのとゆったりとした時間が流れているようですね。焼き芋焼きと言ってはロマンティックでないですね!!
返信する
Unknown (ひげさん)
2012-11-11 17:12:53
 色々なことが浮かびます。
早朝なので人には見せられないものを
燃やしているようです。
返信する
Unknown (ジイー)
2012-11-11 17:31:34
なんかジーンと来るのはタイトルのせいかな、でも意味深な写真ですね。
返信する
Unknown (ポチ君小林)
2012-11-11 18:54:27
タイトルと作品がピッタリですね。確かに、ジーンときます。
もやが2作品続きましたね。
もやって、フォトジェニックですね。
返信する
Unknown (じかび)
2012-11-11 20:46:51
もやの風景を手前の木・枝が画面をしっかりと締めていると思います。
返信する
Unknown (キリリ山口)
2012-11-11 20:59:26
勉強会で気になった作品です。
哀愁漂う後ろ姿の人も気になりますが、左手前のシルエットの大木が画面を締め、印象深い作品です。
返信する
Unknown (謙さん)
2012-11-12 18:12:11
桜?の木と紅葉した草が深まる秋を感じさせますね。まさに哀愁たっぷりの男の背中、洋画のワンシーンのよう。
返信する

コメントを投稿