ススキの穂は花なのか、といった意見もありますが私は断然花の仲間に入れます。
なんといっても、ススキの穂には「華」がありますが、今日の銅賞は華やかさとは違った面を表現してくれました。
霧が出ていて、まだ陽が射さない朝早い時間、モノトーンでやや暗い霧のかかったシンプルな山肌を背景にして、まだ彩度が上がらないススキをしっかりと捉えています。
彩度は低く黄色は鮮やかではありませんが、バックの選択の良さでちゃんと目立っていて、立派な主役になっています。
この写真のススキからは華やかさよりは、しっとりとした幽玄に近い雰囲気が伝わってきます。
課題 「秋の花のある風景」 銅賞
タイトル 「霧秋」 飯村 常夫(笠間)

なんといっても、ススキの穂には「華」がありますが、今日の銅賞は華やかさとは違った面を表現してくれました。
霧が出ていて、まだ陽が射さない朝早い時間、モノトーンでやや暗い霧のかかったシンプルな山肌を背景にして、まだ彩度が上がらないススキをしっかりと捉えています。
彩度は低く黄色は鮮やかではありませんが、バックの選択の良さでちゃんと目立っていて、立派な主役になっています。
この写真のススキからは華やかさよりは、しっとりとした幽玄に近い雰囲気が伝わってきます。
課題 「秋の花のある風景」 銅賞
タイトル 「霧秋」 飯村 常夫(笠間)

バックの山か森のグレーの部分もぴったりです。
改めてバックの大切さを痛感しましたよ。