昨日が東京ハッセルブラッド・フォトクラブの月例日だったので、臨時の高速バスで東京に行き、勉強会。
その後はメンバー達が被災した私(?)のために宴会を催してくれました。
で、東京に一泊となり、良い気分転換になりました。感謝、感謝。
そんなわけで、一回休みになりました。
では、本題に・・・。
今回の課題に対して、山口さんの写真はすべて冬山に入って撮影したもので、5点共水準以上の作品でした。
先に言っちゃいますが、この上位にもまだ山口さんの写真は登場します。
この写真は滝(?)が凍った巨大氷柱に2人の登山家が挑戦している図です。
まず、なんといっても凄い寒さが伝わってきて、見る人を圧倒しますね。
普通の人は、「こんなところに行ったことないけど、寒いんだろうな~」という印象が強いと思います。
カメラポジションが良く、さらにこの二人をアップで撮らずにロングで撮ったことによって大きなスケールの写真になりました。
冬山の厳しさがひしひしと伝わってきます。
課題 「今年の冬は寒い」 4位
タイトル 「挑戦」 山口 克治(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/d62735e13cc089388a6ea48f0826fffa.jpg)
その後はメンバー達が被災した私(?)のために宴会を催してくれました。
で、東京に一泊となり、良い気分転換になりました。感謝、感謝。
そんなわけで、一回休みになりました。
では、本題に・・・。
今回の課題に対して、山口さんの写真はすべて冬山に入って撮影したもので、5点共水準以上の作品でした。
先に言っちゃいますが、この上位にもまだ山口さんの写真は登場します。
この写真は滝(?)が凍った巨大氷柱に2人の登山家が挑戦している図です。
まず、なんといっても凄い寒さが伝わってきて、見る人を圧倒しますね。
普通の人は、「こんなところに行ったことないけど、寒いんだろうな~」という印象が強いと思います。
カメラポジションが良く、さらにこの二人をアップで撮らずにロングで撮ったことによって大きなスケールの写真になりました。
冬山の厳しさがひしひしと伝わってきます。
課題 「今年の冬は寒い」 4位
タイトル 「挑戦」 山口 克治(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/d62735e13cc089388a6ea48f0826fffa.jpg)
寒さがひしひしと伝わって来ますね。
こころ打たれます。キリリさんの世界があります。一期生としても嬉しいかぎりです。
調子に乗りやすいタイプだけにこれからも精進ですよ。
山の写真では山口さんの世界が出来たみたい。
4位おめでとう、そしてこの後も登場とはさらにおめでとう。
場所は日光の雲龍渓谷の上部にある雲龍瀑という滝です。
アイスクライミングにトライしている方々がかっこ良くて夢中で見ていました。
自分も興味本位でトライして見たのですが、振り下ろしたピッケルも、蹴り込んだアイゼンも全く氷の世界に歯が立たちませんでした。
調子に乗りやすいと言うか、大きなムラがあるんです~よ。
キリリ山口さんには、いつも山の作品を見せていただきあの頃の日を思い出しています。