「自由課題」 銀賞
「上弦の月飛行」 菅井 浩(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/8a28b92adcd53b8fdadb128d6f83a0fc.jpg)
同じ被写体での3ショットが提出されましたが、このショットを選びました。
月と飛行機のコントラストの対比、月の表現、空のブルーの深さ、これらが美しくバランスされて、素晴らしい作品になりました。
タイトルの雰囲気がありますね。
「上弦の月飛行」 菅井 浩(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/8a28b92adcd53b8fdadb128d6f83a0fc.jpg)
同じ被写体での3ショットが提出されましたが、このショットを選びました。
月と飛行機のコントラストの対比、月の表現、空のブルーの深さ、これらが美しくバランスされて、素晴らしい作品になりました。
タイトルの雰囲気がありますね。
銀賞おめでとうございます。
青空の下月と飛行機の姿が爽やかですね。
ブラボー!!!!!
月は本当にこんな風に見えるんですか?
計算して撮ったんですか?すごいです。
素晴らしい。
新しいチャレンジ・発想は素晴らしいものです。今後も素晴らしい写真を見せてください。
素晴らしい。おめでとうございます。
月と飛行機が、どうしたらこんなに大きく撮れるんですか。
600mm位の望遠レンズが無いと無理ですか?