goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

👫🚝再万博公園🌻日本庭園🎡ExpoCity ‘160729

2016-07-29 16:50:33 | 📖 日記

👫〜門真市駅…門真市駅〜<🚝>〜万博公園駅…

今回は妻と万博記念公園内を歩く
景観抜群の大阪モノレール🚝に乗って!車窓が良い!
万博公園駅到着後、直ぐに好物のククルのたこ焼🐙(スタンプで)

前回7/18より10日、本日も快晴!🌻向日葵の開花状況…全体の2/5が開花、それもほぼ太陽の塔に向かって(南東)花を咲かす、なんかもう一つの光景。

公園内を周り、
日本庭園、庭園をほぼ一周、蓮は綺麗だった大小様々な花があちこちに、芝苔綺麗
公園内、人少なく、各所から太陽の塔を撮る。
タップリと汗かいて…
ExpoCityをチョイぶら後、飲食店は多くは高めの観光地価格!時間潰しは出来る

🎡日本一の観覧車で(@1000)18分の絶景、冷房効き良し!
乗り物がシースルで足元含めほぼ全周透明で足元がしっかり見え素晴らしい光景
向こうの太陽の塔が眼下に小さく遠くに あべのハルカス、梅田スカイビルもはっきり確認
大阪空港に進入していく旅客機もバッチリ追え、値打ちありの🎡

搭乗前に写真を撮ってくれるが通常2L高い、無料のサイズは…記念
お勧めの観覧車、全高123m

🚶17063歩12500m7F

帰路も🚝で、京阪門真市駅でシューアイス!
ほぼ水分補給で2L超の水分補給

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・ゴジラ 観るか?様子見?

2016-07-29 01:04:24 | 📺 映画・TV ・スカパー視聴

観たいような、洋画2014ゴジラ、映画館行かないで正解だっただけに…(・_・;
ゴジラ映画なのに、平成ガメラ版ににた展開とシーンと展開(ムトー造形はギャオス風⁈)
今回は初のフルCGゴジラだけに…洋版のフォルム意識しすぎ、TV予告特番観て決める?
上映方式が4Dは約200席で高価、400席以上の方が大画面!4Dか大画面か?

さんざんゴジラ模型とか色々集めマニアとか言われたが…年齢って恐ろし…
わざわざ映画館で観たいと思わない自分がいる…
映画館よりブルーレイで購入の方が色々楽しめるとも言えるし…すぐ観たい願望は特に無いし…

因みに今回のスカパー日本映画専門CHのゴジラ系オープニングテロップはF86を3機それがミサイルでゴジラ攻撃、ゴジラも放射線で応戦という構成

💋結局、後日のTV放送,スカパー放映で観て終わる。行政の描写が納得で、イラッと、そしてそれがやたら長く感じる… 役者が多過ぎて… ゴジラが主になってない感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする