毎年お手伝いしているムーミンレディースマラソンが開催されました。絶好のマラソン日和でしたね。岐阜市中心部を唯一走ることができるこのマラソン大会は、女性だけが参加出来る大会です・・・だからレディースマラソン。本当にうらやましいです。(娘も参加しました。)岐阜市文化センターを発着点として、名鉄岐阜駅前から長良橋通りを経て岐阜市役所北を通り、金華橋通りから戻ってくる3キロコースです。
ウルトラスケートでお世話になっている本田さんと二人でランナーのサポートをしました。サポートと言っても、とても辛い役目です。市内の大会は規制が厳しくて、分単位で遅れてくる女性ランナーを収容していかなければなりません。今日も、残念ながら10名弱の方が収容車の車中となりました。お手伝いではありますが、男性として唯二人走れることに、こっそり喜びをかみしめながらの大会となりました。本田さん所属するアスリートナガラは、この大会を始め、県内いくつかの大会のランナー管理をボランティアで担当しています。本田さんがタイム設定等やっているわけですが、もう、手慣れたもので、私は指示どおり動くだけですから楽なものです。
市内を走る大会は、警察や関係各位の皆さんのご理解がないと開催出来ません。何とか継続して欲しい大会です。