今朝は4時起きでジャンプノーマルヒル、スピードスケート5000mとはしごし、その後ショートトラック、モーグルとおよそ6時間以上テレビを見てしまった。
中でも面白かったのはショートトラック男子1500m決勝。応援する選手は、アメリカのインライン出身選手のアポロ・アントン・オーノ。
予選は冷静な試合運びでさすがという感じ。そして決勝。韓国選手が3名、アメリカが2名という、国別対抗のような決勝で、最終周回第4コーナー手前で韓国が1~3位を独占するかという状況で、なんと韓国2選手が接触して転倒。オーノが銀メダルを獲得した。最後にインからまくって3位か・・という感じで見ていたのだが、誰も想像しないような結果でオリンピック6個目のメダルをゲットした。
これも実力かな・・・それにしても、韓国とオーノは常に何らかの因縁があると言わざるを得ない。接触も当然ありましたしね。ショートトラックは、これだから面白い。