LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

ウルトラスケート連絡メールNO1

2013年08月31日 | ウルトラスケート

 

ウルトラスケートにエントリーされた皆さんにメールを送付しました。

受信拒否または登録アドレスミスにより、メールが送付できていないスケーターが多くお見えになります。

受信設定の変更か登録アドレスの変更を致しますので、メールが届いていない方は

giaskating@yahoo.co.jp まで連絡をお願いします。

D07p2774_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんこんばんは。<o:p></o:p>

 8月最終日。岐阜は温帯低気圧の通過で雨模様となっています。<o:p></o:p>

このたびはウルトラスケートにエントリーをいただきましてありがとうございました。<o:p></o:p>

 本日までに156名のエントリーをいただいています。昨年より若干減っていますが、6日までエントリーを延長しましたので、<o:p></o:p>

 周りで悩まれている方がありましたら是非お誘い下さい。<o:p></o:p>

 大会まであと2週間ですが、本日から連絡メールを送付いたしますのでよろしくお願いします。<o:p></o:p>

 最初の連絡メールは健康チェックのお願いです。<o:p></o:p>

 全国では足で走るマラソン大会が数多く開催されていますが、大会中不慮の事故、特に心臓麻痺で亡くなられる方が少なくありません。<o:p></o:p>

私がボランティアで参加した大会でも、昨年不慮の事故によりランナーが亡くなり、大会もその時点で中止となりました。<o:p></o:p>

 ご本人はもちろん、ご家族、そして他の参加者にとっても残念な結果となってしまいました。<o:p></o:p>

 ウルトラスケートでは、このようなことが絶対に起こらないよう、参加者全員が健康をしっかり自己管理し、大会に臨んでいただきたいと思います。<o:p></o:p>

 なお、大会会場には不測の事態に備え、AEDを配置しています。<o:p></o:p>

 健康チェックをお願いします!<o:p></o:p>

 ウルトラスケートは競争ではありませんが、暑い中長時間のスケートとなり、ついつい無理をしてしまいます。<o:p></o:p>

  参加の皆さんは各自で必ず健康チェックを行ってください。<o:p></o:p>

 未成年の参加者については、保護者が責任を持って実施してくださ

◎ 下記事項について該当する項目がある場合は、医師に相談の上参加の可否を決定してください。<o:p></o:p>

大会の参加は自己責任でお願いします。<o:p></o:p>

 1 心臓病(心筋梗塞等)の診断を受けていたり、治療中である。<o:p></o:p>

 2  血縁者に心臓麻痺で突然無くなった方がいる。<o:p></o:p>

 3 最近1年以上、健康診断を受けていない。<o:p></o:p>

 4 大会直前に風邪などで体調を崩している、または崩した。<o:p></o:p>

 ◎ 下記事項について該当する方は、心筋梗塞等となる危険因子を保有していると思われます。<o:p></o:p>

該当する項目がある場合は、医師に相談する等十分な注意をお願いします。<o:p></o:p>

1 血圧が高い。<o:p></o:p>

2 血糖値が高い。<o:p></o:p>

3 コレステロール値や中性脂肪が高い。

4 たばこを吸っている。<o:p></o:p>

◎ 体調が思わしくないと感じる場合は、勇気をもって棄権してください。<o:p></o:p>

ウルトラスケートは今年だけではありません。<o:p></o:p>

大会前日の深酒、寝不足は事故の原因となりますので、十分配慮してください。<o:p></o:p>

 ◎ 熱中症対策を万全に<o:p></o:p>

秋とは言いましても 日中は30度近くまで上昇することも予想されますので、こま<o:p></o:p>

 めに水分補給をされ、熱中症対策についてくれぐれもよろしくお願いします。<o:p></o:p>

 


スケートボーダー4人検挙

2013年08月31日 | インラインスケート

大阪府警は31日、人通りの多い歩道でスケートボードを使ったとして10~30代の男4人を道路交通法違反(禁止行為)の疑いで取り締まったとのこと。

 20代と30代の男が大阪市中央区西心斎橋2丁目の御堂筋沿いの歩道でスケートボードを使い、10代と20代の別の男が同区心斎橋筋1丁目の心斎橋筋商店街で使った疑い。

 今年4~8月、「歩道でぶつかりそうになった」「車輪の音がうるさい」などの苦情が約300件。苦情通報はここ数年増加傾向にあり、担当者は「ミナミがスケートボードの名所になっているとも聞く。多数の人に見られたい意識があるからではないか」とみる。

道路交通法76条は、交通の頻繁な道路でスケートボードなどを禁止し、5万円以下の罰金が課される。

先週、3日間ほど大阪市内に出張しましたが、確かにボーダーが歩道を滑って移動しているのを多くみかけました。

どうしても、人の迷惑顧みず、目立ちたいんでしょうね・・・

尚子ロードでも、一部のボーダーがジャンプ台などの道具を放置し、長良川カップ初日夜には、わざと弁当やゴミを散乱させているのを私は見ています。

不良ぽく見せるのも、ボーダーの見せ方というのはわからなくもないが、迷惑はかけてほしくないですね。


ウルトラスケート 申込期間延長

2013年08月31日 | ウルトラスケート

 

ウルトラスケート長良川、昨日で申し込みを締め切らせていただきましたが、お問い合わせが多い状況ですので、エントリーを「9月日(木)正午」まで延期して受付けます。<o:p></o:p>

 

ただし、大会プログラムに氏名を掲載することができないことをご了承ください。

<o:p>

http://www.inlineskate.or.jp/130915ultra.htm

</o:p>

<o:p></o:p>

<o:p>

1s9a0497

</o:p>