皆さんこんばんは。事務局のNIKEです。<o:p></o:p>
今週の岐阜は記録的な時間雨量100ミリがあったり、不安定な天候が続いています。<o:p></o:p>
来週は、その分回復し、大会当日はきっと良い天気になると確信しています。さて、ウルトラスケート、176名のご参加ということで、最終人数が確定しました。<o:p></o:p>
本当にありがとうございます。<o:p></o:p>
昨年の185名から少し減りましたが、200キロ挑戦者は昨年の15名(190キロ)から20名に増加しています。<o:p></o:p>
気持ちはさらに熱くなっているのではないでしょうか。<o:p></o:p>
本日は、大会参加にあたっての注意事項を送付いたします。
<o:p> </o:p>ウルトラスケート長良川2013注意事項<o:p></o:p>
本日は日本一の長距離大会『ウルトラスケート長良川2013』に参加いただきましてありがとうございます。<o:p></o:p>
大会における諸注意等は以下のとおりですので、必ずお読みのうえ参加してください。<o:p></o:p>
この大会は競争ではありません インラインを一日楽しみましょう!<o:p></o:p>
1 開会式
大会の諸注意をお伝えしますので、必ず出席してください。<o:p></o:p>
150km、200km:9月15日(日)5時10分から<o:p></o:p>
その他:9月15日(日)8時00分から<o:p></o:p>
2 練習について<o:p></o:p>
9月14日(土):午前9時~午後6時まで長良川沿い側のコースは練習が可能です。<o:p></o:p>
ただし、占有許可は取っていませんので、個人での責任において安全第一で滑走して下さい。<o:p></o:p>
9月15日(日):コース内側の指定の場所のみで滑走を認めます。<o:p></o:p>
3 スタート時間などについて <o:p></o:p>
◎150・200km:<o:p></o:p>
午前5時30分 制限時間11時間15分(終了時間午後4時45分)<o:p></o:p>
◎その他:<o:p></o:p>
午前8時30分 制限時間 8時間15分(終了時間午後4時45分)<o:p></o:p>
各距離全員、周回起点から同時スタートし、スタッフの先導でコース上を移動します。<o:p></o:p>
その後距離別のスタート地点を通過したところから自由滑走となります。<o:p></o:p>
選手は制限時間を超えて次の周回に入ることはできません。<o:p></o:p>
4 走行コース<o:p></o:p>
滑走はコースの左側半分とします。<o:p></o:p>
選手の追い越しは右側から行い、追い越しの際は、大きな声で「追い越します。」の<o:p></o:p>
合図の声をかけてください。また、追い抜かれる選手は走路を譲るよう心がけてください。<o:p></o:p>
5 コーナーでの注意事項<o:p></o:p>
コーナー手前30mからは、加速・追い抜き禁止とします。また、可能な限り減速に心がけてください。疲れてきてからのコーナーは、危険な状況が考えられます。転倒による事故が起きないよう、くれぐれも注意してください。<o:p></o:p>
6 エイドステーション
周回コースのスタート地点に、選手休憩エリアとエイドステーションを設け、水、あめ、お菓子などを用意いたします。秋とは言いましても、日中は30度近くまで上昇することも予想されますので、こま