先週、関ヶ原町役場の友人Y君と飲んでいて、“やぎ乳のアイス”の話題で盛り上がったところ、さっそく届けてくれました!!
やぎ工房may may(メイ メイ)のやぎ乳アイスです。
山羊の乳は飲んだことは昔あったような、なかったような・・・・
さっそくいただきました。・・・懐かしい風味・・・やっぱ飲んだことあったか・・・
てな感じで、やき乳の味がします!!
懐かしい味ですが、ラムレーズンは新しい味だと思います。
なかなか美味しいですよ。
やぎ乳は栄養成分が豊富でおなかにも優しく、アレルギーも起こしにくいとのことです。
関ヶ原古戦場散策の後に是非ご賞味ください。
今日は秋の大会は最後になるなごやシティに行って来ました。
明日はヤギのお店休みじゃないかと、ちと心配・・・。
休みの日に
ぶら~っと関が原めぐりに
行ってこようかな。
こんばんは。
一見ならぬ、一味の価値ありですね。是非お願いします。
今日は名古屋シティでしたね。今年はすごい参加者だったんじゃないでしょうか。
以前、参加したとき参加者が多すぎて、10キロで人をかき分けて走ったことを思い出します。
こんばんは。関ヶ原関係のHPを見ると、何かといろいろやってますよね。
でも、もっと「関ヶ原」を活用してやれることがありそうです。
「やぎ乳」はこれからも、ネタにできそうです(笑)
歴史ファンには、たまらない町が近くにあります。
東海道線の新快速で楽勝に行けますからね。
ウォーキングには最高の町です。