私のブログの右側「友人サイト」にリンクがあります、「玉井人ひろた」さんのブログ。
マラソン関係のイベントを機会に、ブログお付き合いいただいています。
つぶやき古道・・・福島のある村で書かれています。報道ではわからない地震の影響などがわかります。http://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/
名古屋チャリティラン in 名城公園が、20日(日)に開催されます。
FC岐阜「東北地方太平洋沖地震」災害支援活動(FC岐阜メルマガより)
今日は午前中仕事なので、終わったら練習試合会場へ募金をしに行こうと思っています。
-----------------
「東北地方太平洋沖地震」災害支援活動について
-----------------
標記の件につきまして、FC岐阜では岐阜県、日本赤十字岐阜支部と連携し、東北
地方太平洋沖地震で被災された方々への支援活動を行っていきます。
FC岐阜では、以下の考え方に基づき、支援活動を継続的に実施していきます。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
○東北地方太平洋沖地震災害支援についてクラブの考え方
FC岐阜は、東北太平洋沖地震で被災された地域及び、被災された方々を岐阜県の
皆様と共に協力し、支援活動を長期的に行って参ります。
そして、クラブの理念である「子どもたちに夢を!!」の考え方に基づき、被災地の
子どもたちにも夢を届けられるよう支援活動を継続して行います。
また、支援活動について、被災された方々の心情を最大限に配慮したうえで、FC岐阜
らしい方法を検討し、支援を行っていくことが大切だと考えております。
岐阜県民・ファン・サポーター・スポンサー皆様と力を合わせて、支援活動に取り組ん
で参ります。
さらに詳しい支援活動の取り組みを公式サイトでご案内していますので、ご覧下さい。
http://www.fc-gifu.com/news/post-936.html
>>Jリーグ公式サイト 地震に関する各クラブ情報
http://www.j-league.or.jp/index.html
-----------------
この週末に行われる被災地支援活動のお知らせ
-----------------
○3/19(土)練習試合vs松本山雅FC、東海学園大学
募金呼びかけ、ファンサービスなど
http://www.fc-gifu.com/news/post-935.html
○FC岐阜サポーターによる災害支援活動のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/news/post-937.html
○FC岐阜選手会主催「東北地方太平洋沖地震」被災者支援チャリティーフットサル大会開催のお知らせ
岐阜県の、東北地方太平洋沖地震の被災者支援(義援金・住宅提供など)の詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://www.pref.gifu.lg.jp/emergency/gienkin.html
そして、多くの職場の仲間が現地入りして頑張っています。早く被害地に支援のレベルが追いつくことを願っています。
原発事故については本当に心配なところですが、こういった命をかけた皆さんが頑張っているわけで、頭が下がります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000018-jij-soci
そのほか参考となるサイトです。
・赤十字社岐阜県支部 <shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"> <stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 12pt; HEIGHT: 12pt"></shape>http://www.gifu.jrc.or.jp/
・社会福祉協議会 災害ボランティア情報 <shape id="_x0000_i1026" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 12pt; HEIGHT: 12pt"></shape>http://www.winc.or.jp/volu/saigaikatsudou/saigai/
・災害NPO「レスキューストックヤード」
<shape id="_x0000_i1027" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 12pt; HEIGHT: 12pt"></shape>http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2011-1/
セパ両リーグの開幕が本日正式に決定されました。
日本プロフェッショナル野球組織 コミッショナーの加藤良三さんのコメントです。(下は抜粋)
12球団の現状を踏まえた上で、文化的公共財としての日本のプロ野球が果たしてきた歴史的な役割を考えると、苦しいときにこそ、必死でプレーする姿勢をお見せすることこそがプロ野球界に求められている使命であり、責務ではないかと確信するに至りました。 所謂、「風評」もあって、外国資本が日本から逃避したり、居住外国人が日本の西部、南部へ転出したりする事例が続き、株価も下落していると承知しております。こうした動きが又、海外にも増幅して伝えられ、東京が日本全土が極めて不安な状態であるとの過大で、誤った認識を与え、その結果、日本全体が更に沈滞するという負の連鎖を招きかねません。
この判断も正しいと思います。もちろん来場者の安全対策などは当然、いつもより対応があると思いますし、被災地への配慮もあるでしょう。被災地の子供たちにとっては、とても嬉しいことでしょう。
心配なのはJリーグです。鹿島がスタジアムの損傷などで復帰の目途がたっていない状況です。代表と親善試合を予定されていたニュージーランドチームは、会場を長居に変更しても来日できませんでした。
様々な意見はあると思います。
20日に開催される予定であった、日本大正村クロスカントリーも中止が決定されました。
様々な意見はあろうかと思います。
余震や余震ではない地震が長野や飛騨を震源地に頻発している状況下で、仮に大会中に災害が起きた場合、これは自己責任では済まされず、新たな被害拡大を生むだけになると思います。
もちろん、警察、自治体も災害対策で人員などを割かれている状況下です。
そして、被害がさらに拡大している状況下で、同じ日本人として、元々「自己が楽しむための大会」をチャリティーの意味合いをもって開催することは、私には少々辛いものです。
もちろん、全国でこのような動きが続いてしまうと、経済沈滞化という悪循環にもなりかねないわけですから、被害拡大も収まりつつある状況になれば、通常通り開催していくべきであることは当然です。
しばらく、Jリーグはじめ、スポーツイベントの中止・延期は続くことにならざるを得ないと思います。
20日に開催される予定であった「ぎふ長良川マラソン」の中止が本日決定されました。
甚大な被害が発生している状況を考慮しての中止決定です。
同日に開催予定であった、関シティマラソンも昨日の段階で中止が決定されています。
長良川マラソンは、例年お手伝いをしておりまして、今年もゴール近くのコース担当でしたが、この決定は致し方ないと思います。
この先、全国のマラソン大会は警察の運営面での協力が困難になってくる中で、開催が難しくなってくるのではと思われます。
Jリーグは、東北地方太平洋沖地震の影響により余震が続いていること、また、電力事情により一部の地域で停電する可能性があることから、スタジアムおよび来場者の安全確保等を考慮し、今後行われる3月開催予定のJリーグおよび3月16日(水)より開幕予定の2011Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第1節~第2節の全試合について、開催中止を決定しました。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
被災された多くのかたにお見舞い申し上げます。
巨大地震の前に今から思えば予兆の地震があっても、津波に対して万全の対策をされていても、今回の地震はそれを上回ってしまいました。
阪神大震災のようなことはもう二度と無いと思っていましたが、本当に悲しいことです。
今回は放射能という見えない危険とも闘わなければなりません。
自分にできることで、被災地のために何かしなければなりません。
恵那峡ハーフマラソン大会のエントリー締め切りが11日までとなっています。
クリスタルパーク恵那スケート場・サマーシーズン・スケートオープン一週間前の大会で、金メダリスト・野口みずき選手が来場します。
起伏ありの自然豊かな恵那市を走りませんか。
申し込みはこちらです。http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/m23936.html