コロナ対策として、手洗いの励行の呼びかけがあり、意識して手洗いするようになった。一日に二十回くらいは手洗いしているかもしれない。
手洗いするということは当然、洗顔の回数も増える。ただ、洗顔石鹸の価格は高い。千円以上するものだらけである。
私は、皮膚が弱いのでペカルト化成の石鹸を洗顔用に使っている。一年に一個の使用となっている。が、一日に三回くらい洗顔するとなると、足りなくなる。
百円ショップに行き探したところ柿渋石鹸(日本製)のものがあったので試しに一個購入。
他に、お風呂では、牛乳石鹸を洗顔用に使用している。
併せて三種類、いずれも国産。米中貿易戦争みたいな状態に突入したこともあり、日本製品の存在は有難いものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます