歴史の愉しみ方 忍者・合戦・幕末史に学ぶ/磯田道史/中公新書/2012
歴史家が雑誌記事として書いたエッセイものを書籍化したもの。
歴史家が書いたにしては、堅苦しくなく、非常に面白い。そして読みやすい。
特に、どういう名前の古文書が存在し、どこに所蔵されているか、古文書に書かれていることから推定できることが例示的に書かれており、歴史研究者にとっては演習書みたいな本である。
こんな素晴らしい本を知らない人は、損なことだと書評を書きながらつくづく思う。
歴史家が雑誌記事として書いたエッセイものを書籍化したもの。
歴史家が書いたにしては、堅苦しくなく、非常に面白い。そして読みやすい。
特に、どういう名前の古文書が存在し、どこに所蔵されているか、古文書に書かれていることから推定できることが例示的に書かれており、歴史研究者にとっては演習書みたいな本である。
こんな素晴らしい本を知らない人は、損なことだと書評を書きながらつくづく思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます