閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

安全保障戦略

2023年04月29日 | 書評 政治

安全保障戦略/兼原信克/日本経済出版/2021

国家国民的課題として、長らく出版化が望まれた、安全保障分野の待望の一冊。著者は外交官。それもあの岡崎久彦に師事、第二次安倍政権にて官邸入りし、重要政策を担った人物。


本書は、安全保障分野にとどまらず、歴史、制度、インテリジェンス、国家安全保障局、外交、日米同盟、サイバー戦、経済安全保障など幅広い視点から、論じたもの。
本書は、同志社大学学生向けのテキストとして作成されたものとされる。内容は極めて高度。安全保障分野に関し問題意識を持たない人には難しい。
ただし、著者は、個々のテーマについてかなりの思い入れを以て述べている。教科書検定的視点で本書を読む人にはいささか鼻につくが、この種の本が今までなかったことを振り返ると、国益的に重要な一冊であると認めざるをえない。国家国民的にはそれぐらい意義ある本である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリス貴族 | トップ | 警視庁公安部外事課 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿