閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

総理の実力 官僚の支配 教科書に書かれていない「政治のルール」

2016年08月10日 | 書評 政治
総理の実力 官僚の支配 教科書に書かれていない「政治のルール」/倉山満/TAC/2015


三権分立の視点から書かれた政治力学本。
ただし、筆致的には、倉山本の中ではかなり冗長、ところどころゴーストライターが書いたのではないかと思われる、文章的には流麗だがこれぞという内容に乏しい箇所が続出している。
特に、代議士が登る4つの階段、総理大臣大臣の椅子にたとりつくための「4つの外せないステップ」などは、倉山満らしからぬ冗長さと歯切れの悪い文章が続いている。
読んでいて苦痛になるのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトラーを支持したドイツ国民 | トップ | 男子体操内村選手 オリンピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿