総理の実力 官僚の支配 教科書に書かれていない「政治のルール」/倉山満/TAC/2015
三権分立の視点から書かれた政治力学本。
ただし、筆致的には、倉山本の中ではかなり冗長、ところどころゴーストライターが書いたのではないかと思われる、文章的には流麗だがこれぞという内容に乏しい箇所が続出している。
特に、代議士が登る4つの階段、総理大臣大臣の椅子にたとりつくための「4つの外せないステップ」などは、倉山満らしからぬ冗長さと歯切れの悪い文章が続いている。
読んでいて苦痛になるのだ。
三権分立の視点から書かれた政治力学本。
ただし、筆致的には、倉山本の中ではかなり冗長、ところどころゴーストライターが書いたのではないかと思われる、文章的には流麗だがこれぞという内容に乏しい箇所が続出している。
特に、代議士が登る4つの階段、総理大臣大臣の椅子にたとりつくための「4つの外せないステップ」などは、倉山満らしからぬ冗長さと歯切れの悪い文章が続いている。
読んでいて苦痛になるのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます