おはようございます。




5月6日(水)にも博多駅へ出勤しておりました。
滅多にない外出日です。
さっそく、お持ち帰りさせていただきました。
エリア的には春吉(住所は渡辺通)にある
和酒処 酒峰さんの『鰻会席重』(1人前3500円)

うなぎが食べたいとの母の希望で
春吉の和酒処 酒峰さんの
『鰻会席重』をお持ち帰りいたしました。
頭や骨から作られたたれを使用した蒲焼き、
"雑賀"の酢を使った鰻ざく、地卵を使った鰻巻き、
と一人前の会席重にまるまる一匹分の愛知県産の鰻が使われている贅沢な一品です。
お重の二段めにはごはんが入っています。

三人で二人前を分けました。
酒峰さんといえば、豊富な日本酒メニューが魅力。
早くお店でゆっくりお酒を楽しみたいところであります。
デザートに入っていたのは松屋利右衛門さんの鶏卵素麺


鶏卵素麺につきましては、以前このブログでもご紹介させていただきました。
(シュガーロード 「砂糖の通った道《菓子から見た社会史》」八百啓介・著)
美味しくいただきました。
おごちそうさまでした。
⬛︎日本酒専門店『和酒処 酒峰』さんの情報