遠くの鯉のぼりを撮った後に
足元を見てみると・・・
実がつくといいね

楽しみにしていた南天が

父のベランダ劇場も
去年のシクラメンや
オシロイバナが、
夏の暑さや、冬の寒さでやられてしまい、
すっかり、
メンバーが入れ替わってしまいました。

神棚に供えた後も青々としていたシバが
もったいないと
プランターに植えてありました


一度枯れたのを、連れて帰って
父が世話した梅も
こんなに青々と・・・


2月にはこんな花も咲かせました


このときは、
葉っぱの葉の字もありませんでしたが・・・
我が家には、弟がUFOキャッチャーで取ってきた
ぬいぐるみがいっぱい・・・
そして、
このぶた君も昨日加わりました。
ぱっと見、しましまの服をきた豚

のように見えますが、

実はその正体は、すいか



一週間ほど、
群馬の弟の家に行っていた
両親が戻ってきました(^^)
そのときに、
山梨に3人で旅行に行ってきたそうです。
富士山がきれいに撮れたよ~と、
見せてくれました。

残念なことに、
画像のサイズが小さかったので、
プリントすると、
少し粗くなるかも?なのです。
と、いうことで、
画面でご紹介させていただきました(^^)v


意外に、写真が少なかったので、
理由を尋ねてみたら、
何枚撮れるかわからなかったから・・・
だそうです。
アイリスの「一年生(^^)」のまねしてかいてみるね
先ほど、今日は、でも、お利口さんで、かわいい笑顔をかけられました(^)なんて、一年生は今ごろ帰りか~などと、こんにちは!元気よく、素直でかわいらしいの先生もいるし、おじさんにながめていたら、おじさんにながめては危険だから、かわいい笑顔とともに声をふりまいては今ごろ帰りか~などと、みだりに笑顔とともに声をかけられましたけど、心配するおばさんでした(^)あ~、でも、大丈夫だった(^^)なんて、引率の黄色い帽子と、心配するおばさんでしたけど、お兄さんや、でも、下校途中の黄色い帽子と遭遇し、心配するおばさんだからね~と遭遇しました(^)なんて、お利口さんでかわいらしいの黄色い帽子と、心配するおばさんだから、大丈夫だった。
*このエントリは、ブログペットの「マーゴ」が書きました。
先ほど、今日は、でも、お利口さんで、かわいい笑顔をかけられました(^)なんて、一年生は今ごろ帰りか~などと、こんにちは!元気よく、素直でかわいらしいの先生もいるし、おじさんにながめていたら、おじさんにながめては危険だから、かわいい笑顔とともに声をふりまいては今ごろ帰りか~などと、みだりに笑顔とともに声をかけられましたけど、心配するおばさんでした(^)あ~、でも、大丈夫だった(^^)なんて、引率の黄色い帽子と、心配するおばさんでしたけど、お兄さんや、でも、下校途中の黄色い帽子と遭遇し、心配するおばさんだからね~と遭遇しました(^)なんて、お利口さんでかわいらしいの黄色い帽子と、心配するおばさんだから、大丈夫だった。
*このエントリは、ブログペットの「マーゴ」が書きました。