女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

黄色いリサイクル書店~博多駅~

2007年03月31日 20時31分37秒 | ヘルプな日常・博多駅風味

アルバイトの帰り道に、
バス乗り場の前にある黄色いリサイクル書店へ行きました。
いつもは、家の近くにある、同じお店が行きつけです。
探している本はありませんでしたが、
せっかくだからと、手にとっているうちに、
しばらく、本屋に寄らなくていいぐらい、買ってしまいました

自転車を買ったのですが、
こんなに本がたまると、バスに乗って、読書を楽しみたいな
などと、思ってしまいます。
けれども、困ったことに、バスの揺れが心地よく、
気がつけば、
いつも、眠ってしまうのです

今までは、降りるところで、ギリギリ目覚めますが、
いつか、終点まで眠ってしまうことも、ありえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅の・・・身近すぎる?

2007年03月27日 14時26分04秒 | ヘルプな日常・博多駅風味

アルバイト先を入り口からちょっと覗いたところと、
疲れたときには甘いもの♪ と、つい、甘い誘惑に負けて、
ふらふらと入った、ドーナツ屋さんです。

いろいろと、新しいお店ができてきているのに、
なぜか、行く場所は行きなれた場所なのです。身近すぎですね。

老舗のデパートが3月いっぱいで閉店・・・
見慣れた風景が、変わっていくのは少しさみしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じく ♪

2007年03月27日 12時40分25秒 | ヘルプな日常・博多駅風味


チョークアートの作品集&入門書です。
イラスト・デザイン・レタリングなど、
とってもかわいくて素敵なのです。
おもわず、衝動買いしてしまいました。

おもに、オイルパステルというクレヨンのようなものと、
指を使って描かれているチョークアート。
実際に看板として使われているのも、もちろん素敵ですが、
ポストカードや、ポスターのようなものにも使えそう。

こんな素敵な看板が、増えると、街歩きも楽しくなりそうです。
きれいな写真の大きなポスターのお店や、
シンプルにチョークで文字を書いた黒板のお店に、味のある存在感が出てきて、
それぞれのお店の個性が楽しめそうです。

M i K i K o のチョークアート教室 』
大森みき子 ・ 著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板で検索しました♪

2007年03月27日 12時01分30秒 | ヘルプな日常・博多駅風味


ぷらぷら歩いているときに、かわいい看板や黒板やサインを見かけると、
つい、覗き込んでしまいます。
何か、参考になればという思いと、単純に鑑賞して楽しむためです。

今回は、自分でも描けるような模様や、モチーフやレイアウトはないものか?と
黒板メニューの画像を検索していたときに、たどり着きました。
チョークアート・・・
作品を見たときに、トールペイントのように、筆を使って描いたものかと思っていましたが、
オイルパステルというクレヨンのようなものを使って、指でこすってなじませて、
色を混ぜ合わせて自然なグラデーションを作るようです。
この本は、入門書としてとても参考になりましたが、
作品集としても、素直に楽しめました。

『 はじめてのチョークアート CHALKART LESSON
栗田 貴子 ・著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアを見て感じたこと。

2007年03月25日 01時33分45秒 | 日記 あるいは つぶやき
安藤美姫選手おめでとうございます
いろいろと、つらい思いをしたこともあったと思います。
本当によかったですね。

ショートプログラムは、ミスが得点に大きく響きますが、
フリーのプログラムは、上位の選手になると、
自分の持ち味の、大きな技で失敗しても、失点が響かないように
他の要素でも、高い点数を取れるようなプログラムを作っているようです。
それだけではなく、演技の順番や順位や持っている得点によっては、
練習中に、自分はこんなに難度の高い技を
とても高い確率で成功させているので、やるわよと
ライバルに見せておいて、プレッシャーを与えて、
先に演技するライバルたちのミスを誘うなんていう心理作戦もあったり・・・

これは、飲食店のメニュー構成でも言えますね
ダントツ人気の看板メニューが売切れてしまったときに、
それがなくても、充分お客様に楽しんでいただける要素はいりますね。

個性と実力とバランス
プログラム構成
アピール
なにより、安定感

何をいまさら・・・とは思うのですが、
日々追われながら過ごしていると、
ついつい忘れてしまいがちになってしまうのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうした?

2007年03月24日 00時53分10秒 | 日記 あるいは つぶやき
アルバイトを始めました。
以前勤めていたときよりも、時間も、
こなさなければいけない仕事量もずいぶん減りました。

それなのに、
仕事を終えて、着替えを始めるとぐったり。
どうしたんだアイリス!てな感じです。

家に戻ると、もう何もしたくありません。
とりあえず、制服だけ洗濯して、吊るして、横になります。
どこかで風邪をもらったのか、寒気がしてこたつむりになった日も・・・

もっとも、ここ数日は、ぐったりしながらも、
世界フィギュアに夢中でしたが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理店

2007年03月24日 00時40分21秒 | ヘルプな日常・博多駅風味
わたくし、アイリスは3月から、古巣のトラットリアA(仮名)で、
しばらく働くことになりました。

というのも・・・
トラットリアAは従業員を募集中で、求人誌にも載せているにもかかわらず、
なかなか見つからない。
そして、わたくしも、求人誌を見ているのだけれども、
なかなか、応募先を決めかねている・・・

それなら、お互い、次が見つかるまで・・・ということになりました。

私がシフトインすることになるのは、ランチタイムで、
この時間帯は、1年以上勤務しているスタッフがほとんど。
本当に、手が足らないところに入ればよい、気軽さもあります。

ここでは、そんなトラットリアAでの日常を紹介していきたいと思います。

さっそく、張り切って黒板を書かせていただいたり、
メニューを一部作らせてもらったり、
実際に、お客様に見ていただけるのが、うれしいですね。

けれども・・・
張り切りすぎて、またまた、余計な出費をしてしまいました。
通勤用の自転車。チョークアートの本。そして・・・
やっぱり、A4サイズのカッターを買ってしまいました
これで、チケット切りも楽になります。

ほんとに、何屋を開きたいのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりの難問?

2007年03月17日 14時34分03秒 | 日記 あるいは つぶやき

毎週、トラックバック練習板のお題を楽しみにしているのですが、
今回は、私にとって、かなりの難問です。

「あなたの持っている”レア”なものってなんですか?」

いろいろと、モノをため込んで捨てられない性分ですが、
集めるものは、誰にでも手に入れられるようなモノばかり。

さて、困りました。

ずっとしまいこんでいたので、いま、聞ける状態かはあやしい、
ラジオ番組の録音テープ。
この番組は、今はもうありませんが、毎週楽しみにしていました。
テープが足らなくて上から重ねたりしていますので、
毎週欠かさず録っていたわけでもないのですが、
個人的には、とても大切な時間です。
一度、はがきを読んでもらったこともあります。
そのときは、録音していたら、
とてもよい、記念になったと思うと、少し残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必須アイテム

2007年03月16日 03時02分53秒 | お道具箱

事務員出身のアイリス。電卓は、マイ電卓です。
意外と、電卓はメーカーや機種によって、
微妙にキー配列がバラバラだったりします。

マイ電卓とこだわっているわりには、
難しいことができるわけではありませんが・・・
長年(たった7年ですが・・・)職場で使っていたものが、
やはり使いやすいという単純な理由です。
もうひとつ理由があって、
この電卓は、あまり強くキーをたたかなくてもよいところが気に入っています。

大きさがわかりやすいように、横にペンを並べています。
コンパクトさにはかけるようですが、打ちやすいです。
欲を言えば、もう一回り小さくてもいいかな?

コイツは二代目です。
初代は、接触が悪くなってしまっていたときに、
ディスプレイを強く叩きすぎて壊してしまいました。
別れるのがつらくて、まだ、部屋に転がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にでも起こりうること?

2007年03月16日 01時38分57秒 | トラットリア C


『 ツレがうつになりまして。 』 細川 貂々 著

書庫整理をしていると、結構、精神分析とまではいきませんが、
ムリをしなくていいとか、息抜き法とか書いてある本が
ぽつぽつ出てきました。
こうして振り返ってみると、意外と、追い詰められていたのでしょう。
原因不明の体調不良に悩まされていた時期があったので、
いろいろ調べて、安心したかったのかもしれません。

この本は、著者のご主人が突然うつ病になってしまってから、
回復するまでの闘病生活を漫画にしたものです。
ところどころに挿入されている、
ご主人の「ツレ」さんのショートエッセイも参考になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede