6月から、福岡市内から、佐賀方面へ通勤しておりまして、
平均通勤時間が行きが2時間、
帰りが2.5から3時間。
じわじわと疲れが蓄積され、
そろそろ、限界のようです。
時間によっては、
普通列車を利用することのある鳥栖のときは、
下手すると、寝過ごして門司港まで行ってしまいそうです。
ちなみに、
帰りの時間が多くなっているのは、
夜はバスの本数も減るため、
バスの待ち時間が含まれているためです。
通勤に4時間5時間かけるのなら、
バイトを掛け持ちした方が、
経済的に助かるのではないかと気づく今日このごろでありました。
どんまいです。