
毎日暑いですね。
暑いというだけで体力奪われませんか?
そんな日はさっぱりしたもので済ませたくなりますよね。
そういうわたくしも昨夜の晩酌の肴は
冷やしたさしみこんにゃくにしました。
えっ!?
晩酌って
後ろは炭酸水って書いてあるじゃないか
ですって?
お気づきになりましたか。
そこは、晩酌気分ということでお許しくださいませ。

さしみこんにゃくに添えているのは
ホシサンのしそみそ
くまモンのパッケージがほほえましいですね。
金色のシールは
全国の主婦から推薦された、全4,382品の中から
なんと!2016年の『よしもと47シュフラン金賞』認定158品に
選ばれましたシールなんです。

キャップ付きのパック容器なので、
そのままかけられるのが便利です。
さて、
遅番の今日の朝昼ごはん

思い出して、ごはんの上に
ホシサンのしそみそをのっけてみました。
間違いない鉄板の組み合わせ
ほんのりシソの風味がして
いくらでもごはんが食べられそうです。
それもそのはず。
よしもと47シュフランごはんのお供部門金賞受賞
老舗ならではの「コクと旨みのある『熟成みそ』、
『こいくち生醤油』で味付け」された
この『しそみそ』はあつあつのごはんやおにぎりの具に
ぴったりのおかず味噌なんです。
しかし、
今日のおかずは
野菜炒めのミートボール添え(キャベツ多め)

迷うことなくかけました。
和えました。
キャベツの甘みと味噌が合う♪
今回は、
昨夜の残り物をチンした(飲みごとの分ではないです。)ので、
ちょいのせになりましたが、
味噌炒めにしたらお弁当のおかずにもよさそうですね。
九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中


