
突然ですが私。部屋干し派です。
色んな余計なモノが洗濯物に付きそうで、
外に干すのは個人的にアウトなんです。
部屋干しにつきものなのが失敗したときの失敗臭。
失敗臭といえば、たいていはタオル系が多いですけれども
それが制服だったら最悪ですね。
そんな部屋干し派の私
インターコスメ株式会社さんの『ソラフィー』を使ってみました。
菌やウイルスを99.9%除去してくれる次亜塩素酸水です。
便利なスプレーボトルで二度拭きいらずとズボラなアイリスには大助かりです。
『ソラフィー』の商品ページはこちら
部屋干しのイヤなニオイの消臭だけでなく、
『ソラフィー』にはウイルスの除去・除菌、
カビ・ダニアレルゲン・スギアレルゲンの不活性化、
タバコ・ペット・カビ・トイレなどのニオイの消臭などに効果があるそうです。
次亜塩素酸水といえば漂白剤にも使われていますね。
漂白剤といえば、ノロウイルスの消毒や
食器やフキンなどの除菌、
薄めた液に浸したダスターで冷蔵庫の消毒、
特にパッキンや取っ手の部分などに使っていますが、
薄めるの面倒くさいと思っていたんです。
『ソラフィー』は厚生労働省がノロウイルスの消毒に推奨している有効塩素濃度200ppm。
まな板の消毒や洗い終わった食器に使えるそうです。
何より良いことは無香料でにおわないところ。
ファブリック用の除菌消臭スプレーとしても使えるので
さっそく、枕カバーに使ってみました。

部屋にはソファもクッションもカーテンもあるのに、なにゆえ?
とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
いえ、万一、漂白されて色落ちしたら困ると思いまして、
念のため・・・
はい。大丈夫でしたよ。

ニオイもしっかり鼻を近づけて嗅ぎました(笑)
スプレーした直後は、微かに漂白剤臭がするかな?と感じましたが、
乾いたら全くしませんでした。
職場に持っていって冷蔵庫掃除に使うつもりでしたが、母に取られました。
お風呂のカビ予防にも効果があるそうなので、わが家でこれから活躍しそうです。
『ソラフィー』の商品ページ