《時間・とき》
人類に共通・公平にあたえられたもの
有効に使うか
無駄に使うか
それでも
同じ 1分、1時間、1日
大雑把に、平均寿命を80歳
時間や分に換算(1年365日で計算)
80(年)×365(日)=29200(日) (うるう年文は計算外)
29200(日)×24(時間)=700,800(時間)
700,800(時間)×60(分)=42,048,000(分)
この「時間・とき」を無駄にするか
有効に使うかで
明日
明後日
1ヶ月後
1年後
違うように思います♪
【動画】愛知・蒲郡「コロナばらまき男」フィリピンパブ店内での映像を公開
3月6日、新型コロナウイルスに感染した愛知県蒲郡市の50代の男性が、検査で陽性と確認された後、
自宅待機を要請されたにもかかわらず、市内の飲食店2軒をはしごしていたことが判明。