神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

新型コロナで休校、公園に児童殺到トラブル不安視する声も「ルール徹底学ぶ機会に」

2020年03月20日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/life/kobe-20200320007

一部引用

乳幼児から小中学生までが集う公園で気を付けたいのが、思わぬ事故やトラブルだ。
高木公園でもサッカーボールが幼児に当たったり、自転車と三輪車が衝突したりする場面が見られた。
ある母親は「エリアごとに小さい子と小学生ですみ分けしているようだけど、ヒヤッとすることが増えた。大きな子があまり来ない小規模公園に避難した友だち親子もいる」と漏らす。

公園でのささいなトラブルに悩む保護者は多い。同市の女性(37)は「すべり台の逆走などルールを守れない子にどう注意すべきか悩む」と打ち明ける。
一方、同市の女性(35)は「多感な時期の小中学生は休校で行き場もなくストレスを抱えているはず。公園で過ごすのが健全」と理解を示す。


新型肺炎国連事務総長「世界的な危機に直面」

2020年03月20日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/world/fnn-00434271CX

一部引用

グテーレス事務総長「わたしたちは75年の国連の歴史の中で、ほかと異なる世界的な危機に直面している」

国連のグテーレス事務総長は19日、ビデオシステムを通じた記者会見で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に危機感を示した。

また、「景気減速は、ほぼ確実であり、危機の規模や複雑さから、国レベルの対応では対処できない」と指摘した。


【新型コロナ】「便器がない」中国から輸入途絶え住宅業界に影響拡大キッチン、ドアも

2020年03月20日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/business/kanagawa-118930329

一部引用

本来、便器が設置されていないと建築基準法上の「完了検査」を受けられない。
ただ新型コロナウイルスの影響で一部の設備の供給が十分でないことから、国土交通省は2月27日付で全国の都道府県に通知を出した。
「完了検査の円滑な実施について」と題し、柔軟な対応を求めている。

影響は便器、便座にとどまらない。

住宅資材大手のナイス(横浜市鶴見区)によると、今では「レンジフードやIH、食洗機といったキッチン関係のほか、扉やそのハンドル、ノブ、レールといった部品まで滞っているようです」
(同社広報担当者)。
別の建設会社の担当者は「ビルトイン式のエアコンも全然手に入らなくなってきた」と話す。


《知恵》~聖書

2020年03月20日 | 日記

《知恵》


知恵を意味する基本的な語は,ヘブライ語のホクマー(動詞,ハーカム)とギリシャ語のソフィア,およびそれらに関連した幾つかの変化形です。
ほかに,「有効な働き」,もしくは「実際的な知恵」と訳されることのあるヘブライ語トゥーシーヤーや,「分別」,「思慮深さ」
あるいは「実際的な知恵」と関連のあるギリシャ語フロニモスおよびフロネーシス(「思い」という意味のフレーンに由来)があります。

 


知恵には広い知識や深い理解という意味合いがあり,知恵の特徴である判断の的確さや明確さは,そうした知識や理解から生じます。
賢い人は「知識を蓄える」,つまり活用できるように知識の蓄えを持っています。

「賢い人は知識を蓄え,愚かな人の口は破滅を招く」。
(箴言・格言10:14)

 

「知恵は主要なものです」が,「あなたの得るすべてのものをもって理解を得よ」と助言されています。

知恵を得,理解を得よ。忘れてはならない。私が言うことからそれてはならない。
知恵を捨ててはならない。それはあなたを守る。それを愛しなさい。それはあなたを保護する。
知恵は最も重要なものなので,知恵を得なさい。ほかに何を得るにしても,理解を得なさい。

「知恵を得,理解を得よ。忘れてはならない。私が言うことからそれてはならない。知恵を捨ててはならない。それはあなたを守る。それを愛しなさい。それはあなたを保護する。
知恵は最も重要なものなので,知恵を得なさい。ほかに何を得るにしても,理解を得なさい」。
(箴言・格言 4:5~7)


理解(しばしば識別力をも包含する,意味の広い語)は知恵を補強し,知恵の他の顕著な特徴である思慮深さや先見の明に大いに寄与します。
思慮深さは慎重さという意味合いを含んでいるので,警戒心,自制心,節度,抑制力などに表われることがあります。
「思慮深い[フロニモスの変化形]人」はあらしに見舞われる可能性を予見して岩塊の上に家を建てますが,愚かな人は砂の上に家を建てて災難に遭います。

「それで,私のこれらの言葉を聞いて実行する人は皆,岩の上に家を建てた思慮深い人のようです。 
大雨が降って洪水が押し寄せ,風が激しく吹き付けても,その家は崩れ落ちませんでした。岩の上に土台が据えられていたからです。
また,私のこれらの言葉を聞いても実行しない人は皆,砂の上に家を建てた愚かな人のようです。大雨が降って洪水が押し寄せ,風が強く吹き付けると,その家は完全に崩れ落ちました」。
(マタイ 7:24~27)