私は毎日、お風呂に入らないと寝ることが出来ない性質です
シャワーでも良いのです。兎に角、1回でも外へ出たならば
夜、風呂に入らなければ、寝付くことが出来ません。
1年に数日ぐらいは、風邪をひき熱が有る日もあります。
でも、必ずお風呂へ、ゼイゼイ言いながらでも入ります。
嫁は、その様を見て笑います。結婚間もない頃は、熱が有る
時に風呂に入ろうとすると、真剣に止めようとしました。
でも、今では諦めて、笑ってます。
私にとって、お風呂に入れないことは、万死に値するような
ことです。兎に角、風呂に入らなかったならば、寝付けないの
です。 これは、霊的な穢れを祓う意味があります。
1度でも、家の結界を出ると、髪の毛に霊的なゴミが付く気が
します。干渉する霊的な存在を払い、一切寄せ付け無くても
お風呂に入らなければ、嫌な気がします。
シャワーは、滝の作用が有り、気持ちの良いものです。
嫁は、結婚前の冬場の風呂は、2日に1回だったそうですが
今では何故か、風邪を引いても毎日、風呂に入る性分に変わ
っております、笑。
震災被災地の方々が、お風呂に入れない不自由を想像しま
すと、本当に辛いだろうなと、身に染みます。
今日も、お風呂に入れる事を有り難く思います。
生かして頂いて ありがとうございます
人類の 5% 運動を広める為に、クリックして下さい
シャワーでも良いのです。兎に角、1回でも外へ出たならば
夜、風呂に入らなければ、寝付くことが出来ません。
1年に数日ぐらいは、風邪をひき熱が有る日もあります。
でも、必ずお風呂へ、ゼイゼイ言いながらでも入ります。
嫁は、その様を見て笑います。結婚間もない頃は、熱が有る
時に風呂に入ろうとすると、真剣に止めようとしました。
でも、今では諦めて、笑ってます。
私にとって、お風呂に入れないことは、万死に値するような
ことです。兎に角、風呂に入らなかったならば、寝付けないの
です。 これは、霊的な穢れを祓う意味があります。
1度でも、家の結界を出ると、髪の毛に霊的なゴミが付く気が
します。干渉する霊的な存在を払い、一切寄せ付け無くても
お風呂に入らなければ、嫌な気がします。
シャワーは、滝の作用が有り、気持ちの良いものです。
嫁は、結婚前の冬場の風呂は、2日に1回だったそうですが
今では何故か、風邪を引いても毎日、風呂に入る性分に変わ
っております、笑。
震災被災地の方々が、お風呂に入れない不自由を想像しま
すと、本当に辛いだろうなと、身に染みます。
今日も、お風呂に入れる事を有り難く思います。
生かして頂いて ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/4eb78def6eacd009e47265f85b9589e9.png)
![](https://blog.with2.net/img/banner2.gif)
![](https://philosophy.blogmura.com/spiritual/img/spiritual88_31.gif)
人類の 5% 運動を広める為に、クリックして下さい