人間を構成する五つの要素である五蘊(ごうん)が起こす執着を断ち切りなさい。
五蘊とは、自分自身が生きている(心身の活動をしている)だけで湧き起こる感覚であり、これに愛着や執着を持ち過ぎますと、苦しみが次から次へと心に湧き上がって来ます。
五蘊とは以下の五つを指します。
・ 色(しき)=「身体」機能が活発であるために湧き起こる攻撃性や性的反応などの苦しみ。
・ 受(しゅ)=物事からの刺激を受ける「心」の反応。悪口などを受けても、なんでも被害妄想的な過大に受け取る癖。
・ 想(そう)=見たものについて何事かをイメージする「心」の機能。自分が見た現実以上の過大な妄想を見ること。
・ 行(ぎょう)=イメージしたものについて、自分の意志判断を下す「心」の機能。
・ 識(しき) =外的作用(刺激とイメージ)、内的作用(意志判断)を総合して状況判断を下す「心」の機能。
この五蘊が引き起こす愛着や憎悪を断ち切り、心の安定への障害を放棄(手放すこと)しなさい。
そして、いかなることにも公平性・中道(ほどほど)から離れては生けない。
どんな交わり、集団の中に自分が居ましても、自分一人で歩く覚悟を持ちなさい。
まるで1本角(ツノ)が立つサイのように一人で歩みなさい。
(原始仏典 スッタニパータ 第1章3節-No.66)
(感想)
これはまさに現代社会で病んでしまう人間への注意点を、2500年前に生きた釈尊が示唆されています。
人間は自分の五感・五蘊(色・受・想・行・識)をストレスから過剰に暴走させてしまいますと、
* 苦しみが次から次へと、その人間に湧き上がって来ます。
と釈尊が断言されています。
そのすべては他人だけが原因では無いのです。それを過大に受け取る自分の心のサガが心の深奥に原因として有るということです。
他人からの刺激を、自分が過大に受け取ってしまう原因には、
* 他人と自分を比較(作業能力・貧乏・美醜・学歴・持ち物・家族の問題・・・・)してしまう自分のコンプレックス。
に注意が必要だと感じます。
そのことを認めたくは無い自分のサガを、冷静に自分で観察するのです。
そして釈尊いわく、
* 五蘊が引き起こす愛着や憎悪を断ち切り、心の安定への障害を放棄(手放すこと)しなさい。
自分で自分自身が他人から受ける反応を静観し、
そのような自分のコンプレックスから過大な感情の反応が起こると察知した時には、
* その過大な感情を「手放しなさい」。
手放すとは、とても良い表現です。過大な感情を断ち切りなさい、と言われましても「どうすれば良いのか?」と思うものです。
自分に湧き起こる嫌な感情を、手放すのです。
もう自分で分かったからと、嫌な感情に対して「降参」して行くのです。
この自分でする「認識」により、冷静な中道に戻ることが可能です。
* そして心は、いかなることにも公平性・中道(ほどほど)から離れては生けない。
これを忘れないで置くのです。
以上の内容から思いますのは、釈尊こそは人間の心の動きを極限まで熟知されていることです。
釈尊の言葉を真に理解した人は、心の問題から離れ、何ものにも害されない心の安定を勝ち取ることでしょう。
今日も自分に湧き起こる過大な感情があれば静観し、「五蘊の戒め」(ごうん のいましめ)として、思い出しましょう。
人はどんな環境・条件の中に居ましても、心の絶対安定を勝ち取ることが可能なのです。そして輪廻(りんね:生まれ変わる修行)から卒業することも可能なのです。
今日も明るく生きましょう。
生かして頂いて 有り難う御座います
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html
※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。
※ 最新書籍は、こちらです。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。