過去記事にも書いたのですが、あれは2月の初旬の頃でした。
都会にある欧米人の客が多いレストランへ、仕事の打ち合わせのために行きました。
打ち合わせを終えて、東日本大震災の時に買った米国のM3というダース・ベイダーのようなマスクを付けながら(今頃になって再度役に立った!ムダが無い〜)、
「ズーハー」「ズーハー」という大きめの呼吸をしながら(M3は呼吸が苦しい〜)、
「さあ、これで安心」と思いながら、
最後に支払作業をしたのですが、サインする手が素手でした。(手袋を忘れた!)
それが、ベトッとした少し湿ったような嫌な黒いサインペンでした・・・・。(何人が触ったんだ!)
そして、さあ終わった!帰ろうと車に乗り込み、これで安心と一息ついて、運転する前にマスクを外しました。
その時、鼻が少し痒く感じて、ふと気が付けば先程のペンを触った人差し指を、鼻の穴にさしていました!
バックミラーには、鼻の穴に指を入れながら、
「やってしまった」と唖然として見詰める自分がいました、笑。
(ここから新規の内容です)
それからです。3日ほどが経過してから、空咳(からせき)が始まったのは。
でも、熱はその後も、最後まで出ませんでした。
ただ、空咳と、少し呼吸が「入らない気がする」、「息をしても少し苦しい感じ」がしていました。
後はこれと言って何も無かったのです。
この状態が一週間以上も続いた時、「肺に関して」様々な検索をして調べました。
すると、「大豆」や「海藻系」が肺の炎症に関して論じられている論文を見ました。
米国 国立衛生研究所の論文サイトには、
*「フコイダン(海藻の成分)は炎症性サイトカインの発現パターンを変化させ、その結果、RPおよびRT誘発性肺線維症を弱める可能性」(2018/10/19)
( https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30347679 )
*「海洋由来のフコイダン溶液は、ヒト気管支上皮細胞によるToll-like-receptor-3誘発サイトカイン放出を阻害します」(2019/01/01)
( https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30797011 )
*「炎症性サイトカインは、フコイダン摂取の2週間後に大幅に減少」
( https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=28627320 )
* 大阪市立大学 論文
「大豆のイソフラボンによる肺気腫抑制効果が明らかに」
( https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190829-2 )
私は受診していませんので、風邪か?、他の何かか? は、いまだにハッキリしていません。
ただ、
・ 空咳が出る。
・ 息を吸っても、呼吸が入らない感じ。
・ 熱は平熱のまま。
だから、きっと新型コロナウイルスでは無いだろう。
きっと新型コロナウイルスでは無いに決まっている。キリッ。
でも、咳を止めて、以前の呼吸感覚に戻したい。
それまでは、納豆は食べていましたが、海藻系はまったく摂っていなかったので、
毎日に一食は、納豆、豆腐、に海藻系を追加して食べる習慣にしました。
すると、それから3日後ぐらいから、今度は鼻汁と、タンが出始めました。
その頃には、空咳も治まっていました。
今日に書きたかったことは、ここからなのです。
入浴中に鼻が詰まった感じがしたので、大きく「フンッ!」と鼻から息を出しました。
すると、「ポンッ!!」という感じで、大きな固形の物体が鼻穴から飛び出たのです。
それは、
・ アイスクリームの持ち手の「コーン」のような形状をした、
・ 黄色くて、長さは2cmは有りました。
・ 触っても形が崩れない、完全な筒状だったのです(中は空洞)。
何だこれは!ミステリー、と思って、手に取って引っ張っても、簡単には千切れない強度が有ったのです。
おそらくこれは、
・ 鼻の穴の形状に沿って、奥まで型取りしたような物だ。
・ 何かの菌が、鼻汁を使って形成した未知なる物ではないか。
もしこれが、肺の中でも起こったとすれば、
・ 肺の内壁に沿って、肺の内部の形状のまま、粘液が固まるのではないか?
・ それを引っ張り出せば、肺の型取りのような、粘液の蜘蛛の巣のような、樹状の毛根のような、肺を複製したような形状の物が取れるだろう。
と思いました。
恐らく、そうなれば呼吸は不可能でしょう。
肺の内部が粘液でコーティングされてしまうだろうと、鼻汁で出来た「コーン」を見ながら想像しました。
器官の形に鼻汁の粘液を固めてしまう存在とは、いったい何か?
とにかく今までに見たこともない現象でした。
それ以来、私はまったく平常通りであり、今は呼吸も楽です。
運動も以前と同じ感覚でしています。
とにかく、何だったのかは不明です。
ただ、海の幸(海藻系)と山の幸(大豆系)をバランス良く食べる和食は、良い感じがします。
永平寺の禅僧の食事が理想なのでしょう。
海藻の味噌汁や、漬物、緑茶も良いものです。
ただ、緑茶は大量に飲みますと、心臓が弱い人には影響する可能性があり、紅茶のほうが優しいかも知れません。
また、海藻類は、女性には甲状腺への懸念も言われていますので、量には注意しましょう。
食生活のバランスが大切だという話でした。
これに適度な運動も加えて、今年の後半を頑張りましょう。
「専門家の読者からの貴重な考察」
リーマンさんの鼻から出てきたコーンのようなものが、気管に詰まって呼吸困難になるという病気は実際にあります。
これはPlastic bronchitis(鋳型気管支炎)と言って、2009年のパンデミック型インフルエンザが流行した時に問題になりました。
粘液が気管に詰まったままゴムのような栓になり、無気肺といって肺の一部に空気が入らなくなるため、入院を余儀なくされた小児の症例が少なからずいたと記憶しています。重症の場合は、気管支鏡という道具で詰まっている物体を取り除く治療が必要になります。当時、県の比較的大きな病院の小児科の症例検討会に出席して、パンデミックインフルのお子さんから実際に取り除いたものの写真を見せていただきましたが、まさに気管をかたどったゴム栓のようなものでした。
Covid19で呼吸困難になる患者さんが、この鋳型気管支炎のような状態になっているのかは不明ですが、間質性肺炎のような状態に加え、気管の末端の「細気管支」にこのプラスチック状の物質が詰まるために、突然の呼吸困難を来(きた)している可能性は十分にあるのではないかと個人的には想像します。
ただ、現在Covid19の陽性者は、たかだか鼻や喉のPCR検査一つするにしても医療者側に厳重な感染防御が必要なため、もし鋳型気管支炎が疑われたとしても、医療者側がリスクを負ってまで気管支鏡をトライするといった例は世界的にもほとんどないのではないか?、また、死亡例で実際肺の中がどうなっているか剖検されるべき例でも、遺体を触ること自体に感染のリスクが大きいため、ほとんどないのではないかと推測されます。
今日のリーマンさんのご報告は、とても貴重な見解だと思いました。(以上)
私の夢想ですが、まるで粘菌のように、体内で菌糸を張り巡らせるイメージがしました。北里大学の「イベルメクチン」に期待したいです。
* 備えあれば憂いなし。手回し充電が可能な防災ラジオです。懐中電灯にも成る機種があります。
パナソニック FM-AM 2バンドレシーバー ホワイト RF-TJ20-W
パナソニック(Panasonic)
(https://amzn.to/2SQOoBF)
ソニー SONY ポータブルラジオ ICF-B09 : FM/AM/ワイドFM対応 手回し充電対応 ホワイト ICF-B09 W
(https://amzn.to/2WE5Bj1)
東芝 ラジオ TY-JKR5
(https://amzn.to/2WE5x2L)
山善 キュリオム 手回しラジオ 防水 防塵 携帯充電 AM FM ワイドFM ホワイト YTM-R100
(https://amzn.to/2YJt5pv)
機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
生かして頂いて 有り難う御座います
下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■FC2ブログランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法
・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の
「コメントをもっと見る」
をクリックします。
・コメントを投稿するときは、
「コメントを投稿する」
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。
携帯電話からの投稿方法は、
もし「私はロボットではありません」が有れば、チェックして図柄が出れば指示にしたがい、すべての正解の図柄を選ばないと、投稿が出来ません。
「私はロボットではありません」をチェックする欄がない場合、そのまま投稿ボタンを進めてください。
コメント投稿の混雑の状態で、チェック欄の表示の有無が変わります。
・質問をされたい時は、名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。
※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。
* 参考サプリ
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )
* 参考の美容用品
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )
* 参考の防災用品・食品
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )
※ 最新書籍は、こちらです。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために数日後になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
・差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
・【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://pori.starfree.jp/m/
・「商品リスト PC用」 http://pori.starfree.jp/m/g_all.html
・「商品リスト 携帯用」 http://pori.starfree.jp/m/g_top.html
*返答について
・伊勢白山道の返信集:(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )無制限で最新の返答と、質問の全文が表示されます。もしこれで、質問文の全文が表示されない場合、http://luce-tabi.jp/index.php この画面で、最下方の下から2行目にあります、返信表示: * - [on]、これを「on」にしてください。これにより、質問文も全部が表示されます。
文字拡大: - + [14]
表示件数: - + [10]
移動表示: * - [off]
返信表示: * - [on] ←ココ
外部表示: * - [off]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ココの「返信表示」のところを確認して「返信表示: * - [off] 」になっていたら、
「*」をクリック/タップすると、[off] が [on] に変更されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事5日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
他の情報サイトのURLをコメント欄にリンクする人は、そのサイトの「リンク許諾確認」をした上で、「リンク許諾確済み」と書いて投稿してください。これが無いURL付きコメントはUPしません。
ただし現在のところ、「yahooニュース」のURLは「リンク確認済み」を書かないでもOKです。
リンク許可かどうかは、他の人も、そのサイトのリンク規則を調べて報告してくださると助かります。宜しくお願い致します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。