伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

「思いやり力」が全てを決めます

2013-06-29 10:29:46 | 再検証シリーズ

思いやりだけが残ります(2010-08-14)

私が今、自宅で使用している線香を立てる器は、青磁色(せいじいろ:薄い緑色)の丸い容器です。表面には、唐草模様(からくさもよう:つる草がからみ合うさま)が浮き出ています。20年ほど前に、普通の仏壇屋で求めた物です。
では、どんな形の線香器が良いのか?
それは、供養する人が好きな形の物が一番良いのです。要は、供養する人の脳内イメージが、見えない世界へと届くからです。

霊的に厳禁な決まり事は、常識の範囲であれば、色や形も含めて別にありません。
しかし、複数の人が供養する場合、一人が好きな容器でも、その他の人が違和感を覚える物は良くありませんね。やはり、無難な普通の物が良いです。理想は、白い無地が良いです。
自分独りで供養される場合は、白系の100円丼ぶりや、一時的にはマグカップでも良いです。ただ大切なのは、供養は「思いやり」が届くのです。だから、安くても先祖の為を思って、自分で選んだ「気遣い」も届く事を忘れないことです。

そもそも、道具をそろえて供養したいと思えるだけでも、供養が始まっていますし、気持ちが先祖に届き始めているものです。長く待つ先祖には、本当に嬉しいものです。
今の私たちが、いろいろと悩むのと同じで、死んだ先祖も同じなのです。
自我と言う執着を大きく抱えたまま死にますと、霊体が重すぎて上がれないのです。この時に助けてくれるのが、生きる人間から受ける「思いやり」なのです。死ねば分かりますが、お経や呪文などは一切意味がありません。
感謝の気持ちと、草木の香木の煙(世界中の原住民も利用します)が、一番良く霊体を癒して軽くします。

人間の老化と言うものは、ある意味では執着を解いて行くための、神さまからの配慮でもあります。
だんだんと食べる量が減り、異性に対しても役立たずに成り、行きたい所にも制限が生じて来るものです。
この経験を体験することにより、この世への未練と執着を順番に解いて行くのです
すべてを手放した時、生きている間でも一番に嬉しいのは、他人から受ける思いやりや愛情です。それだけで十分なのです。だから自分から他者に与えて生きましょう。

アマテラスオホミカミが、この世に降りる子孫に手渡した物は、鏡でした。
これは、この世=反射する世界、だと神さまが人間に教えたのです。
自分が他の存在に与えた物が、必ず自分に帰る法則の世界なのです。
他人に憎しみを与えるのか?愛情や思いやりを与えるのか?は自由です。
だから逆に言えば、今が苦しく、貧乏で、重い病気でも大丈夫です。
今日から他の存在に、思いやりと感謝、できれば供養をプレゼントして行けば良いだけです。違う形で、いつか必ず自分に帰ります。生死をまたいででも、必ず帰るのです。

(感想)
私たちは右往左往しながら、悩みながら、不安に成りながら暮らしていますが、コノ世でどんな成功をしようが、栄華を誇ろうが、失敗しようが、悲しもうが・・・・。
良い意味で残るのは、自分が出した「思いやり」の磁気量だけなのです。
この自分が発電した「思いやりの磁気」の量だけが、今からの自分と、死後の魂の状態を形成して行きます。
淡々とした宇宙法則ですから、誰もこれを避けることが出来ません。

生きる人間が他(人・動物・植物・自然・物・・・・)に出す「思いやり」とは、非常に霊的に崇高なものであり、宇宙の輝きなのです。
先祖供養が出来る人間とは、恩を忘れない魂であり、思いやりを持つ魂の人です。
だから先祖供養を否定するような人間は、恩知らずであり、他人を捨てる、浮気・不倫を平気でする、自分本位な未熟な人間だと断言しておきます。
悪徳な有料先生には、先祖供養をムダな行為だと否定するモノが多いです。まさに、このような特徴がすべて当てはまる輩です。

これは聖人である老子も言っていることです。(http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a1d89ff73b1d7b9fd298f5a04ca60743老子が先祖供養を絶賛する
その人間の先祖供養への「態度」を見れば、その人のすべて、その未来も分かると老子は断言しています。
要は、その人間の「思いやりの深さ」を見ているのです。

人間があまり理解していない「思いやりの気持ち」とは、宇宙を発生させたエナジーにも類する非常に貴重で特異な「思い」(重い・重力)なのです。
貧乏で独身でありましても、「思いやりの気持ち」だけを持っていれば、絶対に大丈夫です。
コノ世での人生を改善させ、自分の死後も保証する最高の財産に成ります。

仕事でも、思いやりの無い人間と組みますと、すべてがダメに成ります。
思いやりの深い社員と仕事をしますと、引き継ぎの時も「分かりやすい」資料が残されており、非常に楽でした。
実は受験勉強でも「問題への思いやりの気持ち」が、出題者の意図を分からせ正解を教えてくれます。思いやりの心が有る子どもは、勉強も伸びます。
だから、子供の「思いやり力」を伸ばす道徳教育が重要です。これが意外にも学力を高めさせることでしょう。

企業は、その人間の「思いやり度」を測る入社試験を、色んな角度から試すことで、会社を伸ばす社員を集めることが出来ます。
高学歴の人間でも、思いやりの心が無い人間は、社会ではまったく通用しません。学歴・経歴だけで社員を募集する会社は、これからはダメです。
学歴に関係なく、「思いやり力」を見る視点を持つ経営者の会社は、これから伸びる時代です。

今の自分がダメな状態でありましても、生活の中で「思いやり」を意識して行けば大丈夫です。
必ず転機が来ます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://isehakusandou.konjiki.jp/emergen_r.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://isehakusandou.konjiki.jp/

「商品リスト PC用」 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_health.html
携帯 生活用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_life.html
携帯 蒸留水関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_water.html
携帯 供養関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_kuyou.html
携帯 防災用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_prevention.html
携帯 著書 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (504)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は存在する | トップ | 自分の思考が自分の邪魔をし... »

504 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度だけ、ご投稿時のお名前、ご確認を~♪♪ (ハンドルは飛んでいく)
2013-06-29 10:45:49
たっくさんご投稿者のおられるこのコメント欄、
なんと!
「ご投稿時のあなたのお名前、すでに他の方がご利用中でした!」
というケース、意外に多いのですよ~。

以下の手順で、お手数ですが一度だけ、ご確認いただければありがたいですー!

【初めてご投稿の人】
1.http://www.lucifer2.jpn.org/を開く
2.「◆希望する投稿時のお名前」を入力して[検索] を押す
3.一致する結果の無い名前を選ぶ

【すでに何度かご投稿の人】
1.http://www.lucifer2.jpn.org/開く
2.画面内の「new▼」を「old▼」にする
3.「◆ご利用中の投稿時のお名前」を入力し[検索]を押す
4.検索結果から「私より先に使っている人、いないよね?」を確認

【実名は避けてね】
・ ご投稿時のお名前に、実名は入力されませんよう、ご注意ください~。
返信する
夫婦の愛情力  (Unknown)
2013-06-29 10:50:03
旦那は優しい人です。だけど、先祖供養だけはすごく嫌がります。優しい人なんだけどなぁ…。面倒くさがりやで、嫌なことは嫌!と突っぱねる幼さはあります。まぁ、私も人のこと言えないしな…。似た者同士かな。慌てずゆっくり、夫婦共々思いやり力を伸ばしていきたいです。いつか二人で供養出来るようになるといいな☆ 
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-06-29 10:55:53
私はホテル経営に従事する者です。
ホテル業は欧米をモデルにしているため、ホスピタリティなどとわざわざ英語を使うのですが、要するに思いやりの事です。
実は欧米の最高級ホテルが日本の旅館のサービスをベンチマークしていたりします。
返信する
ありがとうございます(^^) (竜芳月)
2013-06-29 10:56:08
リーマンさんいつもありがとうございます(^^)
毎日の記事を読む度、私にとってタイムリー過ぎるくらいタイムリーな記事が掲載されています。リーマンさん、私のこと見てますか…?ってくらい(^^;感謝感謝です。今日も人のお役に立てるようにがんばりまぁす♪
返信する
Unknown (Unknown)
2013-06-29 10:56:53
素晴らしい文章でした。ありがとう御座いました!
返信する
質問お願いします (いつもありがとうございます)
2013-06-29 10:59:56
以前神棚、供養台について質問させていただきましたがよい方向へと向かっております。無事、新居でも継続できそうです。引っ越し業者さんが「仏滅の日の引っ越しは、まず最初に鏡を入れるといいですよ」と言っておりました。仏滅は全く気になりませんが、この「鏡を最初に入れる行為」というものは神殿に鏡を祀る事を真似ているのでしょうか。
新居の玄関は鬼門から東にかかっており、入って右側に波型状の縦長の細長い鏡が海藻のように3枚並んでいます。中古のマンションを購入したので先住者が付けたものです。玄関ドア裏にも縦長の細い鏡が付いています。これは外せませんが、波型の鏡は外した方がよいのではないかと思っています。どう思われますでしょうか?
返信する
何時も有難うございます (杜のヒロちゃん)
2013-06-29 11:00:43
多くの皆さんの陰に陽にの思いやりの気持ちにより今日の私の存在があるのだと感じます。
心から感謝します。生かして頂いて有難う御座います。
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
返信する
順番に解いていく (Unknown)
2013-06-29 11:01:15
作品をより高い評価ある所に展示し(てもらい)たい。作品(自分)を評価して欲しい、世に認めてもらいたい、自己顕示したい。これがベースだった。頑張ったことには間違いないと思う。その期間は、気がつくために必要だった。
でも元々の動機の方向性がずれていたから、今はまだ作品が創れません。作品造りを継続できるのか、生活費すら出ないのは歴然。他人の評価ではなく、自分の内在神と向き合う。感謝磁気が溜まってきたらまた作品造りを再起動できるのか。今の仕事の中で発露していくのか、まだわからない。自然と答えがでるまで静観。
今、気がついたのですが、静観することができる状況にあるということは、スーパーハッピーなことなのでした。時間のムダという考え方もあるけど、自分の場合、妙な自己顕示がはがれるまで死ぬまで静観というのもありかもしれない、課題として。
返信する
質問です (Unknown)
2013-06-29 11:01:39
リーマンさま

いつも、ありがとうございます。依存が無くなって、無償の愛に近づくと、恋愛ってしなくなる気がするのですが、どう思いますか?全ての人を平等に愛しても、1人の人に特別惹かれる、特別良いと思うということは、無い気がするのですが…
返信する
道徳教育 (y)
2013-06-29 11:06:25
本日の文章で道徳教育を思いました。有難う御座います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

再検証シリーズ」カテゴリの最新記事