伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

過去よりも未来よりも今が大事

2013-05-29 11:33:21 | 再検証シリーズ

神に何を見せるのか?(2010-08-26)

今朝は、釈尊(しゃくそん)のことを思い出していました。釈尊は、神については語らなかった。それが誤解されて、神などいないと釈尊が言っているかのような解釈もあります。
釈尊の本意は、ぜんぜん違うのです。
そもそも、人間も動物も=神の一面、であるから、「神」と分離させて認識する必要が無いと言う意味でした。

わかり易く言えば、自分の体の一部(指や足や手など)だけを、自分から分離した別存在のように語るのは可笑しいと言うことだったのです。
病気で寝ている人は、神が病気を体験しています。
仕事で悩んでいる人は、神もそれを体験しています。
隣人と争う人は、神にも争いを体験させています。
なんとまあ私たちという神様は、心にいる創造神に好き勝手な色々な体験をさせているのです。

逆に言えば、どんな悪い人物でも「生きている限り」は、その人に神様が宿っています。そして、心の神様に悪行を見せて体験させてしまっているのです。
でも、さすがに心の神様(良心=創造神=内在神)が肉体に宿るには法則が在り、「愛情」と「思いやり」の2つが無い体験は、どんどん心の奥に内在神が「隠れる」ことに成るのです。
心の神様が奥に隠れますと、肉体の健康が消えていき、寿命が縮まるのです。幸運も消えていきます。

寿命に関しましては、生まれる前に自分自身で短命を選択している魂もいますので、短命な故人のすべてが内在神が自分の行いにより隠れたとは言えません。これは生きている人だけへのメッセージであり、運命という予定はコノ世の自分の努力で変化をします。
正確には人の寿命は決まっておらず、自分の生活の中での心の神様の維持しだいで変化するものです。
だから、健康と幸運を望む人は、自分の心の神様に「愛情」と「思いやり」を他者に配る体験をさせてあげることです。この体験を自分の内在神にさせてあげる人ほど、この消え去る物質の次元では、いろいろと心が楽しめる恩恵が来ます。

心が楽しい事が、最高のゼイタクです。
どんなに裕福でも、心が楽しめない不幸な人が多いです。
逆に言えば、今、心が辛い人でも大丈夫です。
自分の生活の中で、自分が出来る「愛情」と「思いやり」を配る意識を持てば良いのです。
これが因縁(いんねん)と成り、必ず自分に反映して来ます。
ただ、あきらめるのでは無く、今から良い因縁を置いて行きましょう。
釈尊は、宇宙は縁起(えんぎ)が反映して、必ず循環して流れて行くと言いました。
今までの人は、この解釈を間違って、過去からの反射ばかりを心配して無駄な信仰行事ばかりに金銭を費やして来ました。

これからは、済んだ過去からの反射では無く、今から良い因縁を創る視点を持ちましょう
過去からの反射は、今にする行為に比べれば、まったく大したことではありません。
今の行為に「愛情」と「思いやり」が少なければ、弱い過去の反射が大きく作用する錯覚が起こるだけです。
がんばって、今から創造して生きましょう。

(感想)
生きる人間は、今まさに毎日、善悪両方の因縁を作りながら生活していることを忘れています。
因縁と聞けば、過去の出来事ばかりを想像して恐れますが、過去の因縁よりも、今の生活で作る因縁の方が強く作用していることを忘れています。
すべての過去からの因縁の総計が、絶えず今なのです。
だから今が苦しければ、その中でも何とか頑張りましょう。
これを日々、自分の良心を持って努力していれば、自動的に過去の因縁は昇華され、未来への良い因縁が用意されて行きます。

今という瞬間・瞬間は、善悪両方を創造し得るすべての起点の「最中」なのです。
しかし人間は、この今を重視せずに、既に最中では無い過去と、まだ来ない白紙の未来ばかりに視点が行く癖を持ちます。
どうしても、今という最高の臨界点には感謝もせずにダラダラと消費して、終わった過去に視点が向きます。
これが、人間が目覚めない最大の原因だと感じます。

コノ世の大きな法則として感じますことは、今という時を懸命に大切にして、目の前の自分がするべきことに没入していれば、過去も未来も修復されるということです。
今を懸命に生きていれば、辛かった過去でも良い思い出に変わるのです。
しかし、今もダラダラと不満ばかりで生きていますと、辛かった過去は更に憎むべき過去に感じてしまいます。
同じ過去であるにも関わらず、「今の」自分の生きる姿勢により過去は真逆に変化してしまうのです。

だから、すべてを決める起点が、絶えず今の時に在ることを知って置きましょう。
未来を変えるのも、今の時なのです。
未来が心配ならば、じっと未来を待つのではなく、今の自分が出来ることをしていれば大丈夫です。
今が起点となり、絶えず未来は変化しています。

例えば、「今日の」日本の未来は、政治家の発言により、米国が日本を守る気持ちが低下していると感じます。一度、世界の現実を見れば、日本人がした発言の愚かさを思い知るだろうと米国の一部に思われていると感じます。
日本人の命に関わることですが、そんなことに気付いている日本人はどれほど居るのでしょうか。
しかし、「今日も」修復への出来る努力をしていれば、「明日に」感じる日本の未来は変わることでしょう。

私たち個人も、絶えず今の雰囲気を重視しながら、今に出来る生活努力をしましょう。
過去を心配するよりも、今を大切にすることが未来にとっても最重要なのです。
何でも「明日する」では無く、「今する」のです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://isehakusandou.konjiki.jp/emergen_r.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://isehakusandou.konjiki.jp/

「商品リスト PC用」 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_health.html
携帯 生活用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_life.html
携帯 蒸留水関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_water.html
携帯 供養関係 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_kuyou.html
携帯 防災用品 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_prevention.html
携帯 著書 http://isehakusandou.konjiki.jp/gr_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (497)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分が存在するだけで十分です | トップ | 裕福だと勘違いされて狙われる »

497 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平常心で・・・・ (Unknown)
2013-05-29 11:39:54
真心を込めて毎日を過ごします。
いつも ありがとうございます。
返信する
今が大事 (ナフィン母)
2013-05-29 11:42:13
本日の読ませて頂き有難う御座位ます。
まさしく今、再読に再読を重ねております。
明日にせず今できる事はすぐですね。とにかく淡々と実践中です。感謝致します。
返信する
私が変われない理由が・・ (Unknown)
2013-05-29 11:46:24
私が変化できない、目覚められない理由が延々と書いてありました。最後は政治のことでしたが。

もーー耳が痛い!!
リーマンさんありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:47:10
苦しくても、今、努力することを 大切にしていきます。
努力できることに感謝します。
返信する
リーマンさ~ん (サファイア姫)
2013-05-29 11:47:22
こんにちは!今日も更新ありがとうございます。1日頑張ります!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:47:58
苦しくても、今、努力することを 大切にしていきます。
努力できることに感謝します。
返信する
いつもありがとうございます。 (Unknown)
2013-05-29 11:48:23
リーマンさん今日もありがとうございます。
愛情とおもいやりを持って今を生きていきます。
頭が痛いですが、外の空気を吸って、たくさんの人に助けられていること、仕事があることに感謝しながら、心晴れやかにこのあとを過ごします。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 11:50:04
こちらのブログに出会ってから
「愛情」と「思いやり」を持って日々良心に沿って
努力している初心者です。
おかげ様でだいぶ精神的に楽になり自然に感謝という思いが湧いてきました。
でも時々「淋しい(寂しい)」気持というか感情が浮き上がってきます。
この感情はどの様に処理、解釈すればよいでしょうか?
返信する
しつもんです (かたつむりくん)
2013-05-29 11:50:22
いつもありがとうございます。
今年は梅雨入りが早いですね。大雨には気をつけないといけませんね・・・。

売国奴のことですがなぜ彼らはそうなっていくのですか?
1.お金の為
2.何かに憑依された
3.教育
4.家系で脈々と伝えられてきた
5.その他

いろいろなことが複雑に混ざり合ってだとは思いますが、同じ日本人なのになぜ?と不思議に思います。
ここに縁があったみなさんで感謝想起して、日本を守っていきたいです~。
返信する
ありがとうございました! (岩壁の母)
2013-05-29 11:51:26
お返事ありがとうございました。
昨日は久しぶりにぐっすり眠れ驚きました・・・
(だいたいいつも・爆睡ですが・・ここのところ・・夜中に目が覚めそれから眠れずにいましたので)
思った以上に気になっていたのかな?と・・
まぁ。更年期とかもあるのかもしれませんが・・・
リーマンさんもお体大切にご自愛くださいませ!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:51:48
私は何が良くて、この世に生まれてきたのでしょうか?
返信する
Unknown (かっぱ)
2013-05-29 11:54:51
今日もありがとうございます。


最近の記事、文章、とても冴えていますね。読んでいてとても楽しいです。



返信する
Unknown (ケイ)
2013-05-29 11:56:10
リーマンさん、いつもありがとうございます
地球に小惑星が接近してきていますが、このタイミングで
米国でも日本でも、缶詰等の備蓄を奨励しています
やはり小惑星の接近で、災害リスクが高まるのでしょうか
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 11:56:54
最近は特に、母との因縁を昇華、上書きしているのを実感しています。そう言う時期なのかなぁ。
時間たっても、昇華してみせる。親子だもん。

某政治家さん発言へのリーマンさんの考えは、すごいと思いました。
正直、私はそこまで危機感もなかったです。
よく考えたら、仕事での人間関係でもそうですよね。言いたい事を言う人は見ていてスッキリするしかっこ良く見えるけれど、永く生きる為、生活する為には、言ってはいけない事もある。

神様は、日々私たちに上書きするチャンスをくれている。いろいろな事が上書き出来るといいな・・。
返信する
夢を観ました (ぴよぴよ)
2013-05-29 11:56:58
都会だと思います。ビルの中階に居て、何かどろどろとしたものが遠景から流れてきて、溶岩か?と思った時点で夢が終わっていたように思います。災害の夢を観るのはここ一年間の間では初めてです。夢の中でナントカ昇華されていったのだと思うことにします。

せっかくの貴重な時間、先日の幻聴のきつさに無気力になってしまい、起きたのは10時過ぎでした。ごっそりと削られたHP(ハートポイント)、それでも生活努力をしていくうちに何とか回復してきています。幻聴も今現在は軽く済んでいるので有難い限りです。

今日は雨で仕事が休みなので、久しぶりに部屋掃除でもしようかと思います。雨の日には、こころを磨いて。
返信する
久々に覚醒 (mamaエンジェル)
2013-05-29 12:04:14
『なんとまあ私たちという神様は、心にいる創造神に好き勝手な色々な体験をさせているのです。』
『自分の生活の中で、自分が出来る「愛情」と「思いやり」を配る意識を持てば良いのです』
心の神様に悪行を見せて体験させるのか?
心の神様に「愛情」と「思いやり」を他者に配る体験をさせるのか?
過去の因縁よりも、今の生活で作る因縁の方が強く作用していることを自覚しよう。
今という瞬間・瞬間は、善悪両方を創造し得るすべての起点の「最中」であり、今という時を懸命に大切にして、目の前の自分がするべきことに没入していれば、過去も未来も修復されるのである。
すべてを決める起点が、絶えず今の時に在る。
未来を変えるのも、今の時なのだ!

物凄い真実を聞いてしまった気分です。
ありがとうございます!!
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2013-05-29 12:05:39
22:00~ 歴史迷宮 二人の糸
 吉田松陰×高杉晋作

23:00~ 100分de名著 老子 第4回
 満ち足りた人生とは

やります~
返信する
今。いま。now. (yuk@mix)
2013-05-29 12:06:47
リーマンさん、こんにちは。昨夜は初出勤。無我夢中でメモをとり、おかげさまで無事朝を迎え、5時過ぎの、まだ道路がガラガラに空いている、小鳥達が静かに歌う中、自転車をこいで近所のスーパーに寄り無事帰宅しました。3月いっぱいで前職場を退職し約2カ月ぶりのフルタイムは何とも有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。帰宅後、御先祖供養をさせて頂き、洗濯、自分の食事の支度と片付けを済ませ、入浴前の食休み…と、皆様のコメントを拝見していたらいつの間にかソファで眠ってしまい、入浴している夢を見て目が覚めました。幸い本日はお休みを頂きましたので、少しのんびりさせて頂き、また明日からの日々に備えます。帰りにスーパーでクリアファイル(フォルダー?資料を整理し自分専用のマニュアル作成に用いる為)を買って帰ろうと思っていたのに食材だけを買って肝心なモノを買い忘れていたことを、まさに「今」思い出しました! アララララー! ガンバレ自分! リーマンさん、今日も静かに、確かに、希望を頂きました。毎日毎日、本当にどうも有難うございます。東京郊外、今、強風です。
返信する
Unknown (ひろし)
2013-05-29 12:09:44
更新ありがとうございます。
三浦さん、80歳でエベレスト登頂、おめでとうございます。 失礼ですが、とても御老人とは思えないです。 今回の登頂も晴天に恵まれ、難儀な事もなく登頂されたとの事です。三浦さんが登頂前に山の神霊に敬虔に祈りを捧げておられた映像を観ましたが、エベレストの神々様にこの方は歓迎されているのを感じました。 魂が輝いている方は永遠の青年になるんですね。 素晴らしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 12:09:48
人をいじめて傷つけて苦しめて楽しい人が、なんで、難関のこの世にいるのですか
返信する
響く (有利)
2013-05-29 12:12:26
今日のブログを読んで 心が楽しい事が最高の贅沢 の所が心に響きました

心が楽しくなるよう一歩ずつ
返信する
質問です (玄米母)
2013-05-29 12:13:01
マスコミはどれくらい反日派がいるのでしょうか?中には良心に従っている方もいるのでしょうか?嘘ばかりで騙されている人たくさんいますよね。無知も罪なのでしょうか?U+26AA下さんの発言は大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (海の風)
2013-05-29 12:14:10
こんにちは、私はある宗教に属してます、夫、夫の家族友達も、その宗教の人が多いです。でも、先祖供養したくて三本供養始めてるのですが、宗教団霊に邪魔されてしまうのでしょうか?私の供養で届くのでしょうか?
返信する
今日も読めて良かったです! (kirishima)
2013-05-29 12:17:01
うちの子はアホばかりと嘆く旦那に、親がアホだからよ!と言ったのが腑に落ちたのか、毎日その言葉をリピートしてます。笑えます。私達夫婦は自分の事で精一杯の親で目の前の子育ては結局後回しだったのだと思います。今、頑張ってます。遅いかも知れませんが。◯ミュージックの会長さん、良き旅立ちだったと感じます。人を愛し、大切に思うことって素敵です。与える愛って感動します。社会人のスタートをきった会社での事を思い出し、沢山の事を教えて頂き、たくさんの物を頂いておりました。何十年も経った今、やっとわかる事が沢山あります。次から次に思い出します。思い出す事、流してゆく事、忘れない事、そして今を紡いでゆく事。生きてるって、おもしろい。リーマンさん、お昼休みに見て下さってるのでしょうね。ありがとうございます。
返信する
質問です (匿名です)
2013-05-29 12:21:10
たこやき氏に限らず、最近はあえて自民を出てまでして日本の自虐史観を訂正し、隣国の捏造の指摘を国会で堂々となさる先生も数人いらしたりします。

私はこういう立ちあが○系の方々が大好きなんですがそういうこともダメなんでしょうか?やはり公の場では「日本は良い国だった」というと自動的に西の隣国はワルだと言っているのと同じになってしまいブーなんですか?

二件以上遠い隣国の方々は日本に好意的だと感じます。日本に感謝しているとか、日本人は素晴らしかったと言って下さる方が多いのに残念です
そしてたこやき氏はあの調子ですから今後もミスリードしていきそうで怖いです。たこ焼きの言ってることはある意味本当の事ですが、それを言っちゃぁおしまいよとミス桜が仰られていました。
それにしても「侵略」の認識だけはやめてほしい・・・。

西さまに再び気持ちを戻していただくためには私たち一般人はどのような心構えで現実的にできることはあるでしょうか?
毎日PCとにらめっこして解決策を模索していますが良い案が浮かばず、心の赴くままにしていたらそれは西様の心を更に遠ざけるようで動けません。
外交的には私たちはどう解釈し、どういう方向性で動くべきか、国益を守ることのできる方向性をご教示頂ければ幸いです。


返信する
質問です。 (現実大好きっ子)
2013-05-29 12:21:18
くくり点太素さん(Northeast-Spiritさん、111エミシさん)が私のコメントを自サイトに引用されていて、その文の中にリーマンさんの発言も含まれているのですが、これは問題ですよね?これは伊勢白山道の活動の障害になる可能性もありますが、なにかカルマ的なものが私に発生したりしますか?
くくり点太素さんのサイト「宇宙根言神と生きる道 - DIVINE VOICE」の2012年2月11日の記事に、くくり点太素さんの方向性があらわれています。私は他人のやり方を否定する気は全くありませんが、これではもう伊勢白山道のコメント欄にも来られないだろうし、リーマンさんの意向にも沿わないでしょうし、連絡のつきようがないのです。
私は乗り気ではなかったものの、断るのもアレなので引用を許可してしまいましたが、後悔しています。
こんなことなら何も書くんじゃなかったです。でもなぜか書きたくなるんですよね。
返信する
結局は自分だった (間質性からの景色)
2013-05-29 12:21:57
いつもありがとうございます。

病にならずとも気付いたらよかったのだが。

人のせいに、してきたなあ。
あの時、あなたがそう言ったから、そう聞いたから、そのせいで、今はこんなに不幸だ。
全くの言語道断だったと思います。あの時、自分がそう選んだんだ。
人のせいなことなんて、本当に一つもない。
総て自分がそうしてきたというのに気づくのが遅かった。
ごめんなさい自分。
ごめんなさい、縁があり接してきた人たち。
これからすこしでも、考え方を変更したい。
アラフォーならば、間に合うはず
素敵な四十代になりたいな。



返信する
お久しぶりです (さゆり)
2013-05-29 12:23:40
いつも、ふと読むと、困っていることや悩んでいることのヒントを頂いております。
本当にありがとうございます。
17年勤務した職場から4月に転職しました。
病気したので、肉体労働以外でと転職したのですが、想像以上に残業が多く、精神的にもストレスの多い職場です。
大人気なく、先週はずっと泣きっぱなしでした。職場でも(笑)
仕事内容の目処は立ち、なんとかやっていけそうですが、自分では気づかないうちに身体には負担になりつつあって。
でも、今を懸命に頑張っていれば、大丈夫なんでしようかね。
何度も救われた命なので、自分の不注意で…となると家族にも申し訳なくて。
また、日々、学ばせて頂きます。
返信する
訂正 (現実大好きっ子)
2013-05-29 12:24:29
間違えました。201「3」年2月11日の記事でした。
返信する
Unknown (湖澄)
2013-05-29 12:26:09
昨日は友達のキャラクター弁当の写真を見てビックリしました。3人の子持ちなのに、行事ごとにすごいケーキを作ってて、パン作りも上手で…。
その人は9時頃寝かしつけをして、翌朝は3時に起きて手芸やパンの仕込みなどをしているそうです。以前、見習おうととしたけれど、頑張りすぎてフラフラに成ったので(そして足指骨折)、継続できるペースで努力します。
今日もお灸をありがとうございます。狭い視野だけでは危ないですね。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-05-29 12:27:51
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第3位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
Unknown (恥ずかしい主婦)
2013-05-29 12:32:09
今日の記事を読みまして、心にずっしりと響いてきました。今まで、占い好きだった愚かさ・・恥ずかしいです。リーマンさんが教えてくれなかったら、、、私は 今も占い好きの主婦だったでしょう。貴重な未来に向かって 精進いたします。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 12:33:58
私は、本当は、何も感じていない。
感じれていない。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 12:35:42
急激に筋力が低下しています。自然の砂漠化と同じような気がします。借金をしなければ通院できません。一人暮らしだったら私も餓死しているか、それとも心身ともに健康的で居られたかもしれない。頼まれた用事は無駄なことで、私を追い詰めるための材料集めです。冷静に話し合いが出来ず暴れ出す相手です。それがわかっているので先延ばしにしていました。このタイミングでこの記事の今でしょは、新しい未来への第一歩となるのか、本日の内に用を済ませないといけませんか?
返信する
質問 (匿名でお願いします)
2013-05-29 12:38:42
私39歳。両親60代前半。母親のわがまま度が最近より増してきました。父親や子どもたちは母親の言うとおりに応えていますが、いい時はしばらくでまた前のままがいいとか言ってきます。どちらを選択してもよし悪しはあるよと言っても聞きません。
父親が気をもみすぎて病気にならないか心配です。
返信する
質問です。 (エータン)
2013-05-29 12:45:59
毎日、色々考えさせていただける記事をありがとうございます。
夫が最近お線香をあげてくれるようになりました。でも、ストレスが溜まっているのか、どうしても言うことを聞かない娘に強く当たります。夫婦喧嘩で娘はどんどん傷ついて行き、「生れなければよかった・死にたい・殺せ」等、言うようになりました。まだ小学4年生です。興奮した時は学校でも叫んでいるようです。なるべく夫婦喧嘩にならないように静観を心掛けていますが、夫は娘に離婚の話しをしたりします。私が何か言うと大変な事になります。娘は自分の存在を否定しているようです。 このまま静観してて流れが変わるのを待った方が良いのでしょうか? でもこのままでは娘がどんどん病んで行きます。夫を怒らせないように、娘の躾を厳しくした方が良いのでしょうか。。。 このままでは娘が心配・・・というか、どうにかしなくては死んでしまいそうです。
返信する
今を大切に生きます。 (時の流れ)
2013-05-29 12:47:29
リーマンさん、今日も素敵な記事ありがとうございます。過去に失敗した経験を、今に生かしたいと思います。私は後悔の塊のような人。もう後悔したくないです。
返信する
ありがとう。 (Unknown)
2013-05-29 12:47:40
私は神と共にある。つまり、いつでも行為(気持ち)を神に奉納しているのでしょうね。
神宮以下多くの神社の祭が真夜中の暗闇で行われる理由が分かった気がします。何も見えない中で小さな松明一つだけで道を進む。人生そのものですね。
淨闇の神楽殿で一人神に舞(人生)を奉納している場面が脳裏にはっきりと浮かびました。
返信する
質問させて下さい (Unknown)
2013-05-29 12:47:41
生きる人間は
内在神の存在する魂+霊体+肉体

例えば首相公邸にいる幽霊さんは
内在神の存在しない魂+霊体

という解釈でよいのでしょうか?
返信する
昨夜から胸騒ぎがしています (Unknown)
2013-05-29 12:48:31
今の雰囲気はよくないですが、改善しないといけません。
西鳥国に向けて、感謝想起します。
なんとなく思うのは、物事が暗礁に乗り上げる時って、物事の全体を理解してない人が舵取りをしている時に起こりやすいです。
でもそういう人に限って、一部に熱烈なファンがいたり、同調するお仲間がいます。
みんなで間違った方向に進みやすいんです。
あえて群れから離れて、静観するって、大切なことだと思います。
自分の回りの人たちの雰囲気に飲まれるのではなく、ちょっと引いた広角レンズで、物事の全体の雰囲気を掴むことが、正しく知ることに繋がり、言動もふさわしいものになるんだと思います。
「KY=空気読めない」は、ダメですね。

国内の地震のパターンが変化してきている感じがします。
オホーツク海の巨大地震の影響でしょうか、国内の地震が南の地域と北の地域で、ピンポンのように反応しているようにも見受けられます。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
昨日から耳鳴りもします。
関東地方です。
本日も記事の更新、ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 12:49:31
リーマンさん今日も有難う御座位ます。沖縄に戻って半年たちますがこんなに空が近くに見えったかしら?何だか山の近くの空を見ているみたいで雲の動きもリアルにみえます。懐かしい感じがしました。綺麗な青い空と雲が綺麗だなと思いました。有難う御座います。
返信する
質問をお願いします (Unknown)
2013-05-29 12:50:21
私は、ご先祖さまを慰めたい。神祭りと先祖供養をしてもいいでしょうか。
返信する
好かれるひとは (ファミ)
2013-05-29 12:51:32
なんとなく好かれるオーラを出してますよね。
これは内からにじみ出てしまうんでしょうね。
私からにじみ出ているものって、人に厳しい的なものではないかな。
鏡を見ていてそう思います。意地悪とかは好きではないけど、一応女性として、優しいものが出てほしいです。
続けている伊勢式をはきちがえないようにしないとな。精進せねばな~。





返信する
質問です (マダム)
2013-05-29 12:52:33
 今朝 エビス様の幕を半年振りに取り替えました。
 今 自宅にアルミホイルに包んで置いております
 処分の仕方なのですが お宮の古札入れにお持ちした方が宜しいでしょうか。  それとも 塵の日に何気なく 処分した方が宜しいでしょうか。  前回は お正月に氏神様にお礼を添えてお持ち致しました。 どちらの方が宜しいのでしょうか 私としては 自宅でその日に処分でいいのかなと感じましたので お伺いをしております 宜しくお願い致します  白い半紙に包み直します。
 前回は白い半紙に包んでいましたが 今回は 何故か アルミに包んでしまいました
 今日はお天気が良かったので 29日でもありましたので 参拝に行きました 雨が続くといけませんので 行ける日に行っています
 
  
返信する
Unknown (テネロ)
2013-05-29 12:53:19
いつもありがとうございます。毎日の良心の積み重ねが運命を変えていくことがわかります。
質問をお願いします。最近の隣国の報道は驚くばかりでした。
この問題が早く落ち着く事を祈りたいです。ほとんどが第二次世界大戦前後で、私達が知らない時代です。
政治の世界は私達とは違うところで行われています。が、個人としては何を心がけたらよいのだろうかと思います。
返信する
伊勢 白山道 さま (ぐるんぱ)
2013-05-29 12:55:26
毎日お忙しい中、ブログ更新ありがとうございます!今の雰囲気を重視して、前向きに今出来ることを一生懸命する。出来るだけ頑張ろうと思います。
ここ数ヶ月、自分が出来る範囲でですが気を張って頑張っていた分、昨日今日と頑張る気力が足りません。途中から人への思いやりよりも、自分の使命感から頑張っていたのかもしれませんね。今が大事。出来るだけ無駄なことは考えず感謝想起して一瞬一瞬を大事にしたいです。そして内在神さんに出来るだけ思いやりや愛情のある体験をしてもらいたいです。いつもありがとうございます!
返信する
Unknown (流行語大賞確実)
2013-05-29 12:56:09
じゃあいつ感謝想起するの?

「今でしょ!!」

話しは変わりますが、知ってましたか?生野菜と果物の水分が、天然の【蒸留水】であることを♪
まだ蒸留水機が無い人も、生野菜と果物を喰うてりゃ、蒸留水を飲んでる事になります♪
返信する
「愛情」と「思いやり」 (Unknown)
2013-05-29 12:56:56
いまを大切にして、自分を大切にして、自分の生活の中で、自分が出来る「愛情」と「思いやり」を周りじゅうに配る意識を持ち、「愛情」と「思いやり」を配る実践をすることは大事ですね。
「愛情」と「思いやり」を配る、感謝の気持ちの感謝の先祖供養・感謝の神祭り・神恩感謝の神社参拝・日々の生活のなかでの感謝想起は大切です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 12:58:20
「どうせ、嫁に行くんだから学校なんか行くことない」と父「競馬やパチンコをやらなかったら十分行くことができたんだよ」と母 でも過去の事
今、主人に勉強を教えて頂いています。幸せな事です。
返信する
今、なんですね (Unknown)
2013-05-29 12:58:28
今日も心に響く記事をありがとうございます。
今できること、そうですよね。今週は漏電がすごかったのかもしれません。漠然とした不安感の正体を探ろうとして結局何もできず、タイムアップを待っていました。夕方からは日常に追われ、夜は3~4時間で目覚めてしまい、無理に二度寝してました。その繰り返しの日々です。
抜け出たいと思うならば、今できること、体の健康のためのリーマン体操だったり、食事に気をつけるための食材調達だったり、感謝想起だったり、いつもリーマンさんが教えてくれてることですね。間違いに気づけるように本を読んだりすることも大切。日常の中に答えを探そうとするのではなく、今がとても大切なんですね。昨日の記事で号泣し、内在神を大切にしようと思ったばかりなのに、過去や未来に目を向けすぎることは、よくないことでした。家族を大切にして、楽しい笑顔が飛び交うことができるよう、今できることをします。
返信する
がんばらないと。 (匿名です。)
2013-05-29 13:00:22
リーマンさんこんにちは。今日は嫌われて会社で有名な○○○事務長にチクチクいろいろ言われまた泣きそうになりました、が、バカを相手にするとやっていられないのでがんばります。これでいいのですよね。もし不適切でしたら、のせないで下さい。勝手いってすみませんです。
返信する
約3年前の (くーくん)
2013-05-29 13:01:25
 伊勢白山道様 みなさんこんにちは、約3年前のこの記事に対する自分の書き込みを見つけました。思えばその頃は、経営していた会社を倒産させて約1年、大きな借金だけが残って、大変つらい時でした。家賃も払えなくて、車や、ハロワで見つけた新しい勤め先の倉庫で、寝泊まりをしていた頃の自分の書き込みに、なんだか勇気づけられました。
 その頃は自分だけが不幸に感じていました。お金が無かっただけでなく、僕を慕っていたように思えた人たちも、手の平を返した様な態度を取るようになりました。あまりの辛さに、愚痴を言いだすと自分が壊れそうに思えて、強がっていたなぁと、それでもけなげに生きとるなぁと、そんな風に感じました。
 目に見えない者や事柄に、供養や感謝想起を続けていると、過去の自分にすら、感謝が出来る様になるのですね。
まっすぐブレずに、ブログを続けて下さっている、リーマンさんに感謝します。ありがとう。僕は今ここを丁寧に生きて行きます。
返信する
更に更に納得 (桜島が見えます)
2013-05-29 13:08:39
今の私に大切なお話ありがとうございます。愛情を沢山振り撒いていきます。
返信する
質問です (匿名です)
2013-05-29 13:22:40
先日、供養が終わって一時間後位に供養台を片付けた時のことです。いつもお線香を立てる位置とは全く違う位置に三つの穴が空いていました。リーマンさんの供養方法、逆三角形で大きな白い容器(丼鉢でも良いとのことでしたから丼鉢でしています)で真ん中に立てるやり方をしているのですが、なぜか、容器の端ギリギリの位置に逆三角形でお線香を刺したような穴が空いていました。何だろう?と思いますが特に意味ないですか?
何もなければスルーなさって下さい。よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます。 (zizou)
2013-05-29 13:23:33
先日は質問に答えていただきありがとうございました。
今と自分を見詰める努力が続けられるように、日々の感謝の気持ちを置いて過ごしたいとおもいます。
返信する
質問お願いします。 (my)
2013-05-29 13:24:00
息子の独身寮に昨夜出向きました。息子は夜勤にもかかわらず息子の彼女がとまっていました。独身寮では禁止されている事です。私は帰っていただきました。昼間の明るい時に寮からでるのを見られたら・・・と心配だったからです。
あんな遅い時間に若い女性を一人車で運転させ帰らせた事は罪な事でしょうか。私のしたことは伊勢白山道様から見てどう思うか教えて下さい。息子の彼女は大人しい子で私の話も素直に聞いてくれました。無事に帰れたから良いものの確かに夜遅くに車で帰らせて何かあったら…と思うと反省の念がたえません。厳しいお言葉お願いします。
返信する
匿名 (匿名)
2013-05-29 13:26:15
5月も終わりに近く
ふと今までありがとうございます(o^・^o)
そしてまたまた自分自身を見直す時期になりました。自分のできることしていきますが 6月から自分自身を見つめながら。兄貴のとこにもよわ頑張りました。私自身がお金をだしていろいろすることによって当たり前ではないんです。これからは私自身がお金をださなきゃいけないことがわかったので自分の今を頑張って貯金できればいいなと。6月からの自分がんばれるだろうか。頑張れ自分。
返信する
Unknown (ハッ●リ君)
2013-05-29 13:28:54
ゆうべは、スニーカーの足にげしげしとキックされる夢?を見ました。その前は、ハイヒールでぐりぐりされるイメージを見ました。妄、想なんでショウ?踏んでくださいとは、言いませんが、踏まれて伸びろ、雑草ダマシイ…
返信する
今日もありがとうございます。 (あずきまめ。)
2013-05-29 13:29:47
今日の記事は、最近漏電してばかりの自分にピッタリでした。長い間色んな事があり、今急に色んな事がいい方向に進んでいます。若い頃、夫が出世したお給料で専業主婦として家でお菓子を焼いたり着飾って暮らしたいなどと夢に見て、真逆の暮らしをしていました。長い年月が経ち、お互い大変に苦労をしてふと気づくと、憧れだった専業主婦に節約さえすれば今まさになれそうな事に気づきました。そしてなれる頃にはもっと仕事がしたいと言う。。倉庫で寝泊まりされていた方のコメントを見て、そう言えば私も極寒の長屋で気温が外と変わらない台所でジャンパーを着てマフラーをして毎日冬は食器を洗っていました。お湯はもちろん出ません。誰もそんな私を知らないので、今の私は苦労知らずの奥様だと色んな方に言われます。他人は目に見える今しか見ません。今お湯が出るのが有り難いです。
あなたのような方でも海外旅行に行けるのか、と言う言葉をコメント欄で見つけ、読んでるこちらの胸もえぐられそうでした。言葉は本当に暴力になりますね。
貧しい時に投げつけられた言葉のお陰で今の場所にたどり着けましたが、次は妬ましい言葉を投げつけられるようになりました。何をしても言う人は言うんですね。
過去や未来じゃなく今を見る。。。今の私に本当に大切な言葉でした。リーマンさんに心から感謝です。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 13:30:54
毎日力強い文章をありがとうございます。これだけの間継続し、読者を引きつけ続けるというのは普通では考えられないことだと思います。
政治家は言葉が命ですね。周りの方のフォローが大変です。議員さんも突然亡くなる方が多いです。それほどの24時間の重責なのでしょう。役者がかわり、やりにくいです。慣れというのは大きいですね。自分の立場に応じて発言する、周りのリズムに合わせる、郷に入れば郷に従うことは大事ですね。早く空気を読んでほしいです!
返信する
太陽フレアと黒点数(29日まとめ) (dorachi)
2013-05-29 13:34:42
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST)
5/29
 11:13 C1.5
5/28
 --- ---
5/27
 05:58 C1.7
5/26
 18:41 C3.8
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 05月22日 107 ※(24日目)
 05月23日 117 ※(25日目)
 05月24日 99 ほぼ100個
 05月25日 107 ※(1日目≒27日目←24日=100個と換算した場合)
 05月26日 92
 05月27日 87
 05月28日 75

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
05/22 sum20 Max3
05/23 sum10 Max2
05/24 sum19 Max4
05/25 sum30 Max5
05/26 sum17 Max4
05/27 sum16 Max3
05/28 sum09 Max2
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
28日は「静穏」でした。

■潮の切り替わり■
05/29 中潮(19.1:更待月)
05/30 中潮(20.1:宵月)
05/31 中潮(21.1:宵月)※切れ目※
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
06/01 03時58分:下弦
06/02 19時20分:257P/カタリナ彗星が近日点を通過(周期7.3年)
06/05 08時05分:火星が地球から最遠(2.4665453天文単位、光度1.4等、視直径03.8")
06/06 04時20分:277P/リニア彗星が近日点を通過(周期7.6年)

■黒点数など■
本日の黒点数は75個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群はありません。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
北半球東端(まだ向こう側)に新しい活動領域があります

[黒点数変化]
1755:(→)16→10個 [β→β]
1756:(↑)17→12個 [β→β]
1757:(→)01→01個 [α→α]
1758:(→)01→01個 [α→α]
1759:(↓)02→01個 [β→α]
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日よりやや下がりました。
太陽の東端(まだ向こう側)に新しい活動領域があり、こちらの領域でリストへの掲載がない小さなフレアが数回発生していますが、活動自体は穏やかです。
ただし、ここ数時間でみると、個々のフレア強度は少し上がってきています。
太陽風は高速な状態が続いています(速度等は後述)。
引き続き全体を注視したいと思います。

■CME到着予測■
不明(サーバに接続できません)

■太陽風■
780km/s前後とかなり高速な状態でしたが速度はゆっくり下がり続けています。それでも現在590km/s前後と高速な状態です。
磁場は、ほぼフラット。
※赤道付近の東端に新しいコロナホールがあります。こちらの影響は6月2~3日くらいから届き始めるかも。

■衛星関連■
●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
少しギザギザしていますが、動き自体は概ね穏やかな推移です。

●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
穏やかな推移です。

●静止軌道電子(GOES13と15)
05/28 02~07時(UT)くらいにかけて少し乱れがありました。

●プロトン
ほぼ通常のレベルです。

以上です
返信する
やはり・・ (Unknown)
2013-05-29 13:38:09
薄ら笑いをしながら、過去の出来事の発言、テレビで拝見しながら、情けなくてチャンネルを変えました。主人も夜、帰って来てから「あんな話聞きたくもない。不愉快極まりないからテレビの電源を消した。」と言いました。日本人の私達でさえ、違和感を感じたのに、米国の方々が不愉快に感じるのは、当然の結果でしょう。もう一人の御老人も、もう御顔は別人ですね。背後が変わるという現実を目の当たりにして、私達自身も驕ることなく、常に襟を正して、生きて行かなければと思いました。未来に向けて、日本人全体で上書き修正しなければいけないですね。いつもありがとうございます。
返信する
過去より今 (Unknown)
2013-05-29 13:44:47
ちょうど今朝から過去に姑と舅それに小姑と小舅にされた酷い言葉や態度を思い出し勝手に心を痛めておりました
そうですよね過去より今なのにわかっているはずなのに私は時々暗黒面に落ちてしまうのですまだまだ登山者としては本当に未熟です
今あるのは過去の私のおかげ、頑張ったの過去の私ありがとうと昔の私にお礼を言いなんとか落ち着きました
今生きて息をして屋根のある家に居られどんなに幸せな事でしょうか
今この瞬間生きていられて本当にありがたい気持ちでいっぱいです
返信する
ありがとうございます。 (私は私)
2013-05-29 13:44:52
伊勢白山に出逢い、今までの漠然とした疑問がポロポロと解決しだしました…。

いろんな所で、神様とは…と聞くけれど、なんか違うという違和感を感じていました。でも、リーマンさんのブログに出逢い、驚くほど、納得!?感応!?している自分がいます。

自分の中にも神様…これは驚きました。知らなかった…?隠してた…。私は、依存ばかり、文句ばかり…でも、胸が痛い。もっと自由に生きたくて、生きたくて、仕方がなかった。平安に生きたい。
でも、一人になるのが怖くて、逃げてました。気づかせてくれて、ありがとうございます。
今、部屋のどこで先祖供養を実行するかを模索中です。毎日、心では感謝起伏しています。

今日、気になっていた神社へ行きました。参拝をして、敷地内の公園で子どもと遊んで来ました。小さな神社ですがとても綺麗で、蝶々や鳥の声が気持ち良かったです。蜂の大軍には驚きましたが…(笑)

感謝起伏をはじめてから、辛いことがあっても、前向きになれ、心が軽く、明るくなりました。そして、泣けるようにもなりました。大切なことを教えてくれたこと、感謝いたします。
これからも、生きていることに感謝して、進んで生きます。
返信する
質問です。鬼門について (kuri2)
2013-05-29 13:49:25
いつも更新ありがとうございます。読むだけで人生が変わるたった1つの方法のP152に、北東の家の角だけは、鬼門の作用が今でもあります。その他の方位は、心配不要です。と書いてあります。私の家は、角が大体東西南北を向いているので、鬼門は家の中心辺りを抜けています。この場合角を通っていないので、鬼門は作用しないと言う事でしょうか?2階の北東にトイレがあり一階に洗面所があります。


返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 13:53:02
ありがとうございます、この記事を投稿されてからのちに、軌道変わっているように思いますので、修正させていただきます、
返信する
テレビの見過ぎは寿命が縮まる (Unknown)
2013-05-29 13:53:07
心疾患のリスクも増えるとな。リンクの仕方がわからなくてスイマセン。リーマンさんの適度な運動やストレッチというアドバイスに納得。痩せよう…
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 13:55:06
山は怖い…。かたや80でチョモランマに登山した方、雪崩で行方不明の主婦登山道、遠足ではぐれ一晩過ごし無事下山した小6。山は本当にわからないです。ベテランの方でもこのように巻き込まれますから。小6の子供たちは無事で良かったが学校の引率の責任などこれからありますね~。子供たちの方がしっかりしています。
返信する
自分しかいない、今しかない。 (ありがとうございます11。)
2013-05-29 13:56:28
これはカッパしていますね。今の自分を決めるのは自分だけですね。今、自分はニコニコ微笑んでいよう!と決めてやればいいのよ。これの繰り返しです。が、むづかしいよ~~。直ぐ忘れちゃうから、ムッとしちゃうの。ちょっと練習が必要なのです。3回できれば楽にできるようになるかな~~???
返信する
今… (ドルチェ)
2013-05-29 14:10:54
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
昨晩はアドバイス頂いたように布団を少しですがずらして寝ましたら、途中で目が覚めること無くぐっすりと眠ることが出来ました。ありがとうございました。
本日の記事、今という時を懸命に大切にして、目の前の自分のすべきことに没入すれば、過去も未来も修復出来ると。
今の私にとって自分のすべきことに没入する、ということが難しいです。
一体、どうすることが今の私のすべきことか、考えてしまいます…。
病んだ娘か、お仕事か、難しいです…。
とにかく、感謝想起をしながら考えてみたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (のとり)
2013-05-29 14:14:09
午後からの検査に、ちょっくら行ってきます。同意書に家族のサインが必要な事もあり、この何日間は息子とも、いろいろつっこんだ会話をしてました。親子で話し合ういい機会も与えて頂きました。今朝も普段通り出勤した息子からほどなくメール「仕事でついてはいけんけど、大丈夫やから、がんばってや」シャイなヤツらしい、、。なんだか、じわ~んときました。では、行ってきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 14:22:30
先ずは、感謝。感謝供養を、継続して、感謝の磁気を、貯める。つべこべ言って、漏電して悩むより、感謝、感謝。未来は、決まっておらず、その先に、未来があるようですね。まあ、私は、長生きしたいとかは、あまり、ないですけど、今より、心が充実していれば良いかな。今の現状も、幸せで、感謝は、してますけどね。
返信する
質問、お願いします (Unknown)
2013-05-29 14:23:35
死後49日間のバルドオ期間を過ぎても「この世」に留まる
と、最初は自由に移動できたのが、次第に自由がきかなく
なり終には、その場から移動できなくなって自縛霊になる
という記事を以前に読みました。自縛霊が唯一、移動でき
る手段は生きる人間に憑依することとあったと思います。
そこで質問なのですが首相公邸の霊的存在は移動手段
を確保するために首相に憑依し、憑依された首相が
「トンデモ政策」をヤラカス危険はないのでしょうか?
また「警備の人でも誰でもいいから3本供養」と
ありましたが供養する人が憑依されて危険なこと
になりませんか?
返信する
つぶやきです (三連チーズ)
2013-05-29 14:24:16
ここ数日頑張って仕事(介護の職場)をしていたら職場は更に落ち着かなく忙しくなり、風邪をひきました。かなり周りの方々に助けて頂いていますが、皆さんも大変そうです。いろいろ思う所はありますが…今日はいつも聞こえるキジの姿を見ました。遠めだったのてすが赤い顔はわかりました。ミニバラも今までになく、しっかりと良く咲いているのを見ると、自分なりに頑張ったのを「大丈夫、見てるよぉ~」と言われているようです。みんな、優しいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 14:33:15
質問、お願いします (Unknown)
2013-05-29 14:23:35
死後49日間のバルドオ期間を過ぎても「この世」に留まる
と、最初は自由に移動できたのが、次第に自由がきかなく
なり終には、その場から移

。。。それに関する発言を再読してね。

だから幽霊では無いのです。
過去磁気のリピート再生です。魂は供養されて、そこにはもう無いのです。残像です。

この磁気を昇華するには、ヨリシロが大事。
ただ線香3本の供養を置けば良いです。
怖いならば不要です。
返信する
善玉菌 (らみ☆)
2013-05-29 14:35:55
>人間の生死を握っているのは、体内の微生物の働き具合に掛かっていま す。 体内の善玉菌が最も喜ぶのは、感謝の気持ちだと神様は伝えます。 善玉菌が好きな言葉の波動は、生かして頂いて ありがとう御座位ます(過去記事より)
午前中の応募telも「年齢的に難しい」と断られ、気分転換に外出したくも お財布に断られ、『今は 辛抱 を学んでいるのだ』と明るく思い直した。少し前なら、食費よりも気分転換に使っていたけど、食事内容も大切にしないと。 >だから、すべてを決める起点が、絶えず今の時に在ることを知って置きましょう。 未来を変えるのも、今の時なのです 。
返信する
くらい (ばば)
2013-05-29 14:37:35
事故や災害の検証で、起きたメカニズムを知ったとき、何故そういう発想が出てこなかったのだろう、知ってみればそんなのアタリマエだよな~と思ってしまいます。
実際にそうなるまでは、目にフタをされたように違う視点で見ることができないのが不思議というかもどかしいというか…(自分に対してです)。
今を生きてないのも同じようなものかも、とふと思ったのでした。
視点がなかなか変えられないのです。
でも、こうやって現状が今を見ていないこと、未来を作るのは今だということを知れば、そっちへ持っていく努力をすることができます…フタが外れるかは自分次第だ~
返信する
とても面白いです ()
2013-05-29 14:39:26
毎日の記事更新ありがとうございます。
本日の記事、面白いと言っては失礼にあたるかもしれませんが、
読んでいてとてもやる気が出ます!
内在神を独り占めできる今こそ、良いもの創り出します。楽しみます!
返信する
質問させて頂きます (Unknown)
2013-05-29 14:41:15
お忙しい所、申し訳ございません。
先週の木曜日と今週水曜日、立て続けに夢精してしまいました。原因は何かございますか。

返信する
質問させてください (わか)
2013-05-29 14:44:26
リーマンさんいつも有り難う御座います。もういよいよかなぁと想ったり、頑張らなくっちゃと思ったり、よい方法も見つからず、まだまだ努力出来ていません。今やっと現状のままで見直しを検討し始めました、時間も資金も待ったなしでなくなります。最近の内容からしますと、今までのように資金繰りをするのも不安な状況のですが、前に進むためやってみようとおもいます。内容の見直し。営業方法の見直しの一つとしてホームページの充実、商品内容等の見直し、毎年近隣に増え続ける他店との差別化をはかるように検討し始めたところです、今頃です。その他の大きな問題点は〇〇です。どうしたら良いのか分かりません。 我良しで申し訳御座いませんアドバイス 宜しくお願いします
返信する
質問 (ぽんちゃん)
2013-05-29 14:50:47
いつも大切な教えをいただきましてありがとうございます。

父が半年前から皮膚に湿疹がでるようになり、西洋医学の医者でいただいた塗り薬をつけているのですが、いまだになおっていません。父は漢方薬局で漢方薬を処方してもらうようです。もしおすすめのサブリメントやアドバイスがありましたらお願いします。
返信する
質問です (今回は匿名で失礼致します)
2013-05-29 14:52:05
リーマン様、いつもお世話になります。
全くの個人的質問なので、スルー可です。
父方の母(私の祖母)の事です。
祖母は父が幼い頃に亡くなっていますが、ある神社に祀られているそうです。
父もその事は近年知ったようで詳しい事は分からないようです。
父の兄が白〇と言う姓(多分、祖母の旧姓)を名乗り神社を管理しているようなのですが、祖母とはどのような方だったのでしょうか?
神社は東北地方です。


返信する
質問させてください。 (unknown)
2013-05-29 14:53:35
四国出身です。父方の曽祖父は日本人に見えない顔で、身内からガンジーと呼ばれていました。大勢が写る集合写真でも、一人だけ顔が異なるので、すぐに見分けがつくぐらいです。母方の祖母はインド人のような顔で、額に紅で丸い印をつけてサリーを着たら、絶対インド人に見えると何度も思いました。伯父は若い頃、ケネディーと呼ばれ、歳をとってからインド人のようになっています。ネパールから自宅に留学生を預かったとき、こういう顔の人、ネパールにたくさんいると言われたそうです。また、いとこはイギリスに留学中、インド人に「あなたは何人?」と聞かれ、「日本人。」と答えたら、「違う。あなたはパキスタン人。」と言われたそうです。確かにいとこもサリーが似合いそうです。
四国は昔、インド方面から渡来した人がいますか?
返信する
質問致します。 (匿名でお願いします(稲穂))
2013-05-29 15:01:09
いつも教え導いて下さるブログをありがとうございます。3本供養を始めてもうすぐ1年になります。質問ですが、主人から言われて気付いたのですが、寝ている時に私は両腕を真上に伸ばして、または万歳に伸ばして寝ていることが多いそうなんです。最近は回数は減ってきているようです。森羅万象4を読んで蛇霊の影響があるのか気になりました。違和感を覚えすぐ辞めましたが、以前、習い事の講師が作る石のアクセサリーを作り高額で買ったことがあります。不思議な事を口にする集まりになった為、去りましたが、その影響がまだあるのかと。感謝想起は毎日行っております。変な質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
返信する
祓え体操とゲップについて (邑南)
2013-05-29 15:04:18
まいにちありがとうございます。
祓え体操をしていると、頻繁にゲップがでます。

このゲップは、祓え体操の効果と関係がありますか?
良いことなのでしょうか。
お伺いできれば幸いです。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (にゃん)
2013-05-29 15:06:40
某市長殿はホントに勇気ある人だと思います。問題を本気で解決しようとしているのがヒシヒシと伝わってきますし。今までの人生で隣国の某C国と某K国の欺瞞と戦ったことが無い人はよく分からないでしょうが、彼らは嘘八百ならべて裏でそれをまき散らし、悪い噂を作り出し周りを味方につけ、本人にダイレクトな嫌味な圧力をかけてきます。これは僕の体験談ですがね。でも僕の場合、相当やりやって(勿論口論ですよ)、何週間もやり続けて、ようやく彼のその嘘がバレて僕が勝ちましたがね。でもその後、意外とお互いに信頼できるようになりました。だから、某市長殿にはもっとえげつないほど攻めてほしいです。彼らとホントに分かり合うには超本気でやりあわないとダメじゃないかと思います。多くの日本の政治家は今まで腰がひけてアグレッシブな反論にビビッて本人が耐え切れずに潰れたみたいな人が多いですが、某市長殿は中々どうして気骨あります。多くの人は戦争になるんじゃないかと怖がるかもしれませんが、大丈夫です。強い人に正攻法でくるような精神は持っていないです。

尖閣諸島や慰安婦問題に関しては日本はもっとえげつないほど反論しないとだめですよ。例えば中国の領海侵犯の動画をバンバンyoutubeにあげたりとか、慰安婦とされる人の証言の何処が嘘で辻褄があわないのかとか各国語のWEBサイトを作ったりとかそういうのをやればいいのにと思う。そういうことをしたら相手もやっとああ、日本も本気出してきたなというのが分かるんですよ。そういう文化ですから。日本的な大人の対応ではいつまでたっても問題は解決しないと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 15:07:05
昨日ご飯が食べられないと質問してスルーされましたが、今朝は体調最悪でも昼には落ち着き、食事が出来ました。生きる基本の食事が出来ない事は辛いものです。安定剤や胃薬を飲んでも、副作用や依存が気になりますが…生きる為に、飲まなければ。今診察待ち中です。
私が元気が無いというかもう生気が無いと家族も悲しそうです。
返信する
報告と書込みさせて下さい (モモ色)
2013-05-29 15:07:20
リーマンさん♪♪いつもいつも、ありがとうございます~♪
お陰様で息子高1○○は、志望校に毎日50分位かな?かけて無事JR通学出来てます。
私が、きっと気にし過ぎ何だろうな~(汗)
て、不安からなのですが、書込みさせて下さい…。
地元の同じ中学からは、誰も行かなかった遠くの高校だからか?いらぬ心配ばかり、口出しばかりしてしまって(泣)最近後悔しています……。
入学してすぐ、ラグビーやりたいって言うから、人に聞くと?衝撃から、頭に?脳に余りよく無いと言われ!やめといたらって言ってしまった為に……じゃぁ~もぅ部活やらない!だるいって言い出し……他の部を勧めても?やらない!と言って完全に帰宅部になってしまい(泣)
早い時間に帰って来ては、PCや携帯ゲームの日々に…中学の時は、塾にテニス部に毎日楽しそうにやってた姿が、消えた気がして……
休みの日は、他校に行った、地元の友達とばかり遊んでるし……親からしたら?せめて同じ高校の友達沢山作って
遊んだり、高校生活をエンジョイして欲しいと思い…他のお母さんに聞くと?ほっとけばその内、友達とも遊び出すよ~まだ入ったばかりでお互い探りあいだよ~(笑)と言われて納得したものの(苦笑)
成績順位もとりあえず実力試験で、学年で真ん中だったのが、今回返って来た中間試験は……ボロボロだったみたいです(泣)
塾も行きたくないと言ってます。ただ、幸い私学だから塾の様な制度があり、週2の前期発展放課後学習には、行ってくれてます。
あと一つ口出しして失敗したなと思うのが、アルバイトです~(泣)
週3コンビニに行くと言ってたから!中間試験の結果悪かったらダメ!と言ったのですが、毎日早く帰って来ては、PCや携帯触ってる姿しか見ないから!せめてアルバイトでもと思って
昨日、アルバイトはどうするの?家は母子家庭だから、おこずかい渡してあげれないし……こずかい無かったら?友達とも遊べないでしょ?と、言うと
アルバイトだるい!働きたくない!ダル~……働かない!
て、言い出す始末で…部活に勉強にがんばってた中学の時とは違うから、私がちょっと不安になってしまい…ごめんなさい~書込みさせてもらいました(汗)
もぅ少し様子見た方が?良いんですよね~。。。五月病なんでしょうか?
親からしたら?同じ高校で、友達沢山作って高校生活をエンジョイして欲しいな~と思い……(笑)汗)♪♪
ただ、、息子とは入れ替わった様に!すごかったのが中2の娘です~
テニス部もレギュラーに選ばれ、朝練も真面目に行き出し!塾も春休みから行き出し!今回の中間試験が英語以外全て80、90点代で♪♪今まで50~60点しか取った事がないから!
私もビックリして(笑)お祝いしなきゃねって娘とワイワイ言ってました♪♪
まずは、息子に何も言わず口出しせず。様子見た方が?良いのですよね~?
親戚に言われたのが、「今は中途退学する高校生沢山いるんだから、大学の前にまずはきちんと通学出来てる事に感謝!無事卒業する事が先決!」と言われ…
毎日遅刻せず!学校から呼び出し電話かからず!無事JR通学出来て!学校に行ってくれてる事に感謝なんですよね~(苦笑)汗)
反省します……。書いてて、落ち着いて来ました(笑)
神様、ご先祖の皆々様方、書込みさせて下さるリーマンさんに、感謝します……未熟な母親です~(笑)両親は他界して、母子家庭で、みじかに相談相手がいないのでついリーマンさんを頼ってしまい…(汗)

いつも、ありがとう御座位ます~全てに感謝しなきゃですね~♪♪




返信する
御礼 (まんまる)
2013-05-29 15:13:27
昨日の質問へのご回答ありがとうございます。
やっぱり「性への嫌悪」ですか・・・

やはりなんでもお見通しだとおもいました。
お恥ずかしい話ですが 私の責任です。

匿名でコメントいただいたかたありがとうございます。

私の彼女への思いもしっかりと伝えてやりたいと思います

住環境が変わり 3本供養が出来なくなっていますが
できるように少しづつやっていきます
返信する
Unknown (リンク)
2013-05-29 15:17:33
昨日に引き続き、今日も空が、賑やかね。

梅雨入りね。風が強くて、蒸し暑いわ。お天気の森さんが、梅雨前線がない梅雨入りは、過去20年のデータになくって、非常に珍しい、って言ってたわ。5月に梅雨入りしたパターンだと、夏は猛暑で豪雨になるかも、って言ってたわ。強い高気圧が、梅雨前線を押し上げて、梅雨入りが、早まってるのよね。高気圧が強いから、猛暑になるわね…。最悪だわ(泣)。

やっと、梅干しの処理が、終わったわ。まだ、第一弾だけど(笑)。今年は梅が、安いのかしら?去年より下手したら、半額で売ってたわ。実が大きいのも、よく見るわ。値段を取るか、実の大きさを取るか、悩むわね。
四畳半さんのサイトを、チェックしたら、梅プルーンがあって、気になるわ。梅の酢漬けも簡単そうだけど、本当に梅干しの味が、するのかしら?
返信する
質問お願いします。 (匿名希望です。)
2013-05-29 15:23:26
リーマン様、こんにちは。いつも貴重な記事をありがとうございます!
我よし質問ですみませんがお願いします。
主人の仕事の関係上、だいたい午前3時から5時にねて、10時、11時に起きる生活をしています。いろいろありまして、家計費の調整と実家に送るお金や、夏の旅行のお金などを捻出するため、一か月ほど、12時から21時まで(普段の生活上朝早いのは無理で、)バイトをしようと思っています。ブランクもあり、体力的に少し心配ですが、なんとかがんばれば、気持ち的にも楽になります。ところが、面接の日に主人が会社を休むことになり、どうしたものかと思いました。
主人はかなりハードな仕事のため、ケアも必要で。
わりと敏感でこういう事はたまにあります。出かける予定の日に早く帰ってきたり・・・
この仕事は、行かない方がいいのでしょうか?
お忙しいところ、すみません、よろしければ、アドバイスをお願いします!
返信する
存在している (Unknown)
2013-05-29 15:32:05
ほんとですね、存在しているだけでありがたいです。というか、うれしいです。それにもかかわらず、小太りながらも健康で家族がみんな笑っているのでなんとうれしいことかと思います。「幸せにりたい」という願いの供養は一切していません。しかし、供養を教えて頂いたからこんなに幸せなのかなと思います。あほかもしれませんが、そう思うのです。あほの確信は間違いないと思います。リーマンさんにも感謝しています。
返信する
質問です。 (ちぃこ)
2013-05-29 15:32:05
こんにちは。いつもお世話になっております。
こちらの土地にもおかげさまで慣れてきました。子供たちが楽しんでいるのがなによりです。
今日お聞きしたいのは、私の甲状腺の具合があまりよくなく手術が必要になりましたが、こちらには専門医が一人しかいなく手術数も少ない為、隣県のセカンドオピニオンや都内の専門医も考えております。しかし子供も小さく通院も大変な為まだ決めかねております。やはりこちら山形済生館におまかせするのが一番 よろしいのでしょうか。また元気に暮らしたいです。宜しくお願いします。
返信する
質問お願いいたします (嫌われ者?)
2013-05-29 15:35:40
大切に接していても、頑張っても、どうしてせっかく私のところに来てくれても、仕事が忙しくなったり、精神をわずらったり、妊娠してやめたり、どうしてそういうことばかりが起きるのでしょうか?一生懸命、わからなくても自分の何かの責任だと振り返り反省し、立直り、わからなくでも、こうも何回も続くともう自分なんて生きている価値もないんだと思いたくなってしまいます。色々モサクし過ぎてわからなくなってしまいました。私って、何かそんなにも嫌な醜いものでも発しているのでしょうか?そんなにも何か、自己中だったり意地悪だったりするのでしょうか?そんなにも思いやりとか無いのでしょうか?とんでもない人間なのでしょうか?
返信する
卵巣嚢腫について (のの)
2013-05-29 15:36:39
卵巣嚢腫5~6cm程に腫れています。
4年程、経過観察しており、
8cmになったら卵巣全摘と言われていました。


たまたま別の病院に診てもらったら、
早目に嚢腫のみ、摘出しないと、
卵がダメになる可能性があると診断されました。卵巣は温存して、開腹手術だそうです。

ネットで調べた所、腹腔鏡手術を行う病院もありました。メリットは回復が早い事。
デメリットは先生の技術により、取り残しがあるかもという事でした。

病院により方針が違うので悩んでいます。
現在は仕事を休んでいるので、手術を受けるなら早目に受けたいです。

手術が必要なら、嚢腫のみ摘出で卵巣を温存し、腹腔鏡手術の方が良いのかなと思いますが、どう思われますか?

1経過観察
2嚢腫のみ摘出
3開腹手術
4腹腔鏡手術

よろしくお願いします。




返信する
質問です今を真剣に頑張れば不倫した忌まわしい過去も真逆に変わりますか?リーマンさんさんとご縁があってから真摯に伊勢白山道を歩んでいます。男性・女性関係なく誠実なつきあいを心がけています。 (マグノリア)
2013-05-29 15:37:48
今を真剣に頑張れば不倫した忌まわしい過去も真逆に変わりますか?リーマンさんさんとご縁があってから真摯に伊勢白山道を歩んでいます。男性・女性関係なく誠実なつきあいを心がけています。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 15:39:13
昨日、対外純資産、長期金利、為替について質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

平時の理論と、有事の相場は別であり、有事(特に軍事)においては対外資産そのものが無価値になる、
ということを理解いたします。経済の機能しない環境では、エネルギーと食糧と良心の国内ストック
が重要だと感じます。

本日は以下の2点についてご質問させていただきます。

1 現在の貨幣経済が機能していくという前提で、30年以内に人◯元は基軸通貨となりえるでしょうか?
その場合、日本の外貨準備として人◯元を選択することはありますでしょうか?
その前に基軸通貨の主導権争いによる軍事的なトリガーが発生するでしょうか?

2 国際的なタックスヘイブンの流れの中で、日本の企業であれば、日本で法人税を収めることに意義
はありますか?合法的な節税によるグローバル競争力強化、という考え方をいかが思われますか?

3 成長戦略として、法人税減税の国家戦略特区を作り、国内外の投資や雇用を日本の国土に呼び込む
という構想に関して、いかが思われますか?

よろしくお願い申し上げます。
返信する
感謝 (匿名ご容赦ください)
2013-05-29 15:43:02
今日の記事の中に下記があります。
「すべてを決める起点が、絶えず今の時に在ることを知って置きましょう。未来を変えるのも、今の時なのです。
未来が心配ならば、じっと未来を待つのではなく、今の自分が出来ることをしていれば大丈夫です。
今が起点となり、絶えず未来は変化しています。」

この言葉に勇気を頂きました。
ありがとうございました。
返信する
伊勢白山道さんへ (碧樹)
2013-05-29 15:50:03
 蒸し暑い日ですね。今日の記事をありがとうございます。海外に向けての発言は、ほんま慎重にして頂きたいものです。外国に住んでいるたくさんの日本人の方を誰がどうやって守ってくれるのだろうか?とずっと心配になっています。何かあれば、矛先は身近にいる者に向けられることが多々ありますから・・・日本の中でさえ、あれだけの議論、論争を巻き起こしてしまっているのですから。日本人は、日本国内だけじゃなく海外にも居るってことを忘れないで頂きたいです。大きな志を持って海外の発展に貢献するために暮らしている方々も居るし、国の使命や仕事で暮らしている方もたくさんいらっしゃいます。その方々が、肩身の狭い思いをしていなければいいのですが・・・  
返信する
鼻から噴いたww (sum)
2013-05-29 15:50:45
質問者の方、ごめんなさいね

>今自分の顔に自信が持てない40代に何かお言葉を~

。。。慣れます~。

リーマンさん、すごいな 絶好調。
返信する
質問します (サンバーン)
2013-05-29 15:50:55
リーマンさん

いつもブログありがとうございます。リーマンさんの先祖供養の方法について質問します。
家族に認められないので自室に位牌を供えています。狭いところにおいています。お線香を上げるときに位牌が目線より下になるのが気になります。そのままの高さでもいいのでしょうか。箱をおいて高くしようかと思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 15:55:54
四国はどこの渡来系か質問された方がいますので、私も同じ疑問を持っていましたので、知りたいです。淡路島の方も渡○也さんに代表されるような濃い御顔の方が多いです。大地○○さんもしかり、私の祖母はくせ毛で、エリザベス女王にとても似ていました。祖父も鼻や背が高くユダヤ人らしいというか、目が大きく2重で、日本人離れしていたような気がします。四国や淡路はユダヤ系ではないでしょうか?くせ毛の方はユダヤの血が混ざっている様な気がします。
返信する
感謝 (アメヨ)
2013-05-29 15:59:03
過去に囚われず、今に集中しますね!本当に、今が一番です。あまりうじうじしなくなりました。こんな日がくるなんてー。ありがとうございます!
返信する
けがをしているカラス (Unknown)
2013-05-29 16:04:46
公園でうずくまっています。ネットでしらべたりしましたが、カラスは害鳥扱いでそのままほっておくとか、増えすぎて被害が多いので獣医さんや保護施設でも受け入れてもらえないのですね。感謝想起してあげるしかないのでしょうが、かわいそうです。
返信する
質問です (みこ)
2013-05-29 16:06:11
引っ越さなければならないかもと夜も寝れずにいます。でもなんとか生活してます。
日々出来る事をしています。
アドバイス下さい
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 16:06:44
どのチャンネルに合わせているのか?に注意ですね。感謝と思いやりのチャンネルに合わせてる時間が多いほど、シアワセですね。ニートでも、挑戦すれば発光(発酵)ですか。後光スマイル出せるように、がんばります。与える意識と、挑戦、忘れないように。。。いつも、ありがとうございます( ̄人 ̄)
返信する
何事にも (会社員タク)
2013-05-29 16:21:33
いつもこちらより、多大な気付きを頂き有り難う御座います。何事にも挑戦する事で魂が輝くとありました、私は負けるのを認めたくなく以前から無理そうなことには最初からなげやりでした、今後は、挑戦します、無理でも。今から!
返信する
神恩感謝 (ラインハルト)
2013-05-29 16:21:41
リーマンさん、奥様、眷属神様、心温まる更新ありがとうございます。
体調不良で病院に行きました。結果は中々悪く...帰宅時は涙が止まりませんでした。生検をした背面痛も在り、喉も全体的に膿んでいて「基礎体力よりも、疲労困憊しない様に体力も腎臓も温存して下さい」との事でした。妊娠,出産にも身体への負担が掛かるので、ステロイドでの治療はせずに様子見と言う形になりました。1日,1日を生きている毎日に感謝想起で過ごしております。皆様も、どうか御身体御自愛下さい。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 16:24:27
実家の甥っ子が発達障害といわれたそうですが、家系の
霊線のつまりですか?本家の伯母さんの具合が悪いのも
気になります!お忙しいところすみません!
返信する
質問です (ながのより)
2013-05-29 16:26:14
出産後来てくれた母が、独り言が増え、精神的に病んでいる傾向が強まっていました。認知症の祖母の介護で疲れているせいだと思います。その母に、「ずっと、自分がないお母さんの姿を見ていて私は不安だった。私もお母さんも、自分がないことでずっと苦しんできたんだと思う」というようなことを言いました。母は自分が責められたと受け取り、怒りました。
ずっと、母と向かい合って普通にコミュニケーションしたかったのですが、母はいつも自分の中に閉じこもってしまうように感じて寂しかったです。なんでもしてくれる優しい母なのですが、私は、ただ母が堂々とそこにいてくれたらいいと思っていた気がします。
でも私もこの年になって母にそんなことをいうのはやっぱり自分の気持ちを分かってほしいという甘えがあったと思います。
母は、精神的に病んでいますか?私ができることは何でしょうか。

返信する
やっぱり質問です (Unknown)
2013-05-29 16:31:04
スルーだったのでもっと気に成ります。
読者投稿の引用について
。。。(今は)賛成しません。

って・・・どういう意味で受け取っていいのかと、すごくその時期や解禁の目安を聞きたくなります。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-05-29 16:32:56
毎日の記事をありがとうございます。実家の神棚のことでご相談をお願いします。家を建てた時南向きに押し入れの上の天袋の部分に作りましたが、下が押し入れは良くないとある人に聞いたので東向きになるよう西側の壁に神棚を作ってしまい、そこで神祭りをしています。できれば南向きの床の間に八足台を用意して神祭りをした方が良いでしょうか?それとも無理はしないで今の神だなで榊の水交換だけすれば良いでしょうか?部屋に馴染んでいる感じはします。
返信する
因縁 (匿名)
2013-05-29 16:34:15
昨日も質問させてもらいました。ありがとうございました。今月の私の父の誕生日に妻が救急病院に行き、ガンの疑いで検査の日というのが、私の母が自死した命日というのは何か意味があるのでしょうか?検査結果はまだわかりませんが家系の因縁は感じられませんか?
返信する
質問です (チョコうさ)
2013-05-29 16:34:52
いつもありがとうございます。
伊勢白山道には道という字がありますが、この「道」=老子の言葉によくでてくる「道」ですか。

以前、家族にリーマンさんのブログを紹介しましたが、読んでいるのかどうかわかりません。 何日かは読んでいたようですが、今は、推測ですが、読んでいないと思います。
この○(家族)に老子の本を紹介したいのですが、老子の本も伊勢白山道を紹介する、一度の縁、に含まれますか。

返信する
質問願います。 (○今日は匿名です。)
2013-05-29 16:35:52
 リーマンさん、今日もありがとうございます。
 深いお話ですが、昨日から、いつもと何か違った感じに思います。国際情勢はそんなに危うい方向に傾いているのですか?。あのお方の蒸し返し発言のせいかな。アベちゃんががんばっているときに、国の代表みたいな顔をして、記者会見を長々やる神経がわかりません。言いたいことの方向性が差し替えられている・・。
 
 私は50代前半なのですが、昨年あたりからコーネンキの症状なのか、すぐに疲れて座り込みます。 そして、やる気が継続しないです。家が片付きません。
 掃除機を動かしては休憩。洗い物をしては休憩、洗濯物を干しては休息~と、すぐに座り込んでいます。それであっという間に夕方です。
 「まずいな、このままでは。」といつも思っているのですが、片付けられない。 片付けても、微々たるもので、家族が帰宅すると、さらに片付け物が増えて、雪だるまのごとく、片付けるべきものが増えていきます。

  性格的にズボラなのですが、3.11の精神的なショック、そして、3・11前からの防災グッズの備蓄品が場所をとっていることが要因のひとつです。
 万全を期して揃え続けている防災グッズ(食糧、水ほか)が、こんなにも重たいものになるとは・・・。
 自覚しているのに、午前中でエネルギー切れになります。 ホルモンバランスのせいだけではないと思うのですが、体が動かないです。
 その繰り返しで、まいっています。来週後半には病後9年目のがん検診もあるというのに、困ったもんです。
 
 そのくせ、一昨日あたりから、伊勢神宮に行きたいと思う気持ちが強くなり、今週中に行けるだろうかと、無茶なことを考えています。今日はもう水曜日・・・。
 関東地方なので、一泊しますが、ホテルの空きをチェックする自分が、痛いです。
 受験生がいるので、遷宮後に行くことが難しいです。
そして、遷宮に向けて神様が盛り上がっている今のほうが、いいかもしれないと思ったりしております。
  「行きたいけど、行けないかな。部屋が片付いてないし、家族に悪い気がするけど、今しかないかな?。」
 ご縁があればと思うのですが、気持ちは引っ張られています。

  リーマンさん、どうしたらいいと思いますか?。
 できの悪い主婦と自覚してますが、コーネンキってやつは、人にはわかってもらえない症状があって、家族からは怠け者と思われているに違いないです。
 ここらで、パッと、気分転換に伊勢神宮に行くというのは、どんなもんでしょうか?。 アドバイスをいただけないでしょうか?。
 大甘の考えで恐縮です。 今の時期に行くべきか、もっと頑張ってみて、来年の春以降に参拝に行くべきか、リーマンさんからアドバイスを頂戴できたなら、私の内在心様と相談して、どうするノか決めたいと思います。
 お忙しいところに個人的な質問をお許しください。
 
返信する
THE・幽霊 (Unknown)
2013-05-29 16:38:43
磁気のリピートも含めてそういうわけのわからないものの総称を「幽霊」というのかと思ってました~。霊界法はよくわからないっ。奥深い。

時に私思いますに、やはり女性の性犯罪被害はなんとかしないといけないと思うんですよ。かなり間違えたけど、あの御仁だけがその具体的方策を示しました。本質から目を逸らして「守ってください」だけではだめです。あれを逆手にとって

「あれは暴れん坊将軍です。すみませんでした。で、兵隊さんの性犯罪どう解決しますか?」

とやらないと。国が守れても民が踏みにじられたら意味がありません。あの御仁を責めるだけではいけません。
オリジナリティ炸裂で失礼しました。ご退屈様でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 16:41:46
行き掛けの駄賃気分で、富士山で立ち小便する奴も、靖国神社で立ち小便する奴も、国籍も人種も関係ない。見えない世界を舐めた人間がどれほど寿命を削り取られるか、思い知れ。
返信する
匿名 (匿名)
2013-05-29 16:41:50
久しぶりにイラっとした。
今日でした。反省。
返信する
質問です (お世話になります)
2013-05-29 16:48:27
両親が亡くなって来年は17と23回忌を迎えますが、9年前の引っ越しで仏壇を処分し位牌はタンスの上にあり〇の襖の部屋と背中合わせに有ります。〇は何年か前から両親の病で痛がっていた部分が仕事中とかに起きたりしてますが、(数件の診察はしてますがあまり原因も解らずじまいです大きな検査はしてません。)位牌の場所に問題ありますか。 因みに位牌は南南西向きです。
返信する
イギリスのアイリッシュ海でM3.9の地震 (Unknown)
2013-05-29 17:08:36
初めてイギリスの地震を見ました。アイルランド島とグレートブリテン島を隔てている海は、アイリッシュ海と言う名前だと初めて知りました。アイルランドよりに小さな海溝があるそうです。
日本時間 2013-05-29 12:16:23 深さ 9.9km
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000h7yc#summary
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 17:11:47
四国の渡来系
私も興味深いです。
返信する
質問です (やーママ)
2013-05-29 17:13:38
私の父方の祖母は、確か94歳で亡くなりました。父が亡くなり、10年程前に母、兄、私は家を追い出され、隣町へ引っ越しました。祖母は、お嫁に来た時も、お姑さんを追い出したそうです。とにかく毎日文句や悪口、嫌がらせが多くて、私も子供の頃から何とも言えない気持ちを抱いていました。そんな祖母は、何故長生き出来たのでしょうか。また、置いてある仏壇は中古だったようですが、それが原因で色々良くないことがあったと言えますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 17:15:15
教えてください。
[2013-05-28 12:55:15 | Unknown]
├移動: ↓
└記事:2013-05-28 [書]

二年前よりこのブログを毎日拝見させてもらってます。いつもありがとうございます。今日は初めて投稿します。今日のリーマンさんのお話は今の状況に置かれている私にとっても良いお話だと思いました。ありがとうございます。さて、ここ最近の辛い出来事というのは、今月中旬に妻の妊娠わかったのですが、これが残念なことに子宮外でして、21日に卵管切除手術を受けました。医師の話によると卵管横にあった腫瘍が気になり切除し検査したそうです。先週金曜に腫瘍が悪性と判明したと説明を受けました。何処かに原発のガンがあるかもしれないので明日、明後日で全身の検査をします。それからというもの不安感に苛まれてます。子供はまだ小学校に入ったばかりです。検査結果待ちの状態ですが、妻にとって今の私に出来る最善のことをしてあげたいです。一家の主としてしっかりしなければと自分に言い聞かせてます。こんな状況の私に、リーマンさんからアドレスを戴けたら幸いです。

。。。タイトルに必ず質問と書いてね。

肉体が若いから注意です。
霊的な問題では無いです。

医師が許可すれば、
症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン錠剤600粒http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

高濃度ピクノジェノールhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B001QOGQOS&at=isehakusandou-22

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・魚油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

魚油オメガ3・オイル状態http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00854MOQQ&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

先祖が早く知らせようとしていました。
早期に医師の対応をして頑張りましょう。



返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 17:18:41
質問 (Unknown)
2013-05-29 11:50:04
こちらのブログに出会ってから
「愛情」と「思いやり」を持って日々良心に沿って
努力している初心者です

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
イヌリン (そーらーしーど)
2013-05-29 17:19:59
イヌリンはそのまま食べると綿アメみたいで美味しいです。その際は口内にくっつくので気をつけてくださいね。
返信する
質問:美醜の価値観について (一点)
2013-05-29 17:33:54
リーマンさんのコメントを読んでいると、というよりも世間一般でも西洋系の顔立ちが美しいと思っている日本人が殆どです。つまり、彫りの深い顔で色白、背は高いなどなど。モデルも大体そうですよね。反対に倭姫はおでこが出ていて、背が引くくお多福だとか。このお多福とは阿亀のことであり、典型的な不細工の特徴です。よくおかめブスと呼ばれ決していい意味ではありません。
質問なのですが、天照太御神を背中に背負った倭姫が優れているとして、なぜ日本人は彼女をブスと思うのでしょうか?例え白人が混ざっていようがこの国では天皇家の血を引くオカメが美しいと思われても良いのではと思いました。何となく霊力のある天皇家の斎宮はオカメに似ているのではないかと思っています。天皇家でなくてももしかしたらオカメブスと呼ばれる人に霊力ある神人がいるような気もします。でも森羅万象にアマテラスの分神を宿した人は大柄だったと書かれており、少々混乱します。日本人が白人を美しいと思うのって戦後の西洋かぶれとは違うんだけど、例えユダヤが多少混ざっているとは言え自分達の民族性にプライドがない感じでちょっと、、、と思います。オカメブスと日本の美醜の感覚って霊的な関係が隠されているように思われます。イワナガヒメとコノハナサクヤヒメのように。この美醜が正常化されるともしかしたらイワナガヒメから長い寿命を与えられるのかもねと、、、、完全に妄想ですが~。ま、肉体美としては白人は美しいと素直に思いますよ。肉体だけみればね。でも美ってもっと奥が深いのではな~いのでしょうか?
返信する
嗚呼。な、今。 (yuk@mix)
2013-05-29 17:36:08
リーマンさん、度々失礼致します。自分からは見えない知らない気付いていないところから、一体どれだけの「愛情」と「思いやり」を注がれて「今」が在る。のかを思い知り、どんな言葉を用いても言い表し様の無い程の有り難さに心が震え、熱い大粒の涙が溢れます。リーマンさんの日々のお話も含めて。頂く全てを余すところ無く循環させて生きて参ります。リーマンさん、本当に本当に、どうも有難うございます。感謝の涙が止まらない、そんなわたくしの「今」です。オヨヨ
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 17:36:16
爪の伸びるスピードが速いということは、ものすごい早さで老いていっているということではないでしょうか?

人間のテロメアは分裂回数が決まっているようで、それを使い切ると寿命がくるということは、新陳代謝が速くなると、その分速く死んでしまうのではないでしょうか?

返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-05-29 17:39:14
今日も記事更新ありがとうございます。毎日楽しみにしています。ありがとうございます。
返信する
大きく深く、あたたかい教え (ヒュルリ~ラ)
2013-05-29 17:39:53
今日までの数日の記事は、とても深い愛と、救いと、安心のことを述べてくださったと感じます。
また、再度、再々度、わたしは数日分を読み返します。わたしの現状、心の状態をすべて解って、その上で示していただいたのだと自分勝手に確信してます。本当にいつも答えと道を示してくださいます。 ありがとうございます。今できることに感謝しながら、楽しみながら、今を頑張ります!
返信する
今でしょ!! (えこりん)
2013-05-29 17:42:24
リーマンさん 今日も有難う御座位ます!
今日のブログを読ませていただき、少し前にブームになった“いつやるの?今でしょ!”を思い出してしまいました(笑)
やはりでるべくして、流行った言葉なのかなぁと思ってしまいました。
私は毎日反省することばかりですが、それでもまた新しい朝を迎え、またチャレンジさせていただけることをすごく有難く感じる今日この頃です。私はまだまだですが、この世に生あるうちは、できるだけ精一杯一杯がんばりたいなと思います。
毎日毎日こうしてリーマンさんのお言葉を読ませていただけること本当に幸せに思います。本当に有難う御座位ます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 17:43:29
リーマンさん、いつもありがとう御座位ます。

私も、政治家の発言を聞いて、真っ先に思ったことは、西島さんとの関係に水を差すつもりなのかということでした。発言内容が正しいとか間違っているとかではなく、また、正しいことをなんでも言えば良いというものではないからです。
物事には、時期と言い方があり、せっかく西島さんと良好な関係を構築して行く時に残念です。
やっぱあの政治家さんは、〇〇〇だな~と感じさせる出来事でしたね。
返信する
没入 (Unknown)
2013-05-29 17:50:38
今日はリーマンさんのおかげて回りの上司やクライアントさんや同僚も何にも気にせず、お客様との接客に没入して、気持ち良く仕事させて頂きました。目の前のお客様の満足だけ考えて応対できて、あ~誰のためでも無く、お客様の満足だけ考えていれば自ずと良心に従った良い応対ができるのだ、と感じる事ができました。目の前の事に没入とは誠に素晴らしい言葉です。
クレームのお客様にもそれ以上、叱られる事無くご先祖様にも感謝しました。
周りを気にせず仕事に没入は至言です。
それ以上の仕事の姿勢はありませんね。
リーマンさん、本当にいつも宝の言葉を授けて下さり、ありがとうございます。
返信する
別れも大切 (森ちゃんガール)
2013-05-29 17:54:51
昨日は奧利根のK村にて、故S氏(行年90歳)の告別式に参列しました。S氏に感謝を込めて最後のお別れができました。昨年より、心臓を患い入退院を繰り返し今季の冬を越せたものの、まったく予期せぬ事ではないとは言え、電話の向こうの夫の声もがっくりと力なく、仕事を早めに切り上げて、その日の夕刻に村へ向う運びとなりました。S氏とは丸7年木炭つくりなどを通じて色々とお世話になり、特に夫は自分の父親以上に慕い尊敬もしていました。その人柄は村の誰もが認めており悪口や噂など一度も聞いたこともなく、本当に信頼の熱い謙虚な方でした。亡くなる3年前には、宮内庁から多年林業経営に従事した功績を認められ黄綬褒賞を受賞して天皇陛下とご歓談されました。勿論、偉ぶることもなく、ひたすら炭を焼くことに淡々と愛情を注いできた名人。S氏亡き後は後継者の息子さんが引き継ぎ、又S氏の奥様もご高齢でありながらも味噌作りの名人であり若い人達の支持も熱いので、私達夫婦もまた一緒に明るく楽しくやっていきたいと思っています。でもでもやっぱり何か一つの輝きが消えちゃったような一抹の寂しさがありますね。本当に大好きな方でした。あんな人と出会えただけでもスゴい人生シアワセだよね。という感想に尽きます。感激で胸一杯の気持ちです。村言葉で。。。
金あんにぃ。ありがとう御座位ます!!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:06:48
質問です。 (現実大好きっ子)
2013-05-29 12:21:18
くくり点太素さん(Northeast-Spiritさん、111エミシさん)が私のコメントを自サイトに引用されていて、その文の中にリーマンさんの発言も含まれているのですが、これは

。。。まあ慌てずに、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

あなたのコメントはオモシロイですよ。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 18:09:13
私の卒業した大学は自殺者が多い大学でした。警備員さんはもう普通に見てるようです。何度見ても怖いそうです。
焼身自殺の直後は夜警で回っていると同じ時間に炎に包まれた幽霊がやってくるのだそうです。

このような場合は誰が、学校全体として供養するのがいいのでしょうか?
私立なのでオーナーでしょうか?常駐警備室で警備員でもよいのでしょうか?
またイジメ自殺のあった学校なども学校として供養するのが最善と思われますが、
この場合短冊には 【「学校名」の霊位】とするのでしょうか?
連鎖を切るためにも大事かと思いました。
私は想像力が豊かで聞いた瞬間映像が結びまるで見たかのように炎に包まれた怖ろしい顔の自縛霊を思い出してしまいます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 18:09:32
バターの件ありがとうございました。お肉でないので動物性だということがすっかり頭から抜けておりました。自分のことですが動物性と体臭は関係あるように思います。納得。お肉はたべなくても、乳製品が好きなので。抗酸化食品サプリはとっていますが、ほどほどにします。ほかの方にまだましですとリンクされていたバターもとてもすきなので、食べるときはそれにしようと思います。ほんとうになんでもバランスよく食べるのは難しいです。つい好きなものに偏ってしまいます。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 18:18:17
先日は神棚設置場所のお答え 頂いて ありがとうこざいます お礼が遅くなり ごめんなさい
『みず場も 考慮して…』 との お返事でした

で 、方位も 5/15のブログで わかりました
それで2階の リビングでは なく 1階の整体の 13帖の 店舗に 水場の 手洗い器も あるので そこに 祭りたく きめたのですが 店舗のドアを 開けた 真正面が 東向き になり 神様に お迎え頂いてる 形に なり 嬉しいのですが

そこの 壁に 小さな 換気口 が あります(
プラスチックの カバーはついてますが)
ので そこでは 避けた方が よいですか 教えて ください 第二候補は そこの 横の 北向で 参拝出来るようにはなります いかがですかー

お教えくださいませ お忙しい中 宜しくお願い致します

新築の 引き渡し6/1は 主人の40才の 誕生日で 私は子連れ再婚 で 主人は 初婚

11才 年下の主人は
長男を しっかり育てて 独立させてくれて

専門学校 鍼灸学科 の 教員に なることが出来ました

主人との間には 10才の次男も おります
私の両親共の 二世帯です これから 健康を提供しながら 家族仲良く 社会貢献 させていただこうと 思ってます

生かして 頂いてありがとうこざいます
お答 宜しくお願い致します(^.^)



返信する
中継 (Unknown)
2013-05-29 18:19:42
すべての細胞外にはナノサイズの小胞があって、RNAやタンパク質を含むらしいが、それが遠くまで情報伝達をするそうだ。
もしもガン細胞からなら「こんなタンパク質がいるんや。頼む」とSOSを出すのかな。
そしたら、リーマンさんが以前おっしゃっていたように、腸のどこかでその伝達係をみつけて、必要な成分の入った青や緑のお薬で安心させる。
今朝、なんとなく6月11日が気になって、去年もそうだった、イルミナ○ィカードには6がいっぱいある。
611 富士山と阿蘇山を連想させる火山の絵とか。
うん?安心させるのは、
自分の感謝想起でしょ。
返信する
けがしたカラス (Unknown)
2013-05-29 18:25:50
気になるのでみていたら、子がらすみたいです。朝から自転車でわざわざパンをあげにきた青年や、車にのった太っちょのおじさんがわざわざ車を止めて、自分の食べているものをあげていました。数日たつのでしょうか。子ガラスはそのおじさんのあげたものをもりもり食べていました。上では親ガラスが子ガラスに近寄るとガアガアないています。こんな町やさしい人のいないと思っていた町でやさしい人を二人も目にすることができてすごく幸せな気持ちです。ほんとに感謝します。はやくとべるようになってほしいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:29:07
質問 (Unknown)
2013-05-29 12:35:42
急激に筋力が低下しています

。。。血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン錠剤600粒http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:29:21
質問 (匿名でお願いします)
2013-05-29 12:38:42
私39歳。両親60代

。。。それも思い出に変わります。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:31:10
質問です。 (エータン)
2013-05-29 12:45:59
毎日、色々考えさせていただける記事をありがとうございます。
夫が最近お線香をあげてくれるようになりました。でも、ストレスが溜まっているのか、どうしても言うことを聞かない娘に強く当たります。夫婦喧嘩で娘はどんどん

。。。母親が陰で子供をサポートするのが大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:38:06
質問させて下さい (Unknown)
2013-05-29 12:47:41
生きる人間は
内在神の存在する魂+霊体+肉体

例えば首相公邸にいる幽霊さんは
内在神の存在しない

魂+霊体.。。。。これが無いです。
公邸のは幽霊では無いです。遺族も供養しています。

在るのは、残存磁気だけです。ひたすらリピート再生します。

返信する
質問です。 (ちー)
2013-05-29 18:40:15
いつも、愚痴のような質問に答えて頂いて
ありがとうございます。

また、質問します。


僕は介護の仕事をしてますが、人と接する事が
得意ではありません。 どこかギコチなく
自分をさらけ出す事ができていません。 
だから、成長できないと上司からは指導を
受けています。


そして、その上司と仕事の引き継ぎの時や
一緒に働いている時に限って、いつもミスや
失敗をしてしまってます。。。緊張して萎縮して
しまってます、正しい事は言ってはるし、、、
言われた通りにやりたいのですが・・・
そうなってしまいます。 

そして、誕生日会などのレクレーションの
企画/準備などでも、他の人と一緒に
作り上げたいのになかなか、
人にうまく頼めなかったり、動いてくれません。

今の仕事もなんとか好きになろう、
心を込めて仕事しようと意識してなんとか
取り組んではいるのですが、うまくいかず
精神的にはいつも、追いつめられてます。。。

こんな感じで、いつも同じ悩みで
ぶつかってしまってます。

どうしたら、クリアして先に進めるのでしょうか?
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 18:41:16
今の夫とは結婚前から性行為が殆どないにもかかわらず口約束で「子供は作る」といってくれたので結婚しましたがウソでした。
悪い人でもないですし、まじめに働いていていますが会話は殆どありません。私の事を干渉することもないです。
ただ働いて帰ってくるそれだけの人です。
この夫にもこの生活にも慣れたものですし、このままでも贅沢しなければお金にも困らないだろうし自由に楽に生活できます。

しかし苦労してでも子供を育ててみたいとも思うのです。
逆に夫にも子持ちの女性と結婚して父になって欲しいと思うのです。
私は40代で、今は病気もあり薬漬けの身体ですが来年には離婚したいと思うのです。そして出来るかわかりませんが再婚して子供を作りたいと思ってます。

私の考えは甘いでしょうか?
無いものねだりでしょうか?
どう考えても苦労する方へ行くことはないのでは?
とも思うでのすが・・・
今は夫の姓でご先祖様供養してます。
こうゆう考えがあるならば止めたほうがいいのでしょうか?申し訳ない気持ちです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:42:36
質問です (マダム)
2013-05-29 12:52:33
 今朝 エビス様の幕を半年振りに取り替えました。
 今 自宅にアルミホイルに包んで置いております
 処分の仕方なのですが 

お宮の古札入れにお持ちした。。。無理せずに、行ける時に古札に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:42:47
質問お願いします。 (my)
2013-05-29 13:24:00
息子の独身寮に昨夜出向きました。息子は夜勤にもかかわらず息子の彼女がとまっていました。独身寮では禁止されている事です。私は帰っていただきました

。。。次回もあれば、考慮すれば良いです。
返信する
初めまして。リーマンさんこんにちは。 (chiro)
2013-05-29 18:44:49
相談させてもらっていいですか? 私、職場の環境で悩んでいます。職場の仲間、上司に嫌われ辛いです。もう4年目になりますが耐えるのも少々辛くなってきました…。出来れば会社は辞めたくありません…。それとも思い切って人生挑戦するべきでしょうか…? 本当に今、ひとりぼっちで路頭に迷っています。どうがお力貸して頂けないでしょうか?
返信する
母と娘との因縁 (曙杉)
2013-05-29 18:45:25
母といると“カチン”とくることが時々あります。気が強いところが自分と似ているからかもしれないです。結構遠慮なしに何でも言いますし…。感謝が足りないのか,自我が大きいのか…などいろいろ思いを馳せていました。ふと自分が娘と一緒にいるとすごく楽しい気分になっているのは遠慮の無い関係だからなんですね。きっと娘も私の言動に“カチン”ときているのかもしれないです。^^; 年老いて淋しい思いをしている母にもっと愛情と思いやりを持ち楽しい時間を作ってあげなければ…と思いま野す。“カチン”ときても自分も娘に同じ思いをさせているのかもしれないでし…すべてはめぐり巡っている様です。≪全ては思い出になります≫というリーマンさんの言葉が思い出されます。今日も気付きをありがとうございます^^
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:46:26
質問です。鬼門について (kuri2)
2013-05-29 13:49:25
いつも更新ありがとうございます。読むだけで人生が変わるたった1つの方法のP152に、北東の家の角だけは、鬼門の作用が今でもあります。その他の方位は、心配

。。。鬼門方向の、だいたい家全体の角だと考えます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:46:56
質問させてください (わか)
2013-05-29 14:44:26
リーマンさんいつも有り難う御座います。もういよいよかなぁと想ったり、頑張らなくっちゃと思ったり、よい方法も見つからず、まだまだ努力出来ていません

。。。。自分自身を納得させるように、思いつくことを努力しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:51:03
質問させてください。 (unknown)
2013-05-29 14:53:35
四国出身です。父方の曽祖父は日本人に見えない顔で、身内からガンジーと呼ばれていました。大勢が写る集合写真でも、一人だけ顔が異なるので、すぐに見分けがつくぐらいです。母方の祖母はインド人のような顔で、額に紅で丸い印をつけてサリーを着たら、絶対インド人に見えると何度も思いました

。。。。ユダヤが日本にたどり着くまで、色んな混血を集団でしています。その影響です。

とくに四国に渡った集団は大きかったです。
大嘗祭の天皇の衣装を織る四国の家系もそうです。
返信する
>エータン様 (秋刀魚)
2013-05-29 18:52:15
横からすみませんが、
1)学校の先生に相談できないのでしょうか?
2)すんでいるところに、教育相談できる機関はありませんか?

リーマンさんには失礼かもしれませんが、リーマンさんだけではなく、専門家の助言をもらうべきではないかと思います。具体的に、専門家の知識と経験から、助言してもらえると思いますが。貴方に必要なのは、精神的な支えとなる教えのほか、具体的なやり方ではないのでしょうか? また、お嬢さんのお話をどれほどだまって聞いてさし上げておられるでしょうか? わがままを許すと言うのではなく、思いやりをもった本音で語り合える関係であることが、一番ではないのでしょうか。上から言い聞かすだけでは無理ではないかと。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 18:53:13
相手に感謝を打ち込む方法を教えてください。
返信する
お礼 (哲道)
2013-05-29 18:53:15
本日も記事の配信をありがとうございます。何でも明日ではなく、今やらなければいけませんね。思い当たる節が多々あります。本日もありがとうございます。
返信する
怪我したカラス (ちょっパリ☆)
2013-05-29 18:53:58
怪我したカラスを放っておけない日本人、結構沢山いるみたいで、なんだか安心しました。カラスは雑食なので、お肉なんかも喜んで食べるんじゃないかな?怪我が良くなると良いですね。 
返信する
質問です (ななしでごめんなさい)
2013-05-29 18:55:07
まだ三十代なのですが、先日緑内障の可能性が高いといわれました・・・私からしたらたまたま行った眼科で今見つかってよかったと思っているのですが、正直ショックです。それでも今見えることに感謝していますし、おかげさまで毎日を大切に生きていくという思いをより強く感じるようになりました。
ただ、以前から「願掛け」は「眼欠け」に通じるというお話があったのでちょっと心に引っかかっています。
これからもヨリシロを使用した供養を続けていきたいのですが、ほかにも注意すべきこと、オススメのサプリなどありますか?

それと、読者の皆様もちょっとでも眼に違和感がある人はすぐに眼科にかかりましょう。「まさかの坂」は本当にあります。

リーマンさん、よろしくお願いいたいます。
返信する
伊勢白山道さんへ2 (碧樹)
2013-05-29 18:56:07
 政治家は、世界情勢を見極める力がとても重要だとしみじみと感じています。自分の強い信念で強硬な手段で物事を推し進めようとするのは、暴君政治です。それでは、国は崩壊します。政府が、冷静に対応することを心がけてきた最中、横槍を入れて問題を大きくしてしまっているのに、他の政治家達は怖気づいているなどまだ批判する、他国を批判する精神って何だろう?と私は思います。(他の政治家さん達は、冷静に物事を見極めているので黙っているのだと思うのですが!?)彼のこれまでの発言の中に、幾つかの正論が含まれていたとしても、言っても良いタイミング、悪いタイミングがあると思います。白黒はっきりつけなくてはいけない問題もありますが、他国との現在の関係性を踏まえながら、冷静に慎重に長い時間をかけて解決していかないといけない問題もあると思います。時には、曖昧さを残しつつ・・・(過去に遡って検証不可能な問題な事案もあります)それでもなんとなく解決していく糸口もあると思います。
 慰安婦の問題も軍の風俗発言も、もっと前もって徹底して勉強してきた上で発言するべきだったと思います。政治家としてこの問題に着手して自分で責任を持って解決していくと言うような気持ちの上で発言するべきだったと思います。しかしながら彼は、党の代表あり他国から注目はされていますが、国会議員ではありません。そんな力(他国と直接政治的交渉する)は始めからないと思います。○○代表が「参院選に出馬して、議員になってから発言しなさい」とおっしゃったのは、まさに正論だと思います。でもそれを断りました。大阪の市政が大事だと・・・なら、国家間の重要な問題には最初から口を出さなければ良かったのになと思ってしまうんですよね。残念です。これは、ただの一国民の超個人的な意見なので、ご容赦ください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 18:56:25
質問 (ぽんちゃん)
2013-05-29 14:50:47
いつも大切な教えをいただきましてありがとうございます。

父が半年前から皮膚に湿疹がでるようになり、西洋医学の医者でいただいた塗り薬をつけているのですが、いまだになおっていません。父は漢方薬局で漢方薬を処

。。。血液検査で、肝臓と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 18:59:38
毎日ありがとうございます。
柔軟性がないタイプだと自覚していますが、
どうしたら柔軟性を持てますか?
仕事でも、真面目にやっていても、柔軟性がない、臨機応変ができないと怒られます。
どうしたらいいのか、わかりません。

返信する
ありがとうございます。 (ひのみこ)
2013-05-29 19:04:30
リーマンさんこんばんは。本日の記事も心に響きます。善悪の悪を作ってしまった日の申し訳無さ、無責任な言葉を発してしまった後の心苦しさ。不安で眠れない夜もありました。しかしそれは生活努力の足りなさゆえ、悪を作ってしまったゆえ生まれた不安でした。
今日もまた生きていることに感謝し、この家にお越しになったひとたちをできる精一杯で迎えて気持ちよく一日が終わります。善悪共に作っている。あ~そうであったか。それなら毎日毎日一日たりとも気を抜くもんか。傲慢にならず謙虚に今日も感謝の時間を過ごし、明日へとつなげます。ありがとうございます。
返信する
良い因縁を積むこと (riria)
2013-05-29 19:08:10
 過去を引きずって、過去にこだわってたら、未来は変わらない。私は過去を背負い込み、未来を探っていた。
 たぶん自分ではどうしようもない悩みにこの先も翻弄されていくだろうが、しばしそこから離れて、今から少しでも良い因縁を積んでいきたい。
 変化を望んでいるハズが、変化しない生き方を続けているのは私だもんね。
 <過去よりも未来よりも今が大事 
 いつもながらブレないリーマンさんの言葉に感謝です。

   今日も更新ありがとうございます。
 
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:08:25
質問致します。 (匿名でお願いします(稲穂))
2013-05-29 15:01:09
いつも教え導いて下さるブログをありがとうございます。3本供養を始めてもうすぐ1年になります。質問ですが、主人から言われて気付いたのですが、寝ている時に私は両腕を真上に伸ばして、または万歳に伸ばして寝ていることが多いそうなんです。最近は回数は減ってきているようです。森羅万象4を読んで

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
ハラハラさせる人が (オーライ)
2013-05-29 19:08:29
どうしたのでしょうかあの〇〇代表。何を言ってるのか言いたいのか解らないけれど不愉快極まりない。お願いだから引っ込んでくれませんか。〇〇がつけた火を消すお方は安倍総理でありますように。その後米国に行かねば、ハラハラしています。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:08:33
質問お願いします。 (匿名希望です。)
2013-05-29 15:23:26
リーマン様、こんにちは。いつも貴重な記事をありがとうございます!
我よし質問ですみませんがお

。。。夫婦で話し合うことが大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:10:14
質問です。 (ちぃこ)
2013-05-29 15:32:05
こんにちは。いつもお世話になっております。
こちらの土地にもおかげさまで慣れてきました。子供たちが楽しんでいるのがなによりです。
今日お聞きしたいのは、

。。。まず、隣県でのセカンドオピニオンを聞くことも参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:10:22
質問お願いいたします (嫌われ者?)
2013-05-29 15:35:40
大切に接していても

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:13:36
卵巣嚢腫について (のの)
2013-05-29 15:36:39
卵巣嚢腫5~6cm程に腫れています。
4年程、経過観察

。。。。4の実例が多い病院でのセカンドオピニオンを参考に。する、しないは別に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:18:14
質問です (Unknown)
2013-05-29 15:39:13
昨日、対外純資産、長期金利、為替について質問させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

平時の理論と、有事の相場は別であり、有事(特に軍事)においては対外資産そのものが無価値になる、
ということを理解いたします。経済の機能しない環境では、エネルギーと食糧と良心の国内ストック
が重要だと感じます。

本日は以下の2点についてご質問させていただきます。

1 現在の貨幣経済が機能していくという前提で、30年以内に人◯元は基軸通貨となりえるでしょうか?
その場合、日本の外貨準備として人◯元を選択することはありますでしょうか?
その前に基軸通貨の主導権争いによる軍事的なトリガーが発生するでしょうか?

。。。。無いです。あくまでもニシドリが動き潰します。

2 国際的なタックスヘイブンの流れの中で、日本の企業であれば、日本で法人税を収めることに意義
はありますか?

。。。。有り。これしかダメ。

合法的な節税によるグローバル競争力強化、という考え方をいかが思われますか?

。。。。前回の1番と同じで、有事で海外資産はゼロです。設備も。

3 成長戦略として、法人税減税の国家戦略特区を作り、国内外の投資や雇用を日本の国土に呼び込む
という構想に関して、いかが思われますか?

。。。良いです。昔の長崎の出島でも、巨額が動いたことでしょう。
返信する
心の霊性にしか、今、は無い。 (真中)
2013-05-29 19:18:22
嫉妬と怨みを、恨み積み重ねた日々を、心中から今を思い遣るのだよ?だって貴方の心も私の心さえも、見てご覧?この大いなる世界と一つ同じなのですから。
そのように一貫•貫徹されて釈尊とは、いわゆるカミを心中に自覚されてましたから。釈尊を通じてその真心はしっかりとリーマンさんにも根付いていることがよく分かりますよね。現代では真逆に自我の思いを心だと男子は錯覚し、自我の感情を女子は心だと錯覚してますから、釈尊が伝えた時代とは正確に真逆、正反対の魔鏡であり、仏魔や天魔などのいわゆる積年の残留思念や怨霊•怨念に男女が取り憑かれた状態となんら変わら無いのですから、ケッタイだと思うのですが、それほどに人間の良心が隠れてしまった暗黒の時代だったのですね。自我の感情と思いは、良心を幽閉する月の霊性の両面、両側面ですから、心は一つてあることから思い出し、思い遣る良心に融合反応、化学反応、科学反応を実際に経験し、体験してみれば良いかもしれませんが、それでも、今とは一つの心の中、の心中に存在し、永遠の今と表示するしかないのですが、時間ではなく、永遠も今も一つの心の霊性、霊示を示現する言霊であり用語なのだと知っていただけなければ、すべてが感情的に解釈されて書物になるのですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:18:22
質問です今を真剣に頑張れば不倫した忌まわしい過去も真逆に変わりますか?リーマンさんさんとご縁があってから真摯に伊勢白山道を歩んでいます。男性・女性関係なく誠実なつきあいを心がけています。 (マグノリア)
2013-05-29 15:37:48
今を真剣に頑張れば不倫した忌まわしい

。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。


タイトルは短く!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:21:16
質問します (サンバーン)
2013-05-29 15:50:55
リーマンさん

いつもブログありがとうございます。リーマンさんの先祖供養の方法について質問します。
家族に認められないので

。。。下目線が良いです。ただし、正座です。

30~50cmまでの安定した台が理想。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

これは基本だから、
「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

基本が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:21:24
質問です (Unknown)
2013-05-29 16:24:27
実家の甥っ子が発達障害といわれたそうですが、家系の
霊線のつまりですか?本家の

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
運動が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:23:08
質問です (ながのより)
2013-05-29 16:26:14
出産後来てくれた母が、独り言が増え、精神的に病んでいる傾向が強まっていました。認知症の祖母の介護で疲れているせいだと思います。その母に、「ずっと、自分がないお母さんの姿を見ていて私は不安だった。私もお母さんも、自分がないことでずっと苦しんできたんだと思う」というようなことを言いました

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン錠剤600粒http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:23:15
やっぱり質問です (Unknown)
2013-05-29 16:31:04
スルーだったのでもっと気に成ります。
読者投稿の引用について

。。。禁止です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:25:19
質問です (匿名でお願いします)
2013-05-29 16:32:56
毎日の記事をありがとうございます。実家の神棚のことでご相談をお願いします。家を建てた時南向きに押し入れの上の天袋の部分に作りましたが、下が押し入

。。。。無理は不要です。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:25:26
質問です (チョコうさ)
2013-05-29 16:34:52
いつもありがとうございます。
伊勢白山道には道という字がありますが、この「道」=老子の言葉によくでてくる「道」ですか

。。。同じ意味です。

老子、本を参考に。
返信する
質問お願いします。 (すなお)
2013-05-29 19:25:36
先日、ご相談させて頂きました末娘の件です。
あれからも目配りを怠らず、娘を見ているつもりですが、まだ新しい漫画などの物が増えますし、買い食いもしているようです。一度は現金を持っているのを見つけて取り上げました。携帯も今はもっていませんし、自宅電話も止めて、家では他人と連絡がとれない状態です。
何度、新たに手に入れたものを取り上げても、また新しいものが増えているし、いつの間にかお金を持っています。どこにも出かけさせていないつもりなのに、どこで、いつ、現金を手にしているのか、不思議で仕方ありません。気持ち悪くて、何も手がつかず、心がグッタリして、神祭り、先祖供養ともに、毎日横目で見送りながら、出来ない状態でいます。こんな大切な次節に、お恥ずかしい限りです。
暗闇の中でもがいているような、砂を噛むような、気持ちの悪い状態です。娘はどこからお金を得ているのでしょうか?一人で出かけさせているのは、学校しかないのです。お金を得ている場は、学校としかおもえないのですが。担任の先生は、それだけは絶対にない、と言い切ります。
叱っても、反抗もしません。その度、ごめんなさい、もうしません、と言うのに、次の日また同じことをしているように思います。表面上はいい子です。それだけに、理解が出来ません。
どう整理して考えたらいいですか?娘は犯罪を犯しているのでは?と心配です。

それと、もう一つ。弟は生きているでしょうか?食い詰めた、と頼ってきた弟と連絡が取れなくなりました。何度か小さな金額を貸しましたが、その末に、携帯も使えなくなっているのか、つながらなくなり、心配しています。本当にお金を持っていないようで、会ったときはすでにガリガリの状態で異様な雰囲気でした。少し離れた場所に住んでいます。ちょっと怖くて躊躇してしまっているのですが、弟の住む家を住所でしか知らないのですが、探して訪ねてやった方がいいでしょうか?孤独死しているかも?とは私の考えすぎ?本当に死んでいたら、と思うとビビってしまい、足がすくんでいます。連絡が取れなくなって二週間くらいです。それまではお金が無くなったらうちに借りにきてました。

以上二点が心にかかり、心が重く、グッタリとしています。自分の弱さが情けないです。申し訳ないですが何かご助言を頂けないでしょうか?以前のように、専属供養、神祭りがしたいです。横目にみながらもしないでいる自分が情けないです。弱いのか、モノグサ、怠けこころに負けているのか、本当に情けないです。
夜寝る前、朝起きた時、思い出した時、感謝想起は出来るだけ心掛けてしています。今はこれが精一杯のような気がして。娘や弟やその他家族に向けても、思い出すたび、感謝想起しています。弱い私で申し訳ないです。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 19:30:53
都内東部。最近朝鳥の鳴き声減ったように感じます。特に雀は殆ど見ない。以前カラス多くて困っていたのもあまり見ない。近所の公園で見かけていた鳩も少ないように感じます。地磁気高く今日雨降らなかったです。なんとなく気になりました。
返信する
東方の光り ジパング (Unknown)
2013-05-29 19:36:47
日本の国は、びっくりぎょうてんのるつぼ。

日本とユダヤの関係。

太古に、日本で初めての人間が誕生して、白山を中心に文明ができた。

日本はほんとうに不思議な国で興味深いです。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:37:26
質問願います。 (○今日は匿名です。)
2013-05-29 16:35:52
 リーマンさん、今日もありがとうございます。
 深いお話ですが

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

そんな参拝に意味は無いです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:37:40
質問です (お世話になります)
2013-05-29 16:48:27
両親が亡くなって来年は17と23回忌を迎えますが、9年前の引っ越しで仏壇を処分し位牌はタンスの上にあり〇の襖の部屋と背中合わせに有ります。〇は何年か前から両

。。。先祖全体のヨリシロの霊位が大事。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
テレビ (Unknown)
2013-05-29 19:41:03
今テレビで伊勢神宮やってます。バラエティです。おかげ横丁だ~
返信する
娘よ、応援しているよ。 (Unknown)
2013-05-29 19:48:25
のんびり穏やかな次女。信頼していたスポーツクラブのコーチに虐げられていたことに昨日気づきました。
純粋に信じていた娘の気持ちを思うと泣けてくるのです。
真実を知った娘は、自分で何とかするから、お母さん大丈夫。ありがとうと言いました。
小雨降る中、自転車に乗り出掛けていきました。見送る私の方を振り返りながら手を振っていました。
懸命に自分の足で前進する娘にエールを送ります。
いつも、ありがとうございます。
返信する
お礼です (ハイヒール)
2013-05-29 19:50:17
リーマンさん先日はお返事頂きましてありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。今日の記事を読み過去を悔やむよりこれからが大事と改めて思いなおしました。感謝を貯めて、本を読んで良い方向に向かうよう日頃の思い、行動を戒めていきたいと思います。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 19:50:39
本日も更新ありがとうございます。
質問です、よろしくお願いします。
体調を崩していた時のことです。鳴き声がするので窓を見ると、ベランダに鳩が二羽いました。
その二羽が話をするような素振りで、しばらくとまっていました。
たったそれだけなのですが、その姿になぜかとても励まされ、気力が戻りました。
あの時の鳩は、両親が私を心配する想いだったのでしょうか。
そして、もう一つです。
元気になるまでの様々な良縁は、やはり御先祖様からの支援だったのでしょうか。
よろしくお願いします。
返信する
心の中の小さな変化 (匿名希望)
2013-05-29 19:50:40
伊勢白山道さん、今日もブログ更新有難うございます。伊勢白山道を継続実践しての心の中の小さな変化。仕事は成果を出して給料をもらう。成果を出す過程で不安や苦しみを感じる。日々自分なりにしっかり仕事をすると、その不安や苦しみが生きている実感に変わる。そうすると、これを経験したくて生まれて来たと思える。そうすると、今日も生きていると思える。そうすると、自分は生かして頂いていると思える。そうすると、現状に生かして頂いて有難うございますと思える。夜、心の良心に向かって感謝し静観すると安心する。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:54:18
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 17:36:16
爪の伸びるスピードが速いということは

。。。次の次元に行くかどうかです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:54:28
質問です (やーママ)
2013-05-29 17:13:38
私の父方の祖母は、確か94歳で亡くなりました。父が亡くなり、10年程前に母、兄、私は家を追い出され、隣町へ引っ越しました。祖母は、お嫁に来た時も、お姑さんを

。。。過去よりも、
先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:59:27
質問です (Unknown)
2013-05-29 18:09:13
私の卒業した大学は自殺者が多い大学でした。警備員さんはもう普通に見てるようです。何度見ても怖いそうです。
焼身自殺の直後は夜警

。。。自分の3本めで感謝を送ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 19:59:43
Unknown (Unknown)
2013-05-29 18:18:17
先日は神棚設置場所のお答え 頂いて ありがとうこざいます お礼が遅くなり ごめんなさい
『みず場も 考慮して…』 との お返事

。。。主役は水交換ですから、置ける場所で良いです。
理想は、神棚を北か、東を背にします。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
どこへ行くのか、たこ焼き市長 (つぶやき子)
2013-05-29 20:00:02
かつて 大人達は 『ほんまのことは、言うたらあかん』と教えた。 職場の上司でもそう言った。『正しいこと言うときこそ上手にものを言いや』と・・・。
市長は ものごとを知らない、成績優秀なれど、残念ながら知識がない。 多分大阪をもよく知らない 文化歴史もチンプンカンプンではないかと思う。  ものの言いまわし加減、 勉強せえ言うてももう遅いしなぁ、、、。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:03:12
質問です。 (ちー)
2013-05-29 18:40:15
いつも、愚痴のような質問に答えて頂いて
ありがとうございます

。。。仕事として、頑張れば良いです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

自分なりに懸命にすれば良いです。
そんな分析など不要です。
給与が大事。
返信する
放送中~です。 (5%運動万歳)
2013-05-29 20:06:11
こんばんは。
ためして合点、良かったらどうぞ。
「カビ、水虫、ダニ」です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:06:56
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 18:41:16
今の夫とは結婚前から性行為が殆どないにもかかわらず口約束で「子供は作る」といってくれたので結婚しましたがウソでした。
悪い人でもないですし、まじめに

。。。甘いです。

今の生活費に感謝をしましょう。

実家の親族にも相談が大事。

夫婦で相談して、乳児の養子も参考に。
返信する
質問です。。。すいません (真子)
2013-05-29 20:08:55
伊勢白山道リーマンさま
いつもブログをありがとうございます。今を生きるのはすごく大切と思いつつ、いろいろ心に過去のことがひっかかったりする私でございます。。。質問は去年の夏に妹とケンカになり、ずっと気持ちわるい感じのままです。妹は悪口を盛る癖もあって一番下の妹に私が自分の子供の悪口をいったなど誇張していってたのと、一方的に私を悪者にして縁を切りたいとかメッセで言ってきたので余計にひっかかり、普通に会うのもイヤで、なんとなく気持ちもわるく会っていません。私も未熟さがあったとは思いますが、妹は100%私が悪く自分が正義であり自分の子供は挨拶しなくても許される人間であり学校の先生はヒドい人たちだという態度が、こちらが頭さげて会う気にもならなくなってしまいました。また、妹の子供にシツレイなことがあれば私の責任になりますし。。。この間妹家族がきたのでケーキをつくったげましたら、一応食べられましたが『体調不良で味覚わからないし、みんなケーキ好きじゃないからもういらない』とあとでメールきました。えらいシツレイなと思いショックでした。質問は妹は私と縁を切りたいのでしょうか?(縁切るなら私は跡継ぎなので土地や家もあげようと思っています。私は独身で子供もいないので楽して生きてると思ってるようです)これからどうゆうふうに妹と接したらよいのでしょうか?それとももう会わないほうがいいですか?ご先祖さまに感謝を思いながら静観するのが一番ですか?それにしてもいくら育児が大変とはいえ、なんだかわからないけど気持ちわるいです。。。問題なければスルーで。。。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 20:11:28
今年31になりますが、未婚で無職で家事手伝いして生きてます。大学受験して資格を取る(勉強は少しずつ進めているがなにせ独学だから具体的に受かるかどうかのイメージが湧かない)か、お見合いをするか、どちらがいいでしょうか?
どちらにせよぎりぎりな年齢です。
返信する
2.伊予之二名島(いよのふたなのしま):四国 (Unknown)
2013-05-29 20:15:07
四国の剣山、石鎚山。
ユダヤのソロモン王。
契約の箱。
剣山には、瓊瓊杵尊が天照大神から授けられた天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ) 。
じつは、幼き安徳天皇と平家一族は、壇ノ浦合戦から逃れて、四国で三種の神器とともに平和に一生を暮しました。
四国の忌部(いんべ)氏族。
讃岐忌部(さぬきいんべ)氏は、手置帆負命(たおきほおひのみこと)を祖神とする日本各地に分布する忌部氏の一族です。
阿波忌部族とは、四国の阿波国(徳島県)を拓き、3 ~ 4 世紀頃に優秀なる種を携え、日本各地へ進出し、麻・穀を植える とともに、農業・養蚕・織物・製紙などを伝えた産業技術集団で、ヤマト王権誕生の立役者となりました。
四国の中央には、中央構造線が伊勢~大神神社~空海さまの高野山~淡路島~四国~高千穂・霧島が通っています。
本州から3つの橋が通るまでは、四国は空海さまの88か所お遍路で結界されていました。
大物主神と崇徳天皇を祭祀しています金刀比羅宮(こんぴらさん)と崇徳天皇御陵(白峯陵)があります。
伊邪那岐神と伊邪那美神は、淡路島の次に四国を島産みしました。
返信する
質問です (匿名)
2013-05-29 20:16:07
いつもブログ拝読しております。日々の更新、有難うございます。今日は、大事な今をどう頑張ればいいのか悩んで、我良し以外の何ものでもないですが、2つ質問させてください。
あるグループAに参加したのですが、でもそのグループAに入るには、あるグループBを辞めてといわれ、でもそれができませんでした。いろいろの結果、その2つのグループにいかないでいます。私は、この分野ではみ出して干されるかもしれません。今後どうするべきか。この機会に新しい方向性に向かって準備しつつ頑張るか。馬事東風でこのままマイペースで頑張り続けるか(かろうじて拾ってもらっているところにかじりついて頑張る方向で)。グループAに泣きついて入れてもらうか。自分が感謝で静観してしっかりすべきまたはもっと気楽にいくべきなのかもしれませんが、夢見も悪く落ち着かない日々が過ぎていきます。何かアドバイスありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
後もう一つ、フランス語を新たに勉強するか、英語を極めるか、どちらが将来性があるでしょうか。お忙しいところ、ごちゃごちゃした質問ですみませんが、なんでもいいのでどうぞ宜しくお願いします。
返信する
質問です (みたの)
2013-05-29 20:16:43
明日 主人の三周忌命日です。ようやく2年たちました。伊勢白山道さんの御縁を頂、周りに支えられて幸せに暮らしています。
飾っていた遺影も、仏壇の横に仕舞おうっと思います。仏壇の中が良いでしょうか?
未練タップリの主人でしたが・・・今必死で頑張ってる息子を見守ってくれてると思います。・・主人ではなく、ご先祖様ですね。
『お天道様は・・・』口癖だった主人 もう大丈夫ですね?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:17:54
問です (ななしでごめんなさい)
2013-05-29 18:55:07
まだ三十代なのですが、先日緑内障の可能性が高いといわれました・・・私からしたらたまたま行った眼科で今見つかってよかったと思っているのですが

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

眼にはルテインhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B008OA99VY&at=isehakusandou-22

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0014M1VM4/isehakusandou-22/ref=nosim

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 20:20:57
私は良心のまま実家と兄弟に関わって行こうと思います。
私の中では兄弟に語りかける霊的なものは「魔物」ではないと感じているのですが、それでいいですか?
ただ、やろうとしてることは、グレー色なのかなと感じています。
リーマンさん、応えて頂けませんか?
返信する
沖縄慰霊旅行 (パッション!)
2013-05-29 20:21:36
 伊勢白山道様、眷属神様、こんばんは♪ お久しぶりです! ・・・まさに今、いろいろと生活が激変している最中でして、(毎日記事は拝見していたものの)コメントするのが遅くなってすみません~。 そして、本日も記事更新お疲れ様です。 皆様、どうもこんばんは♪

 5月中旬ごろ、沖縄本島を縦断旅行して参りました~。 大変な旅行で疲れましたが、とても良い旅行でした~。
 北はオクマ・辺戸岬から、南は糸満市【平和祈念公園】まで縦断し、各地を巡って参りました。 全体的な印象は、沖縄の自然のダメージ感が凄かったのと、中国人観光客の多さが凄かったことでしょうか・・・。 特にオクマの方では、あちこち土砂崩れが発生していて道路が工事中の場所が多く、森林も全体的に元気がない・枯れている木々が目立っていました。 沖縄の希少動物が心配ですね・・・。 やっぱり、土地が感謝されていない感じが、しましたね~。 沖縄にも、伊勢白山道式先祖供養が行き届きますようにと、軽~く思って置きました。
 丁度、沖縄が梅雨入りした時期と重なったため、【美ら海水族館】や他の屋内観光施設も、平日にも関わらずC国人観光客(と、時期的に修学旅行生)がほとんどで、「一体、どこの国なんだ?!」と思うほどで、いろんな意味でガッカリしました(恐らく、円安の影響もあると思いますが・・・)。 こうなったら、負けじと日本人がもっと観光旅行に行くしか~!! 沖縄は日本の一部なのですから。
 また【平和祈念公園】では、いつも天皇陛下と皇后様が海に向かって慰霊をされる広場に立つことができて、心底感無量で、慰霊の気持ちを置いて帰ることができました。 ずっと行きたかったのに、なかなか行くことが出来なかった場所でしたので・・・。 千羽鶴も捧げることができたので良かったです。
 沖縄は、日本の国土です! 中国の国土では、無いですよ。 沖縄を、チベットのようにさせては絶対に成りません。 C国の主張に負けないように、私は毎年でも沖縄を訪問したいと思っています。
 今年9月頃には、伊勢神宮参拝を予定しております。 まだまだ先の話になりますが、心はいつも伊勢へと飛んでいます。 もっと、日本について詳しく成りたいです♪ これからも伊勢白山道での日本のヒミツv開示を、楽しみにしています~。 よろしくお願いします。
 本日も、書かせていただいてありがとう御座位ます。
返信する
御礼 (匿名でお願いします)
2013-05-29 20:22:42
質問に答えて頂きましてどうもありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:23:39
質問です (Unknown)
2013-05-29 18:59:38
毎日ありがとうございます。
柔軟性がないタイプだと

。。。努力しながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:23:51
質問お願いします。 (すなお)
2013-05-29 19:25:36
先日、ご相談させて頂きました末娘の件です。
あれからも目配りを怠らず、娘を見ているつもりですが、まだ新しい漫画などの物が増えますし、買い食いもしているようです。一度は現金を持っているのを見つけて

。。。店の客との接点に注意。

見に行くのも参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 20:28:37
パングウ

リーマンさん、いつもありがとうございます。
お陰様で日本に帰ってきてほぼ半年、いろいろ難しいことはありますが、何とか

。。。思う努力をしましょう。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 20:30:05
今までも、今も、自分が好きになれず、自分を大切にできません。自分を好きになりたいのにできないのは何でだろう。自分を愛し、周りの人達を大切にして、心穏やかに、おおらかに生きたいと思うのに、それができないのは、私は、自分の何を許せず、自分をいじめているのだろう。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 20:36:30
先祖供養をしてないうちから神棚の方を始めました。ここから伊勢神宮へは思い立ったら行ける距離ではなく、一の宮へもよく考えたらそんな参拝に行けなく。それで、参拝させて頂きました時に勢いも手伝って、神棚は神宮のにしました。丁寧とも正確ともいえませんが水変えをしています。榊は枯れる気配もなかったのですが、そこらへんはあまり気にせず。しかし季節の影響もあるのか最近、右が枯れだしてきて、ここ数日の間に左も葉っぱが茶色くなり始めました。あのくらいならまだ新しい榊にしなくてもいいかな、と思っています。神棚のお世話なら、親のいる前でもできますし。何より今までの自分と今の自分は先祖供養を毎日継続してできるタマではなく。自分の面倒もみきれない人間だとしても、そんなことではなく、してさしあげたいから、という気持ちがあればやればいいのでしょうが。そんな考えすぎずにいつか始められたらいいと思います。だいたい籠って悩み、不安に苛まれるばかりですけど、日々の水交換の時にくらい一瞬でも、自分なりの詞で色んなこと、先祖も含め土地から何から何まで全部に感謝するというのは、伊勢白山道では駄目ですか?というか常識的に違うのでしょうか。
返信する
毎日ありがとうございます (ひだ人)
2013-05-29 20:38:48
理想と現実の距離が縮まない毎日だとしても、それも自分の人生と開き直ったり…努力不足を恥じたりしながら生活しております。
便利なネット社会は、子供の頃の自分を振り返ると夢のような世界ですが、恐ろしくもあるのだと改めて驚いております。
多くの方々が先日の記事にありましたように思い出すのですね…なんと素敵なことなんだろうと優しい気持ちになりました。
私も思い出したいです!
返信する
最悪な場合は、日本国外資産は0 (Unknown)
2013-05-29 20:39:57
隣国は国際的基軸通貨としての地位を確保を狙っていますが、ニシドリにその思惑はつぶされれてしまうのですね。経済バブルぎみ、国民の不満、軍部台頭、政治形態の固定化への不満等で、隣国の国体の崩壊ないし、国が細分化されて建国されるかもしれません。
沖縄を特区として、会社等の法人税0、住む人の所得税0にして、海外・国内企業を誘致して活性化させる。観光にも重点を置く。シンガポールのように国際的活動拠点の1つとして戦略実施してみるのもおもしろいかもしれない。
返信する
Unknown (たま♪)
2013-05-29 20:40:18
 嫌な人ほど縁があるというけれど
 本気で嫌だと思う人に、無理やり感謝を出した時、初めて自分の中に神様を感じました。
 嫌な人が居なかったら、私は神様にも会えなかった。
 だから、嫌な人も、私と神様を出会わせてくれた恩人の神様。
 リーマンさんは今更だけど、ブログ等で、人から褒められたりすごいと思われている方々のプレッシャーはどれほど大変だろう、と思う。
 人から叩かれる事は面倒臭いと言えば面倒臭いけれど、ずっと尊敬なんかされてしまうプレッシャーに比べたら、批判される事はどれだけ楽なことか、と思う。まだまだ怠け心は治らなさそうです。

 
 
返信する
質問です ()
2013-05-29 20:42:40
いつもありがとうございます。

質問です。

 生まれつきの性格、というか小さい頃の性格はどのように決まるのでしょうか。兄弟でも全く違うので・・・

 よろしくお願いします。
返信する
目の前のアヤに気付く瞬間の行動 (細男舞)
2013-05-29 20:44:10
マムシが道路に轢かれて死んでいました。
すぐさま、車を止めて道路脇の土の在る路肩へ移動させました。
こうべを垂れて手を合わせて感謝想起を捧げるのが精一杯の許された時間との闘いでした。
やさしさとは、こういうこと。
瞬間瞬間に、行動できること。
見て見ぬ振りが無い。
思い遣りとは、こういうモノ。
損得勘定する、余地すら無い心境。
わかるかな、わかんねえだろうな。
生かして頂いて ありがとう御座位ます

返信する
伊勢白山道さま、質問です、お願いします (そらまめいつき)
2013-05-29 20:47:29
今日、昨日の高熱のせいか消耗が激しかったのですが、本当に久しぶりの散歩と部屋の片付け、模様替えが出来ました。純粋にイラッと来て、その感情の発露のまま、いつの間にか改善…というのか動いていました。
感情の切り替えは、ありがとう、という言葉でいつものわたしに戻って来ています。

さて、質問なのです。
ここのところ、崖のふちに行って、気づいて自分の分限を守ろうとひゅっと身を引き、息をひそめる、の行動を繰り返しています。
気持ちが新たなものが多く、いつの間にか生まれ変わっていて、広がっていこうとしたり、色々尽くしたいけど、自分がなにもしらないのを愕然と本当のことだと知ったり、自分の納得していたカタから出ることが、本当に純粋にコワイのです。
これは自然なことですか。
ものごとの本質の大切な是非が分からないから、この一線から出てはダメだ…!!
責任の持てないことはしてはいけない
わたしはなにもしらずわかってはいないのだから、
と畏れ多いものを見上げるように
時にはうちひしがれているかのように、思いが生きている世界をまぶしいまま、まばたきして、見つめて呆気にとられている時もあります。
カタチが分からず、ひかりのまんま、思いがただいるような感じです。

無理は不要で、自然を大事にしていったら、日々、実践を勇気出して少しずつでも、していったらいいですか。

そんななか見つめていたら
ありがとう、という気持ちや行為言葉は、ダイヤモンドのようだ

様々な思いあふれるなか
心打たれていました。
することはいっぱいあるのですが、
回復がまだまだで出来なくて
経験や実践が足りなくておちいっている状態でしょうか。
申し訳ないです…。

アドバイスをくださいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
返信する
質問 (グリーンカーテン)
2013-05-29 20:51:17
いつも心に沁みる記事をアップしていただき心から感謝いたします。
念願叶って5月25日晴天の中、白山比神社に参拝できました。
鳥居をくぐった途端、空気が変わったのを感じました。
初めてとも言える感覚で言葉にするのは難しいのですが、空気が少し重くなって次元が変わったように思いました。
黒い小さな蝶が纏わりついて、迎えてくれました。帰りも思わず肩に留まるかと思うほどでした。
先ほど、写真の編集中に緑の六角が写っているのを見つけました。
光の反射ではなさそうです。
その少し右下には透明な六角がぼんやり見えます。
見て頂けますか?
写真を送信するにはどうすればいいのでしょうか?
返信する
質問です (みかんっ子)
2013-05-29 20:56:30
リーマンさん
今の仕事場には満足しているのですが、仕事内容がどうしても危険に向かっているように感じてならないのです。今後の災害のことを考えると、死に行くような気がしてなりません。

○田区のス○○○○ーの近辺を自転車で楽しんで観光する企画を進めているんですが、和気藹々、イキイキとしたチーム員と裏腹に天国への切符を感じています。東京の生活が同じように今後も続く感じられないのですが、今は以下のどの選択でしょうか?

1.流れが変わったり、他に仕事が見つかるまで、このまま仕事を続ける。
2.東京を離れる機会を探す
3.静観
4.考えすぎ

資格の勉強を続けながら、転職活動もしていますが、考えすぎでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。
返信する
Unknown (現実大好きっ子)
2013-05-29 20:56:56
リーマンさん、ご返答頂きありがとうございました。
返信する
質問 (c-unknown)
2013-05-29 20:58:42
いつも有難う御座位ます。
昨日、、「変わった名前で、一見どうやったら読むのかわからないような子よりも、読みやすい名前がついている子の方が成績が良い。特に「子」がついている生徒は成績が良い傾向がある」といったことが書かれていました。
の質問内容に、
。。。言えます。

難しい名前には、自我が多いです。
占術のルールを入れた名前も逆にダメ。欲と自我です。
とご回答がありました。

実は、私の名前は絶対読めないような名前です。
確かに、青年期まで、自我や欲が強かったように思います。正確に言えば、伊勢白山道の登山者になる前までかもしれません。

だから、私は自分の許容を超えた仕事に関しては、できないどころか、覚えも悪いのでしょうか?

本当に落ちこぼれています。そこまでいいとこないか~と思うとわらけてきます。落ちこぼれ児童と一緒です。

返信する
質問です (生かされています)
2013-05-29 21:01:28
いつもありがとうございます。

ご返答で「体内酸化」という言葉をよく目にします。
一般的に体内酸化と考えられる代表的な自覚症状は、どのようなものがあるでしょうか?

自分の体調に日頃なんとなく気になることがあるので、教えてください。
よろしくお願いします。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 21:05:24
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 17:36:16
爪の伸びるスピードが速いということは

。。。次の次元に行くかどうかです。

この質問と答えすごく気になります。最後のときまでわからないとして、爪が伸びるのが早いのは次の次元にいけると可能性が高い方だと、考えてもよいのですか。
返信する
質問よろしくお願いします。 (ルル)
2013-05-29 21:05:39
リーマンさん、何時もありがとうございます。
今、働いている場所のことで、前から気になってたことがあります。
私はマンションで清掃員の仕事をしているのですが、そのマンションの建っている場所が山手にあり、いろんな虫が廊下や階段に居てます。とても多いので、なるべく、殺さないように、ホウキではき掃除を気をつけてるのですが、死骸も多く、ホウキの先で突いて確認をしてからしています。でも、間違えて殺してしまう時もあります。あまりよく無い場所だと思うのですが、リーマンさんから、見てどう思われますか?
返信する
磁気がすべて。 (3セット)
2013-05-29 21:05:42
リピートする。良い磁気も悪い磁気も。
昇華が短冊・三本。出来ない場所なら、感謝想起の人々が行き交うだけでも、磁気の上書き。
私一人が感謝想起しながら、生活すると、この感謝磁気は、私だけじゃなく、場所にも、他へも影響する。思いもしない何かへも。
磁気って。磁気がすべて。面白い。やっぱり不思議。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 21:08:17
>過去を見る間は自分が大損します。

どなたかに対する上記コメントが胸に刺さりました・・・。

故人ではありますが、生前に「私」から多くのエネルギーを吸い取っていた人に対して、三本供養の時に「その時のエネルギーを今、返して下さい。」と思ってしまいます・・・・。
私の思考を故人は、受け止めていますか??
御供養の時は願いは厳禁なのに、頭に条件反射のように浮かんできます・・・・・。
返信する
お礼です。 (パングウ)
2013-05-29 21:08:30
回答頂きありがとうございます。ありがたい環境にいることに感謝して、できる限る頑張ってみます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:11:49
神棚で先祖を敬い感謝なんて、非常識なことおききしてしまいました。申し訳なかったです

。。。問題は無いです。

神棚の下方での先祖供養は理想です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 21:11:58
昨日、「体が怠くてしんどくて腹が立つくらい。霊的な事が原因でしょうか?」と質問した者です。
今日は昨日よりは体調よく過ごせました。目覚めから違ったのでリーマンさんの御蔭かな?と思いました。
となると、やはり霊的な事が原因だったの?と思い、何か私にも改善できる対応策があればなと思います。
何が原因なのかおわかりでしたら教えて頂けないでしょうか?
一通りの事は実践していますし、かかりつけの病院で定期検査も受けています。宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:18:31
質問です (Unknown)
2013-05-29 19:50:39
本日も更新ありがとうございます。
質問です、よろしくお願

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:20:14
質問 (Unknown)
2013-05-29 20:11:28
今年31になりますが、未婚で無職で家事手伝いして生きてます。大学受験して資格を取る(勉強は少しずつ進めているがなにせ独学だから具体的に受かるかどうかの

。。。資格は大学と関係ないです。
中卒の公認会計士もいます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:20:25
質問です。。。すいません (真子)
2013-05-29 20:08:55
伊勢白山道リーマンさま
いつもブログをありがとうございます

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:22:13
質問です (匿名)
2013-05-29 20:16:07
いつもブログ拝読しております。日々の更新、有難うございます。今日は、大事な今をどう頑張ればいいのか悩んで、我良し以外の何ものでもないですが、

。。。英語を参考に。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:22:21
質問です (みたの)
2013-05-29 20:16:43
明日 主人の三周忌命日です。ようやく2年たちました。伊勢白山道さんの御縁を頂、周りに支えられて幸せに暮らしています。
飾っていた遺影も、仏壇の横に仕舞おうっと思います。仏壇の中が良いでしょうか?
未練タップリの主人でしたが・

。。。そのまま飾るも良いし、記念日だけ出すのも参考に。
返信する
質問です。 (日本人)
2013-05-29 21:23:08
リーマンさんはどう思いますか?
日本でもアメリカでもストーキングやいじめはありますね。
でも、警察はその人が被害に合わなければなにもできない。
被害者のほうは警察に行った時にはすでにくたくたでもう寝不足。そんな
このシステムはいつまでも変わりませんか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:23:28
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 20:20:57
私は良心のまま実家と

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問をお許しください。 (tomoko)
2013-05-29 21:24:29
いつも指針をありがとうございます。仕事のことでお願い致します。いつも私は上司から怒られているせいか報告に躊躇してしまうことが時々あります。また言われると思ってしまいます。そんな自分を乗り越えたいと思っています。どうかアドバイスを頂けたらと思います。すぐ行動しないといけないと頭では理解してますが、行動にまだまだ移すことが遅いです。お忙しい中すみません。よろしくお願い致します。
返信する
ええじゃないか 伊勢の旅路 (美し(うまし) 楽し(たのし) おもてなし)
2013-05-29 21:24:44
伊勢神宮に、感謝の御参拝したあとの、おはらい町おかげ横丁、ほか近辺でのお食事も、伊勢旅行のお楽しみのひとつですね。

絶品の伊勢うどん、てこね寿司、伊勢海老、あわびの造り、海の幸のバーベキュー、松阪牛ステーキ丼、ほかなどなど
お土産に、赤福餅に、神代餅、ほかなどなど

垂仁天皇二十六年、紀元前四年、天照大御神は、「是の神風の伊勢の国は、常世の浪の重浪帰する国なり。傍国可怜国(かたくにのうましくに)なり。この国に居らむと欲ふ。」 と倭姫命(やまとひめのみこと)にお告げになり、聖なる地「伊勢」にお鎮まりになりました 。

http://www.ise-kanko.jp/
http://www.sengu.info/index.html
http://www.isejingu.or.jp/
http://www.jingukaikan.jp/
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/shuin/
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/shikinensengu/index.html





返信する
質問(スルーOKです) (みるんママ)
2013-05-29 21:25:53
こちら 福島北部です!風と小雨です!毎夜玄関ドアの上 小鳥(ツバメ?)が二羽休みに来てました! 昨夜も今夜も 一羽しか 来ていません…毎夜、楽しみにしていましたが…せつなく 淋しい 気持ちです…小さな体で一生懸命生きてる!と思うだけで 感動していたのに もう一羽は 何かあったのでしょうか……。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:26:11
質問です (Unknown)
2013-05-29 20:30:05
今までも、今も、自分が好きになれず、自分を大切にできません。自分を好きになりたいのにできないのは何でだろう。自分を愛し、周りの人達を大切にして

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:26:19
質問 (Unknown)
2013-05-29 20:36:30
先祖供養をしてないうちから神棚の方を始めました。ここから伊勢神宮へは思い立ったら行ける距離ではなく、一の宮へもよく考えたらそんな参拝に行けなく。それで、参拝させて頂きました時に勢いも手伝って、神棚は神宮のにしました。丁寧とも正確ともいえませんが水変えをしています。榊は枯れる

。。。それも良いですが、

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 21:27:59
ん~、尊敬されてプレッシャーというのは、人の目を気にする人にあるものなので、リーマンさんはないんじゃないかなって思います♪
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:28:06
質問です (ゆ)
2013-05-29 20:42:40
いつもありがとうございます

。。。基本はその魂の反映です。

努力で変わります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:29:02
伊勢白山道さま、質問です、お願いします (そらまめいつき)
2013-05-29 20:47:29
今日、昨日の高

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
質問お願い致します。 (Unknown)
2013-05-29 21:30:08
いつもありがとうございます。
再度質問させてください。
先日はマッサージの件で「良いです。毎回の海塩での手の洗浄は大事」とお答えいただきほっとしました。ありがとうございました。
海塩での洗浄守っていきたいと思います。
先日の質問を自分で読み直して「直に肌に触れる」と言うことが言葉足らずだったかと思いました。私はリンパマッサージをオイルなどを使用して、直接お客様のお肌に触れてやっております。
手技は先日お話した通り普通のものです。私が女性ですので女性のお客様のみやっております。
この「直に肌に触れる」場合も「海塩での手の洗浄」と「生かしていただいてありがとうございます」の気持ちで対応できますでしょうか?三本供養は三年目です。
これからも生活の為やっていきたいと思っている仕事ですので「海塩での手の洗浄」と「生かして・・・」の気持ちの他に何かするべきことがございましたら教えていただけますでしょうか?
(今回相談させていただいたことで、以前やっておりました「お客様が衣服着用のまま受けるマッサージ」もまた新たにメニューに入れてみようかと思えました。)お忙しいところ申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:30:51
質問です (みかんっ子)
2013-05-29 20:56:30
リーマンさん
今の仕事場には満足しているのですが、仕事内容がどうしても危険に向かっているように感じてならないのです。今後の災害のことを考えると、死に行くような気がしてなりません

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-05-29 21:30:57
質問です。公共の場で、○○や○○の話になり困ります。会話も苦手なほうです。どう対応したらよいでしょうかお願いします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:30:58
質問 (グリーンカーテン)
2013-05-29 20:51:17
いつも心に沁みる記事をアップしていただき心から感謝いたします。
念願叶って5月25

。。。それで問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:31:12
質問 (c-unknown)
2013-05-29 20:58:42
いつも有難う御座位ます。
昨日、、「変わった

。。。名前は関係なく、自分の努力です。
返信する
首相ありがとうございます。 (Unknown)
2013-05-29 21:31:14
首相の率先垂範、八面六臂のご活躍、休日のとらないで、外国へのトップセールス、被災地への訪問、とても意欲的で積極的です。奥さまも同行され、ご主人さまを助けておられます。
まさに大黒さまと布袋さまですね。
福の神です。
日本の国に優しくあたたかい風が舞っています。

国の首相職務は激務であり孤独で両肩に担う国家と国民への責務はひじょうなものがあります。
どうか、ご健康をご留意くださいませ。
ほんとうにありがとうございます。

返信する
ありがとうございました。 (匿名で申し訳ありません(稲穂))
2013-05-29 21:32:02
ご多忙な中、質問にお答え頂きどうもありがとうございました。3本供養と普段の感謝想起で大丈夫にしたいと思います。名前からは分からないですが、いろいろな団体があります。今は伊勢白山道様の本やブログに出会え大丈夫だとは思いますが、今後はそういうものと関わらないように気を付けたいと思います。どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:32:34
質問です (生かされています)
2013-05-29 21:01:28
いつもありがとうございます。

。。。不定愁訴。
疲れが取れない。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:33:00
質問よろしくお願いします。 (ルル)
2013-05-29 21:05:39
リーマンさん、何時もありがとうございます。
今、働いている場所のことで

。。。心中で謝りながら駆除です。
仕事ならば仕方がないです。
返信する
優しさとは、こういうことかっ (Unknown)
2013-05-29 21:33:49
自分の安全を守ることも大事です。危険な人には、不干渉という対策を取らざるを得ない。本人は、強くて正しくて安定してるつもりでいるから余計に危険に見えます。黙って感謝想起を送るのがお互いにとって最善ですね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:34:28
質問です。 (Unknown)
2013-05-29 21:08:17
>過去を見る間は自分が大損します。

どなたかに対する上記コメント

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 21:34:42
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 21:11:58
昨日、「体が怠くてしんどくて腹が立つくらい。霊的な事が原因でしょうか?」と質問した者です。
今日は昨日よりは体調

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

ホルモンバランス検査も参考に。

血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。
返信する
平和な学校その6 (Unknown )
2013-05-29 21:44:18
今日もありがとうございます。慈悲深いミカエル先生は、自分の授業に対するアンケートを生徒達から収集した。その大半が、授業がわかりにくいという意見だったらしい。ミカエル先生は、かなり憔悴して落ち込んだようだ。ある女子生徒は、その先生を見て、「アーメン…」と十字をきったらしい。シスターと呼ばれている娘は、それを見て吹き出したとのこと。(笑)
返信する
毎日、今日が人生最後の日として暮らす。 (Unknown)
2013-05-29 21:44:44
たとえば、明日にでも、太陽から超巨大フレアが地球に照射され、地球の大地をおおってしまったばあい、人間を含むすべての生物の心臓が仮停止して仮死してしまうかもしれません。世界にある原子力発電所が暴走して核爆発してしまうかもしれません。地球大地の全面核汚染です。火星のようになってしまいます。

いま 生きているのは 本当は奇跡的で稀有なことかもしれません。

この世に産まれて、ほんとうにしたかったことをしましょう。
あとで、と思っていると案外、時間の速度は速くて、しないうちに、いざ、死ぬときになって大後悔してもあとのまつりになってしまいます。
返信する
質問です。 (葵色)
2013-05-29 21:47:04
私の不安感がすべてを壊していたようです。小さな私の不安が宇宙に影響していないといいのですが。
壊してしまった関係は、無理に修復しない方がいいですよね?
後悔でいっぱいですが、後悔することも内在心に悪いし、どうしたらいいのか?ただただ何か別のことに目を向けて、無理に忘れようとしてるようで、それもよくないですよね。こういう時はどうしたらいいですか?今、供養をしても自分のための供養になりそうです。
返信する
きめつけ (愛光志)
2013-05-29 21:51:00
今年は世界○○○が起きるだろうとずっと思い込んでいます。今日の記事で自分が愚かだなと思いました。防災意識として未来を想定しておく事は大事ですが、未来は変化するのに勝手に未来を決めつけていて、可能性を捨てていました。あと、人間はついつい一時的な欲に逃げてしまいます。辛い仕事より娯楽。でも、今抱えている問題は「今する」でしか解決できないですよね。今後は、「今やる」で自分も改善していきたいと思います。ありがとうございます。老子本読み終えました。あとがきの「・・・まったく進歩していない・・・何も変わってはいない・・・」のコメントは、自分のハートになぜか突き刺さりました。申し訳なく思います。老子本は、自分にはとても難しい本です。1万回は読まないといけないです。今読んでるのはリーマンさんの「与えれば、略」です。とてもいい本で驚きました。何回も読みます。感謝してます
返信する
質問お願いします (minmin)
2013-05-29 21:55:59
毎日の更新有難うございます。
健康診断の胸部レントゲンで、瘢痕性病変の疑いあり
と診断されましたが、気を付ける事があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
返信する
細かい質問ですみません、たいした違いがないならスルーでお願いします (Unknown)
2013-05-29 21:56:37
。。。まだマシです。

発酵バターについてありがとうございました。
まだマシとの事で良かったです。
それで、気にする事ではないと思うのですが、
今回、Kルピスの発光バターを上げてくださいましたが、
これを上げられたのはなにか他のメーカーとの得な違いがありましたでしょうか。
私はM治の発酵バターが他のメーカーとは一線の格段に美味しく好きなのです。トリコかもしれません。純粋さと洗練さが際立っていて別格に感じてました。
もちろん他のメーカーのも素晴らしくそれぞれのメーカーで特徴があり、同じものでもこんなに違うと食べ比べの楽しみのあるものです。それで今までいろいろなメーカーを試しましたが、この他にYつ葉、Y印、、とありますが、なかでも上げられたKルピスの発酵バターは一番特徴のある香りと味がありました。たまに食べるのが楽しいものでいつもはやっぱりクセの無いM治を求めるものがあります、これは好みを優先でよいでしょうか?
それともKルピスの善玉菌が良いですか?
好みの問題でしたらスルーで結構です。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 22:00:01
リーマンさんいつもありがとうございます。相談させてください。季節のかわりめもあるのだと思いますがいくらか影響でてきてます。お陰様で以前に比べるとだいぶコントロールをできるようになってきました。つい先日は○○○○のプログラムで美術館にいってきました。楽しんできたようです。ここのところ、これ以上自分はもうのびない、1つも何もできるものがない、腰痛もあるなど過去の愚痴と、最近たまに口にする言葉にどういうわけだか○にたくなると言います。何故だろうかと考えてます。頭痛もちにもなりました。でも本人は出来る範囲での努力はしています。本当にたまにですが体調よい時は一緒に料理をします。先日はしょうが焼きの野菜炒めを初めて最後まで1人で作って食べさせてくれました。うれしかったです。明日は○○あります。今を感謝しながら生きることが大切なんだよと話ししたところです。リーマンさんこのままいつものように静観しながら見守ります。一言アドバイスいただけましたらお願いできませんでしょうか、宜しくお願い致します。
返信する
仕方ないは明るく (Unknown)
2013-05-29 22:02:58
先週からどうも体がスッキリしないので、思いきってアサイーとイヌリンを注文しました。PMと放射能のダブルパンチに体が悲鳴をあげてるような気がします。
私たち、この先どうなっちゃうんだろうと不安になります。でも弱音を言っても仕方ない。移動が出来ないから、せめて抗酸化サプリを増やします。
返信する
質問させてください。 (匿名で申し訳ありません。)
2013-05-29 22:06:39
毎日の励みになるブログ、ありがとうございます。気になっていたことがありますので、質問させてください。スルーでも全然大丈夫です。
卒業後、実家を出て一人暮らしをしながら働いて30代になりました。田舎の雰囲気がずっと苦手で自由な一人暮らしを送ってきました。最近、私の事を一番愛情をかけてくれた実家の祖母が短期間ですが入院し、なるべく側にいてあげたい・すぐかけつけられる距離にいれたらと思うようになりました。二人姉妹で共に実家を出て働いています。私は長女なので、いづれ実家に戻るのかな~と何となく思っていたのですが、30代になり、そろそろ戻った方が良いのかな~とも思うようになりました。前は絶対に戻りたくなかったです。
悩む間は静観と思うのですが、家を継ぐということが子供の時から引っかかって気になっていましたので、質問させて頂きました。長々申し訳ありません。
返信する
ありがとうございます (musasi)
2013-05-29 22:06:43
こんばんは。希望が持てるお返事ありがとうございます!
やはり、漏電しないで自分の出来る事をしながら頑張るしかないですよね。
それに考えてみたら、感謝することがたくさんありますね。
「老子の言葉」も手元に届きましたので、日々少しずつでも読みたいと思います!
ありがとうございました!
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 22:09:02
よいタイミングで、この伊勢白山道の存在を知らせたいと思う人がいます。とても大切な人です。しかし、この人にとって、しんどいことが幾つかあると思ってためらってもいます。詳しくはこと方の立場、たち位置はここではかけませんが、リーマンさんならもうおわかりだと思って質問させてください。お伝えした方がいいですか?この方のご先祖さまに相談したこともありますが、もちろんお答えをキャッチできるすべが凡人の私にはなく、リーマンさんお願いします。
返信する
質問です。 (匿名)
2013-05-29 22:12:31
息子の習い事のママ友の方から敵意を感じます。とても習い事に熱心な方なのですが、プライドが高くて一つ思ったら、突き進むようで意に反すると嫌味や無視をしていらっしゃいます。習い事の先生には、頭を深く下げられるのですが、先生のアシスタントコーディネーターの方にも自分のいいたいことを好きなだけお話になり、スッキリして帰られますがそれが出来ない状況だと、腹が立つのか同じレッスンを受けていて無視してくださいます。日替わりで感情に起伏があるので情緒不安定なんだと理解してましたが、2週続けて不機嫌で今日は無視、先週は嫌味だったので私、何かしたのでしょうか?挨拶を重んじる習い事で子供には徹底してらして、お子さんはよくできているのに、残念な保護者の方なのですが…。
返信する
質問させて頂きます! (3)
2013-05-29 22:13:32
先日、子作りと性生活のことで質問させて頂いたのですが、
。。。旦那との仲の改善が大事。。。。自然が大事。
とお返事いただきました。ずっとどういう意味か考えていました。
これは、普通の夫婦のように性生活ができる状態にして、自然に子作りして妊娠ができる夫婦仲になれるように旦那との仲を改善すればいいのか、『自然が大事』ということは、注射器や一人目で授けてもらった不妊治療などで子作りをしないで、自然に子作りということか、
自分で考えた注射器などの方法も取り入れながら、自然に神様にお任せするという意味か、申し訳ございませんが、くるくると頭の中で疑問が残っておりますので、お手数ですが、ご返答お願いします。
返信する
再質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 22:14:32
3年位前、野外に一晩、短冊を置いて置いたら、知らない誰かに、いたずらだと思うのですが、靴で短冊を踏まれてしまいました。
これは、私に反射するでしょうか?
返信する
宗像の三姉妹を言い訳に使うと・・・ (Unknown)
2013-05-29 22:14:37
>例えば、「今日の」日本の未来は、政治家の発言により、米国が日本を守る気持ちが低下していると感じます。
>一度、世界の現実を見れば、日本人がした発言の愚かさを思い知るだろうと米国の一部に思われていると感じます。
>日本人の命に関わることですが、そんなことに気付いている日本人はどれほど居るのでしょうか。

去年、あのヒトの顧問をしていた人が、「彼は在外経験がないのに、珍しく国際感覚のある人だ」と褒めていました。実は、私もそう感じていました(います)。
そしてそれは恐らく、彼の出自の問題があるんだと思っています。国の中に居ながらにして、実は「外国体験」をし続けてきたのです。
だから、「いやぁ~、ボクは国際感覚がなくてぇ~」と言い訳を始めたとき、率直に「ウソつけっ!」と思いました。
清濁併せ呑めるだけの器量と普通の人が見れない陰の部分を観る力を持ちながら、それを重々承知の上で破局の方向に使ったとしたら、この国の國魂は黙って見逃してくれるのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:15:04
ま匿名

いつもありがとうございます。
サプリメントの件です。

。。。一般的なバランス食の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイ・イヌリンを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

イヌリンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0086DGHO6&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

返信する
質問です (きほんのき)
2013-05-29 22:16:32
コメント欄の中でのリーマンさんのお言葉を引用したりコピーするのは禁止事項の中に入りますか?
返信する
最近はマイペースで生きてます。 (かんすけ)
2013-05-29 22:18:04
伊勢白山道と関係ないかもしれませんが、仕事から帰ると中古で買った洋物のゲームばかりしてます。キャラクターを作って、ゲーム内ウロウロする、いわゆるRPGですか。山賊と戦ったり、ドラゴンと戦わず、兵隊さんが戦っているので隠れて、ドラゴンが弱ったところでおもむろに出て、漁夫の利を狙ったり、なんか、せこい手で勝ち抜いています。無論、失敗することも多く、即死なんてのもありです。またやり直しかーなんて、40歳も過ぎたおっさんが婚活もせずに頑張ってます。まぁ、ゲームなんで痛くないし。思えば、コントローラーを握っているのは魂でゲームの中でボロボロになって活躍しているのが娑婆にいる僕達なのでしょう。とはいえ、リアルにこんな世界に送り込まれたら、刀なんか持たずに、地味に働いて、目立たずこそこそ暮らしてしまいそうです。なんせ、目立つと冒険の旅がまっているので、すぐ死んじゃうように思います。外国のゲームはすごく懐が深く、鍛冶屋で暮らしても良いし、世界をうろつくだけでも良いし自由度が高いです。道に落ちているものを拾って店に売るだけでも、お金がたまります。ゲームの世界で暮らすだけでも楽しいものです。街の人や路上の人と話をすると、よく怒られたり、山賊に切られたり、あー、現実の世界も似てるよなーなんて思ってます。ゲームをして思うのは、ゲーム出来るだけでも平和で幸せな国なんだねー。みなさんも最後まで楽しんで行きましょう。
返信する
ありがとうございます(__) (Unknown)
2013-05-29 22:22:27
実家の事。兄弟のこと。今は静観しながらできることを見つけてみます。
ありがとうございました(*^^*)
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:24:25
質問です。 (日本人)
2013-05-29 21:23:08
リーマンさんはどう思いますか?
日本でもアメリカでもストーキングやいじめはありますね。
でも、警察はその人が

。。。逆に冤罪も防止が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:24:34
質問をお許しください。 (tomoko)
2013-05-29 21:24:29
いつも指針をありがとうございます。仕事のことでお願い致します。いつも私は上司から怒られているせいか報告に躊躇してしまうことが時々あります。また言われると

。。。怒られる内が花です。
怒られるのも給与の中です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 22:24:52
「A日新聞が日K関係を破壊した慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903

一国を代表する政治家でもないたかが地方公務員の人間が、日本の代表とばかりこの問題の解決??の為に「でっち上げの捏造を認めて謝罪しまくる」という異常。どれだけ今までの努力をおジャンにし日本の立場をさらに悪化させたと思っているんだ。
「嵌められた演出」を演じた売国奴K野談話の真の目的も、敗戦国今だ占領状態植民地日本の苦肉の政治努力の、何一つ分かっていない大XXものだ、端をしれ。もう誰の目にもあきらかなみえみえ事は、改革など自分自身の為の自分に良いようの世に変えたい目的、だけだ。
建ち上がれ系は、最後の一刺しの役目が有るのか?無いならもう離れていいんじゃないか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:26:34
質問お願い致します。 (Unknown)
2013-05-29 21:30:08
いつもありがとうございます。
再度質問させてください

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問 です。 (匿名)
2013-05-29 22:27:52
昨日質問のお返事がありませんでした。
だからこそ、静観していましたところ、今日詳しく聞くことができました。そして、今だけに、事実にのみに、注目するということの大切さを感じることができました。心が落ち着いてきました。起こったことは事実として、今のためにできることをたんたんとしていくしかありません。強くなる日差しにあぶり出されたということは、もう時代は平成で、未来を見つめて動きはじめたということなのでしょう。
家人の言葉が重く響きます。その人の資質もあれ、今の時代の生きづらさ。あまり責めてやるなよと。

それでも、この道に生きるものとして、感謝を送ろうと思います。これでよろしかったですか?
返信する
文章を (つらら)
2013-05-29 22:28:03
いつも、分かりやすい文章をありがとうございます。たまに、誰っすか?と思う事もありますが、なんとなくでいいのかなと・・・なんとなくで私の名前をつけてくれた母と、産まれた時男でなくて、くやし泣きした父に今では感謝です。笑
頑なな心だった私に、出会ってくれた方々に、感謝想起いたします。

返信する
「愛情」と「思いやり」 (Unknown)
2013-05-29 22:28:07
すべての人の心のなかにいます最高神格の拝むほど尊い存在の神さま(良心・内在神)に、「愛情」と「思いやり」を他者に配る体験をさせてあげることは大事です。
感謝の気持ちの先祖供養・感謝の気持ちの神祭祀は、愛情と思いやりの実践ですね。
返信する
リーマンさんコメントありがとうございます (真子)
2013-05-29 22:28:38
伊勢白山道リーマンさま
お忙しい中、コメントありがとうございます『。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。(以下略)』とのこと、やっぱりなぁと思いつつも、コメントいただいて嬉しいなと思いました。ありがとうございます。色々考えがながれていき、小さいときに妹に私がよくしなかった反射をうけてるのかなとも思いました。なので気分わるかったらそれはそれでありがとうございますと思わなと思いました。まぁ仕方ないです。やるべきことをしっかりやって感謝わすれず本も再読します。とりあえず自分ができることやるしかないですもんね。妹に何かアクセスしなきゃいかんか私の心がカタいのかそしてここで妹を告げ口している私も悪口いってる妹と同じだと怒られるかと思ったりもしましたが、そういわれなくて(いやカタいのかもしれませんが)ホッとしたり、、、なにせよまだまだですので頑張ります。でもそのまだまだと思うのが完成形なのか?!という記事もあったり何かわからないけど全ては尊いということになるのかとか、とくにかく本を再読ですね。なんだか急にすべてがありがたくなったりするのですが、もぅなんかあるとすぐに忘れちゃいます。とにかくやること淡々とやって静観します。ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:29:51
質問です。 (葵色)
2013-05-29 21:47:04
私の不安感がすべてを壊していたようです。小さな私の不安が宇宙に影響していないといいのですが。
壊してしまった

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
伊勢白山道さま (そらまめいつき)
2013-05-29 22:30:07
ありがとうございます。
なによりもいま得心がいきました。

本当にたくさんありがとうございます。すごい感謝します。
脱力したままのお礼、相すみません。
今日がんばれたのは、純粋に嬉しかったです。伊勢白山道さまの本にセロファンのカバーをちょちょっと作っていっています。小さなことが出来ることがものすごく嬉しいです。東北の友人のくれたイチゴの精霊のお人形の首が落ちました。異様だったので驚きました。不注意のはずなのに…。とっさに本当になにかの身代わりだと感謝しました。友人は…、…お知らせだったらどうしようと思ったけれど、紙に包んで、そっと大事に静かにゴミに出して、安らかな心でいよう、と思いました。自分に微笑みあらば、届かずとも、生かされて生きることで世界に恩返しをしていけますから。感謝を、いまこの点のわたしのなかから、置きます。
伊勢白山道さま、本当にありがとうございます。感謝が絶えません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:31:32
質問お願いします (minmin)
2013-05-29 21:55:59
毎日の更新有難うございます。
健康診断の胸部レントゲンで、瘢痕性病変の疑いあり
と診断されましたが

。。。空気公害。部屋掃除、ホコリ、カビに注意。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

新・屋久島春ウコン錠剤600粒http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003CF7YNQ&at=isehakusandou-22

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油を入れて飲むのも美味しいです。

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

定期健診も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:31:40
質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 22:00:01
リーマンさんいつもありがとうございます。相談させてください。季節のかわりめもあるのだと思いますがいくらか影響でてきてます。お陰様で以前に比べるとだいぶ

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
いま (Unknown)
2013-05-29 22:32:05
過去は、現在には存在しません。
未来は、現在には、まだ来ていないので存在しません。

現に存在する実存は、「いま」のこの瞬間瞬間しかないのです。

いま ここ わたし は大切です。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-29 22:35:37
新しい職場に入ってもうすぐ2ヶ月になりますが、どうしても仕事が覚えきれずに間違えてばかりです。上司からは覚えるのが遅いのでもっと厳しくすると言われました。
もう私には仕事ができないのでしょうか?
明日からまた仕事へ行くのが辛いです。周りの人達からも変な目で見られる毎日です。
もう辞めたいです。精神的に参ってしまいました。
返信する
天網恢恢、疎にして失わず(老子) (Unknown)
2013-05-29 22:39:15
原因と結果の法則(カルマの法則)は厳密です。
すべての結果には、それにともなう原因があるのです。
すべてに偶然はなく、必然的に起こっています。

良いおこないには、良い結果があります。
悪いおこないには、悪い結果があります。

自業自得
因果応報
善因善果 悪因悪果

厳としての結果が生じます。

人間には、前世の記憶が無く、前世を知らなくて、現状に不満を持ちます。
すべては平等に1分たりとも、おかしなことはないのです。


返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-29 22:40:10
メープル

以前3月に質問させていただきましたネットの

。。。霊的な問題では無いです。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

相手は、そんなヒマでは無いです。もう視野に無いです。

問題があれば、法テラスか、警察に相談しましょう。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問お願いします (苺大福)
2013-05-29 22:46:04
先週土曜日に、皮膚科に行ってホクロを取った方がいいとの事で、来週木曜日に国立病院の形成外科に診察をする事になりました。初見では悪性ではないようですが、多分このままでは悪性になる可能性があるホクロだと思います。その部分には何個があるので、診察をしたいと思います。ホクロが悪性にならないようにするには今後どのような事に注意すればいいですか。
返信する
訂正! (2013-05-29 22:36:06)
2013-05-29 22:46:08
Yahoo!が流出させたメール内容は、ヤフーから配信されたメールのようで、会員のメールではないようです。失礼しました!
返信する
おてんとうさまは見ています。 (死後の閻魔大王さまの裁き)
2013-05-29 22:53:00
お釈迦さまと過去に現れた6人の仏陀さまが説かれた共通する真髄の教えです。

七仏通誡偈(しちぶつ つうかいげ)

諸悪莫作(しょあくまくさ) ― もろもろの悪を作してはいけません。
衆善奉行(しゅうぜんぶぎょう) ― もろもろの善を行いなさい。
自浄其意(じじょうごい) ― そして自らのそのこころを浄くしなさい。
是諸仏教(ぜしょぶつきょう) ―これがもろもろの仏の教えです。
返信する
お礼 (素浪人)
2013-05-29 22:55:25
いつも有り難う御座います。最近白内障の件で質問をさせて頂き手術もと、参考意見を頂き有り難う御座いました。今日の午後、まず悪い方の片目の手術をして来ました。私は数年前にレーシックの手術をしてしまい気になっていたのですが、やはりリーマンさんがおっしゃる通り、年が行き老眼になると色々、問題が出ます。近くが老眼鏡を掛けても見えにくく小さな仕事をする仕事の人には適さないみたいです。又、白内障の手術にも色々弊害が有り、焦点が合わせづらく、合わない場合は一週間後に再度、手術でレンズの入れ直しが有るかもしれませので了解しておいて下さいと先生に言われました。子供達はお父さんがレーシックしたので私たちもやりたいと言っていますが、止めています。良い治療法がその内出るかも知れないと言う事で。
返信する
ハンドルネームとワクチン (紫のばらの人)
2013-05-29 22:57:40
ごめんなさい、やってしまいました。
昨夜ワクチンのコメントを「とんぼ玉」で残した者です。
虫の知らせかルーシェ様で検索しましたら、私の初投稿(2012年4月)より前にとんぼ玉様がいらっしゃる!
決める時に検索したのですが、私がちゃんと確認しなかったんですね。
私の目は節穴です・・・。

本当のとんぼ玉様、大変ご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
記入内容が全く違うので、すぐわかると思います。
勿論私が、なんというか、生臭いと言うか、むにゃむにゃ。

改めまして、紫のばらの人。漢字平仮名片仮名、組合せて何度か検索しました。
ファンの方、ごめんなさい。忘れない名前が思いつかなかったのです。

昨夜のワクチンの追記も少々。定期接種も任意接種も重篤な副作用(ワクチンの場合、正しくは副反応と言います)への補償制度はございます。
また、医師だけでなく、接種者・接種者の家族からの副反応の報告もできます。

私自身は、成人後接種したのが介護施設勤務時代、強制で仕方なくのインフル1度のみ。
その後は、自分がメインの事務担当になり、決して強制ではなかった事が判明し拒否。
業界最大手でも、担当者のスキルでこのような事が発生します。
インフルは受けたくなかったので、よけいに(^^;

記憶にない定期接種時代は母が真面目に接種させてくれましたが、決して全てのワクチン推奨派ではありません。
ワクチンを学んで、ある意味、予防接種は自己責任の部分があるのかな、と思いました。
現在は定期接種も強制ではありません。
この態度も、なんだかなあ。
でも自分だけが接種しなかった場合、感染源になる可能性のあるものもあり・・・。
難しいです。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-29 22:59:52
お返事ありがとうございます。
高卒でも取れる資格を調べてみることにします。
何かを専門的に学ぶのは好きなので、やれると思います。
がんばります。
ちなみに、公認会計士は、私におすすめなのでしょうか?
返信する
質問お願いします (匿名です)
2013-05-29 23:05:01
ニュースを見ていると、最近この国では急に色々な国との外交が動いている気がします。
今までがそれどころではなかったから急に見えるだけかもしれないですが、一体何が起こっているのだろうか?と考えてしまいます。
こちらのブログを読んでいると、マスコミの解説を鵜呑みには出来ません。
伊勢白山道さんは、裏では何が起こっていて、どんな意志が働いているのだと思いますか?

また、未来は白紙である割には、最近の伊勢白山道さんの記事には、この国は大丈夫ですというような明るい未来の記事が多い気がします。
(感謝次第という事ですが)
未来は、予言した瞬間に変わっていくと読んだように思いますが、安心させる記事が多いのには何か意味があるのですか?
安心→感謝という事でしょうか?
深読みしすぎでしたらすみません。
返信する
日帰り伊勢と夢の話 (海女)
2013-05-29 23:07:10
お役に立てて、なんだか嬉しいです。お礼を頂き、ありがとうございました。はい、行って参ります。

リーマンさん、私、夢の中でもフトノリト言えるようになりました。言うのに大変な見えない相手がいましたが、頑張って言えました。そこにはオレンジ色の直視出来る太陽がありました。起きてから閃いたのですが、あそこは寝ている時、私の魂が行っている霊界だったのでしょうか!?…残念ながらそんなに明るい世界ではなかったです。夕方くらいの暗さでした。私、低い。そして10何階かある建物内の4階に居ました。どの道、私、低い。凹。読んだ本の内容が単に夢に出てきただけ、と思っていますが、フトノリトを夢の中でも言えるようになった事に少し感動しました。
返信する
武士の一分 (細男舞)
2013-05-29 23:09:18
この伊勢白山道のブログをリンクしないと成り立たないのなら、タダの虎の威を借る、ニセモノの表現者。
辞めた方が身のため。
ぜんぜん、内証も内省もしていない、上っ面な無知な自我表現。
それすら、気付けない。
何故か。

おついたちが近づき、見事な榊を山中で発見しましたが、八阪神社の背後の斜面に中る位置関係に気付き、丁寧に榊に絡んだ蔦や雑木を裁断して、一礼をして下山しました。
その後の現場に向かう途中に、マムシを弔いました。
大自然にはルールが在る。
このブログにもルールが在る。
無知なモノは気付かない。
まだまだだね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-05-29 23:09:26
リーマンさま いつもありがとうございます。部屋から消えたマットが気になっています。今までに似たような事が、私の実家で起こりました。父親が入院した時に、父が紙袋で作った小さなゴミ箱が無くなりました。母と姉と三人で探しても見つかりません。数日後、定位置に出てきていました。今回の私の部屋の消えた物は、この時と同じ現象ですか?離れて暮らす夫に、写メールを送ったら、夫から、涼しいの?と返事がありました。夫は、箱にマットを敷いて猫が居たので、そう感じたようです。マットは、夫の念で動いたのでしょうか?何か大切な物が、消えないのか心配です。この奇異の原因はありますか?
返信する
御礼です (Unknown)
2013-05-29 23:11:56
リーマンさんアドバイス頂きましてどうもありがとうございました。とても助かりました。明るい二重生活を目指して今を感謝して何とか乗り越えさせていただきながら生きたいなぁ~と思います。毎日ありがとうございます。
返信する
御礼 (Unknown)
2013-05-29 23:11:59
2羽の鳩などについて、お返事ありがとうございます。
奇異を見たことも、霊的なことも特に感じたことがない私ですが、数年前の、この事だけは強く印象に残っていたのです。
つがいの鳩に見えたので、思わず私は、離れて暮らす両親を重ねて見たのでしょうね。
偶然であれ、元気を出せたので良い思い出にします!
色々遠回りになりましたが、去年の7月から先祖供養を始めました。
今まで頑張ってこれたのは、ご先祖様達のお力添えもあったのではないだろうかと、ナントナク考えていたからです。
しかし感謝しつつも、転勤で離れた為、なかなか墓参りできません。
そんなある日、リーマンさんのブログにご縁があり、このように直接ご供養できるのならと、主人も賛成してくれました。
お線香を立てるのは、もっぱら家庭の神官の私なのですが…。
私の言葉は違ったかもしれませんが、日頃の感謝が伊勢式供養につながったのはありがたい事でした。まさに感謝想起が道を開いた感じです。
これからも淡々と、感謝の先祖供養を続けていきます。
「だいじょうぶ本」と「QA事典」再読します☆

ありがとうございました!
返信する
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-29 23:14:16
いつもありがとうございます。
妹夫婦のことで質問をお願い致します。
今日、離婚の話が出ていると聞きました。
子供が二人おります。妹に言わせると、二人とも発達障害があると主張します。しかし、私には、ずっと引きこもりだった上の子はともかく、下の子については、障害の有無がわからないのです。
妹は自分と子供達を救いたい一心で、狂ったように様々な治療、カウンセリングや勉強会などを受け続けております。そのことに私や母が少しでも意見をすれば、鬼のように怒ります。たくさんの精神医学の知識を得て、妹も含め親族すべて、それぞれ○○性発達障害と断定するのです。確かに皆、少し変わってはおりますが・・・
それで、義弟も嫌気がさしたのかも知れません。
でも、二人が分かれることになったら、子供達が不憫です。
年老いた母も、胸を痛めております。
申し訳ありませんが、どうぞ一言頂ければ幸いです。


返信する
質問です。 (匿名でお願いします。)
2013-05-29 23:17:07
いつも有難うございます。現在太陽にあるコロナホールは前の周期より広がっていて(宇宙天気ニュース)、なんとなくななめ十字架に見えるのですがどうでしょう。
①気のせいであり、問題ない。
②今後大きくなる可能性あり注意
③感謝が足りない、感謝磁気で小さくできる
④その他
返信する
お礼 (ルル)
2013-05-29 23:18:17
リーマンさん、お返事ありがとうございました。
明日から、その様に心の中で謝ります。今まで、悪いなぁーと思ってても謝ることは思い付きませんでした。気付かせて頂いてありがとうございました。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 23:20:53
リーマンさんこんばんは。
現在婚活中の30代半ば女です。
半年前の婚活を始めたばかりの頃に、色々と難しく考え過ぎて次のお誘いを頂いたのにお断りしてしまった方がいるのですが、少し前から思い出して気になっています。
執着しているのだと自分の弱さを打消そうとしているのですが、今振り返ると何回かお会いしてお相手の事をもっと知ろうとすればよかったと反省する気持ちです。
今更連絡するなんて、相手は不快ですよね。
お忙しいなか申し訳ございませんが、ご意見を頂ければ幸いです。

1.ダメもとで連絡してみる
2.その人にこだわらず、今を頑張り自然な流れに任せる
3.その他
返信する
質問です。 (もりぞう)
2013-05-29 23:22:48
過去記事を再度掲載されてあるのを拝見しますと、今、バックトゥーザフューチャーを観ましたから、余計に、今、が、訳わからなくなってしまいます。リーマンさんは、ずっと、過去の記憶をお持ちという事ですが、この映画のように、実は、今、をずっと、生きていらっしゃるだけのような気がします。歳も実は全くとってなくて。私の頭の中には、体験してもよかったはずの過ぎさった過去の記憶が、何故かリアルにあります。でも、それは、実現しませんでした。質問です。私は、幼少の時、もう一人の自分と出会った記憶があります。小学校三年の時は、43歳の自分と出会いました。間違いなく自分だった気がします。ただ、リアルな肉体は、一つしか、現実には、ありませんでした。今、生きている現実は、そういう視点からみたら、まぼろし?ですか?私、頭がおかしいでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 23:25:13
歯痛は口内炎の腫れと痛みとダブっていました‥
腫れる口内炎は初めてです。
返信する
時間 (市井)
2013-05-29 23:27:35
今、米映画の「未来へ戻れ2」を見たところです。最後まで見入ってしまいました。
昨日、今日と過去・今・未来という話が続いています。他次元が現実界に集約されるという話がありましたが、次元だけではなく、時間も今という一瞬に集約されるような気がします。数学上の「0」みたいな意味での「今」が存在する状態。でもこれって、時間がないというあの世にひたすら近付くような気もします。言い換えれば神の世というか、常世の国というか。その時に生きている人は、果たして人なのか、神なのか。
返信する
へんな質問ですがもしお答いただけるなら (けがをしたカラス)
2013-05-29 23:28:14
青年のあげたパンも私のあげたまつの実も ちょっとこわそうにながめていた子ガラスです。(近くで見た子カラスはくちばしがまだ小さくすんずまりで、ほんとにかわいいですね。)車を止めて食べのものをあげたふとっちょなおじさんには子からすはみずからよっていってもらったものをモグモグたべておりました。私は上から見ていたのですぐに走っておりていって何をあげたのかききたかったのですが、降りたらすでにおじさんはいてませんでした。この子カラスはおじさんをこわがらず、何をもらっていたのでしょうか。 わめく親カラスにも おじさんはへっへっとわらいながら、子カラスにたべさせていました。ほんとに微笑ましい光景でした。自然のものなので こんなことはしてはいけないのかもしれませんが、やはり子供は心配です。このくったくない自然な良心のかたまりのようなおじさんに癒されました。子ガラスはおじさんにもらう食べ物が気にいったのか、それともおじさんのかもしだす、安心感だったのでしょうか。
返信する
質問お願いします! (うば)
2013-05-29 23:29:15
毎日読ませていただいています。有り難うございます。今日の再検証記事は2010年ですね。ここからまた続くのですか?
返信する
ご質問 (Unknown)
2013-05-29 23:32:01
いつも記事のご更新有り難うございます。
今日職場で下手すりゃパワハラ同然というかそのものな扱いを受けたのですが、当の本人である自分は落ち着いたもんで正直自分でもこんなんで良いんだろうか俺はと少し不安になってしまいました。
明らかに自分の感覚が回りと異質に思えました。
これなら有り難いことによっぽどのことがない限り給料獲得マシーンとして淡々とガッツを持って働けるような気がします。傲慢になって不摂生をしたりしないことが前提ですが。心はこれで大丈夫だと教えてくれるのですが本当にこんなんで良いんでしょうか。


返信する
せっかちな私。 (陽(みなみ))
2013-05-29 23:37:46
私は、せっかちです。いつでも出来る用事も、今日 片付けます。「いつでも出来る。」と考える人は「いつまでも遣りません。」 私の家族が、そうです。片付けも雑用も、いつまでも手付かずです。最後に大仕事に成ります。片付けるのは私で、家族では在りません。 (笑) ニュースを視ていないので、分かりませんが、日本人は危機意識が少ないです。私の、防犯・防災意識を、馬鹿にする人もいます。友人宅は、2週連続 泥棒が入りました。静かな山里ですが、油断は出来ません。また、過去の事に拘り過ぎの叔母の近所は、水が枯れました。叔母には、私に対する甘えも有ります。私が怒らずに、話を訊くからです。ただ、「誰かに訊いて欲しい。甘えたい。」気持ちは、誰しも有ります。でも、興奮してまくし立てて、何時間も話すのは異常です。伊勢式の供養を続けるのは、「御蔭が欲しいから。」と言います。「だいじょうぶ 幸せの神様が微笑んでいる」を、何度も読んだそうです。でも、都合良く読んでいるようです。一時は落ち着いていましたが、逆戻りをしたようです。毎日の生活が出来る、奇跡を忘れています。水道水が出るのも、病院や公共の施設が、利用出来るのも、当たり前では在りません。それを忘れて、怠けたり、不満ばかりを持つのは、勿体無いです。今を、大事にしたいです。
返信する
アドバイス (心剣)
2013-05-29 23:38:12
リーマンさんが他の方からの質問への回答を参考に実行に移しました。リーマンさんが言ってたからとかじゃない。自分で考えて自分で行動しなきゃなんですが、変な自信からきっと大丈夫とか思って時間だけ経過しちゃいそうで、そろそろ自分らしくジタバタします。今が大事で過去は関係ないと記事にありました。私はこれまで積み上げた過去の自分を信じてまだ頑張ります。間違えたりもしたけれど、当時の自分にできることはしてきました。今は禊ぎを経てまた動く。まずやってみる。
実は先に部屋の掃除洗濯は重々承知!ここは笑顔でごまかして…
(^^)えへ♪
やることがたくさんあるのは幸せですね。毎日精一杯。この中にはゴロゴロが含まれます。
返信する
そうです、ルールがあります (Unknown)
2013-05-29 23:45:42
「このブログにもルールが在る。
無知なモノは気付かない。
まだまだだね」

あのう~細男舞さん。
コメントに聖句を書かないというのもこのブログのルールです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-29 23:49:42
先ほどテレビで40代男性5人に1人が独身(未婚)と聴きびっくりしました。予想より多く感じます。そういえば周囲でも…。なんとなく暗くなりました、ショック~。景気悪かったのもあるしいろんなタイミングありますからね。日本大丈夫かなぁ?一方なんか気味が悪い○○スターとやら、私の周りに好きな人はいない。年寄りが○○と○○に関わるとロクなことがないというのは本当ね。実感です。まあこれからは国内問題に集中して欲しい。最近某知事さんや市長さんみたいに揚げ足取られること多い、これって一般人も気をつけないと、日本人全般狙われていますよ、油断ならないです。
返信する
亜麻仁油について (40,3003,40)
2013-05-29 23:51:00
地中海火山帯東側では地震が多発していますが、中央から西側の半島の国々が静かなのが不気味です。嵐の前の静けさなのでしょうか・・・・。

2013-05-29 11:09:28にお声をかけてくださった方、ありがとうございます。実は一度、野菜炒めに亜麻仁油をどっぷり入れて失敗しました。百回くらいポテトフライに使って酸化しきった黒いオリーブオイルのような感じの、どえらいまずさでした。変質するとあんなにまずくなってしまうのですね。それを食べてしまったら、体も怒りだすかもしれません~。これからも気をつけますね。
返信する
イスカンダル (Unknown)
2013-05-29 23:51:34
過去コメで、日本以外で重要な鍵を握る国はイスラエルとお答えでしたが、宇宙戦艦ヤマトに出てくるイスカンダルは、イスラエルとちょっと音が似てます。偶然か意図的かわからないけど。
アニメを見たイスラエル人が、ヤマトにカナンがあることに気づくといいな。必ずここに帰ってくる、と。
返信する
質問です (匿名)
2013-05-29 23:57:13
慈悲心をもつというのはわかりますが、人を利用したり、傷つけたりすることしか考えていない人に対しても、何かをしてあげるべきなのでしょうか?痛い目にばかりあってもう絶えられません。
返信する
御礼です。 (メープル)
2013-05-29 23:57:22
お忙しい中、お答えをいただきありがとうございました。
返信する
御礼:爪の伸びるスピード (Unknown)
2013-05-30 00:01:32
御回答ありがとうございました。普通は一日に0.08~0.1ミリ、かなり速い人で1.7ミリだそうです。私は10日で2ミリ、つまり普通の人の約2倍速です。急に顔も老けたと思います。テニスも週に2回しているから仕方ないですね。リーマンさんはもっともっと速いのでしょうか? ありがとうございました。
返信する
問題なら不掲載して下さい (Unknown)
2013-05-30 00:03:27
老子が、聖人(リーダー)の器は、正しくても、人へ押し付けず、また、人へ剣をぬくような事をしない。これは、剣とは、人がいやがる事を、敢えて言たり、行ったりしないという事だそうです。為政者=リーダーです。
敢えて正しい事でも、それを、追求する事で、嫌な思いをする人や、不愉快に感じる内容なら、それを、追求すべきではないです。リーダーとしてのイメージは、よく言ってくれた。カッコイイとなり、さらに、自分の言わんとしている事も、追求する事で、自分が優位になるかもしれません。でも、それをして、自分の権利は、通りますから、自分は、良いでしょう。または、どなたかの弁護なら、そのような勝つ(自分達の主張を通す)負けるの世界なら、このやり方で良いと思います。むしろ、そのような弁護出来る方が、味方なら鬼に金棒です。一個人なら良いです。その方の生き方で、勝つ、負ける。自分の主義・主張を、どれだけ、押し通したかという生き方の反映でしょう。ですが、公人は、発言一つに、民の利益が、左右されます。国益です。敢えて、泥を、かぶったままでも(自分のイメージが悪いまま)相手(外国)へ、配慮した対応(正論を通さずに、発言を撤回する)をした場合の方が、国益には、繋がった場合もあります。老子も、仰っている聖人とは、まずは、何をおいても民の幸せを思える方が、本当の意味においての聖人です。民の幸せとは、国に実を、持たせる事が出来るかを先ずは、考えられる方です。
『名を捨て実を取る』
返信する
質問です (あかね)
2013-05-30 00:07:26
毎日の日記、楽しみにしています。

質問ですが、4年前に離婚しました。

子供は、前夫と暮らしていますが、私は、復縁を望んでいます。

将来的に一緒に暮らせるようになりますか>
返信する
2013-05-29 16:31:04さん (ポリポリ)
2013-05-30 00:09:36
2013-05-29 16:31:04さん

えぇとですねー、
注意報内の返答部分にあった「。。。(今は)賛成しません。」が、ことさら気になられたようですが、その直前の質問文には「以前は『どうぞ』…」とも記載しており、付記の「今は」は、「以前は」の受け文となります。

=======================
Q:いいなと思う読者のコメントの引用はどうでしょうか?以前は「どうぞ」と御返答されていましたが。
A:。。。(今は)賛成しません。
=======================

引用関連の質問があまりにも相次ぎ、「以前は」良かったのは事実だが「今は」賛成しない・・・という点を強調明示するためでした。そのような誤解釈もあると知りまして、該当箇所は更新時に削除いたします~
返信する
神恩感謝 (菊の鶴亀)
2013-05-30 00:11:07
こんばんは。
リーマンさん、
今日の記事から質問の回答と幸いな気付きを沢山頂きました。
ありがとうございます。

リーマンさん
いつもありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-30 00:14:01
今日夕方、息子が公園でおじさんに手で目隠しされ「学校の先生だよ」と言われたとのこと。不審者だと学校に伝えようと思いますが、ただの散歩しているおじさんだったのかとも思えてきました。やはり、世の中甘くないでしょうか?不審者でしょうか?今後は公園ではあまり遊ばせないようにしようと思います。まだ、人も多い時間帯だったので、不審者だったのか確信が持てません。
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-30 00:14:36
実は長男が大学受験です。高校も私立ですが奨学金いただいています。大学も奨学金申し込みするか悩んでいます。主人があまり良い顔しないので。ちょっと言いにくい。申し込み期限が来月19日。主人は単身赴任中です。悩んでいます…。
返信する
質問お願いいたします (匿名でごめんなさい)
2013-05-30 00:15:26
リーマンさんありがとうございます。
以前、仕事で障がいのある子どもへの関わり方について質問させて頂きました。その際にはお返事ありがとうございます。その後、臨機応変に対応するよう頑張っています。
リーマンさん、私はやはり子どもの体を動かして言う事を聞かせることは抵抗があります。双方が荒々しい気持ちになるような気がします。相乗効果のようにも感じます。(ある意味イラつく子どものペースに巻き込まれているのでしょうか・・・?)
ですので、今は、冷静に子供に諭すことを試しています。ですが、どこまで本当の意味を理解できているかはわかりません。重い障害で、知能的な障がいも大きいのです。その時は素直に返事をしても、しばらくすると同じことを繰り返します。それは、暴言や荒々しい態度などです。友達にもそれをしますし、私たちにも反抗的な態度、行動をとります。そのような衝動が抑えられないようです。自分の感情を言葉で伝えられずにそのような形で表現する事もあったり、わがままでそのようなことをする時もあるようです。前者の場合は、その気持ちを理解しながら行動を正していくように毎日何度も繰り返して指導するようにしています。ですが、少し私自身の心がしんどくなってきました。私は、与えることや人の役に立つことがしたいと思っています。そう思いがんばって来ました。ですが、今朝、目覚めて動く気持ちになれず、なかなか出勤のために準備することができませんでした。自分でも驚きました、そのような状態である自覚がなかったのです。ですが何とか頑張って出勤し、今日も朝から走りまわって仕事をしていました。ところがその子供は今日も色々とありました。自分に理解できないことが悔しいようでマイナスな行動をしていました。反抗的な行動の裏にあるその気持ちが不憫で、その子の背中をさすって、生かして…と心中でその子に感謝想起をしたりしました。その後も、色々とあり…そうこうするうちに、今度は私自身の心臓?(左胸)辺りがぎゅうっと締め付けられるような感覚がして、吐き気がしてきました。そして、もう辛くなって耐えられなくなり、交代をお願いし席を外しました。ずっと長時間その子供から離れることができない仕事で、休憩時間もあまりなくて、でもそんな風には考えないように、前向きに頑張ってきたのですが、自分を苦しめていたのでしょうか?自分の体や心を無視していたのでしょうか?その子はてんかんも持っていて、私自身の心理的なプレッシャーも大きいです。でも、その子自身も怖いしつらいだろうと思います。本来は、特別支援校での教育がふさわしいと医療機関などでは言われています。
質問させて頂きたいのは、今日、思わずその子が不憫になり感謝想起をしながら背中をさすったのですが、身内でないとやはりそのようなことはしない方が良かったのだろうか?と思いました。
最近は、自分自身の心や体を守る義務もあるのだな、とか自分が自分を信じて夢や目標への実現を信じることや挑戦する心が大事なのだ、と思うようにやっと少しなれてきています。いつもバランスが悪くて、ほどほどがあまり出来ないので、自分を本当の意味で大切にしないといけないとやっと思うようになれてきたので、今、大事にしたいのです。近く試験もあるので勉強もしたいです。ですので、自分の体も大事にしたいのです。その意味で、少しだけ心配になりました。ただの疲れなら良いのですが。吐き気がしばらく何時間か続きました。今も少しおかしい感じです。気持ちも沈んでいます。大事な時期なのですが…。頑張らないといけない時なのに。
 我良しで、とても恥ずかしい質問で本当に申し訳ありません。リーマンさんのご指導を頂きたいです。どうぞ、よろしくご指導のほどお願いいたします。
返信する
岩戸 (ゼロ)
2013-05-30 00:20:45
ある思いが「もう終わったこと、済んだ事」と本日のタイトルのごとく、ストンと心が納得しました。要は感情のまま、吐き出しても繰り返すだけで何も解決はしない。キツイけど自分自身を静観する事の大切さを実感しました。不思議なのは、それに付随してある疑問も解決したこと。また本を読めば、全て解ると侮っていた傲慢な私にも気付きました。アタリマエですが、生きる中でしか回答は見えてこないのでした。

>人間も動物も=神の一面、であるから、「神」と分離させて認識する必要が無い
>病気で寝ている人は、神が病気を体験しています。
>仕事で悩んでいる人は、神もそれを体験しています。
>隣人と争う人は、神にも争いを体験させています。
崇高で高次な神力で体験させて頂いているのに自分だけが体験していると思ってしまう自我、思考は無意識からくる自分を身体と同一視してしまう事によるものと思います。何度、意識してもこの思考から解放されません。これが「岩戸」なのか、果てしない人類の思い込みが岩になった気がします。自分自身を見詰め静観し、感謝というハンマーで叩き割るしかないのですか?その前にハンマーが壊れるよ。あっ!感謝ハンマーは無限大で壊れるどころか、強力になるのだった・・・いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (すなお)
2013-05-30 00:23:24
お返事ありがとうございました。店のお客様との接点に注意ですね。一人で留守番もさせるのは危険だし、店に置いても問題はありますね。水商売ですからね。気を付けます。
弟も家を探して行ってみます。私の考えすぎだといいのですが。
なんだかからだが重いです。気分の重さに比例しているようです。だるくて、動きたくない感じです。
けれど、娘には善悪を覚えて欲しいし、弟も見過ごせません。がんばります。
いつも本当にありがとうございます。
返信する
今でしょ! (Unknown)
2013-05-30 00:29:48
話題になった塾のコマーシャルからのワンフレーズが
今でしょ!でしたね。
これもなにかの暗示でしょうか。偶然とも思えませんが(笑)
返信する
再度の質問となりすみません (Unknown)
2013-05-30 00:31:00
読者投稿の引用について
「。。。(今は)賛成しません。」からスルー後「。。。禁止です。」になりました。
質問の意図が伝わったかな、と気になり思いましたので再度ですみません。
こちらのコメント欄には様々な内容の読者投稿があります。
リーマンさんの記事やコメントとはまったく無関係の内容でです。例えば
各種お知らせ(例えば伊勢情報、食べ物屋、観光スポット等など)~毎日のニュース(読者の言葉による簡単な要約解説付き)~自己表現の歌~お勧めの動画~紹介したい有名な曲の歌詞~政治的見解~~などなどです。
伊勢白山道の神様の記事内容とは直接は無関係であります。情報としてここに掲載されたものを引用するほうが、その元(その新聞や記事やこことは別の元ソース)まで行って、引用させて頂くよりも、早く、手間がかからないという理由だけのものです。中には、時事見解などや歌詞の書き起こしなどは、おそらくどこにも載っていなくて、わざわざ書き起こされていると思われるものもあります。
君が代とへぶらい語対訳とか。
伊勢白山道記事の読者考察などはもちろん今回の質問には入っていません。禁止事項にある「オリジナリティ」にかかりますし、他の方の伊勢白解釈や見解などまったく興味はありませんし。
そのような、記事やコメントとは直接はほとんど関わりが無い、純粋な情報やいいなと思う自己表現(歌や歌詞の紹介など)と言っても良い投稿についてお聞きしていました。
純粋な「情報」の引用については良心と常識の範囲での事と受け取ってたのですが、これについて、「賛成しません。」から「禁止です。」になりましたか?

何度もの確認となってしまいすみません。
返信する
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-05-30 00:31:41
最近から神棚のお祭りを始めさせて頂いています。氏神神社様から神霊を貰ったときに、荒神三柱祭御霊のお札も貰いました。まったく予定外で、すすめられるままに。このお札は台所にテープで火の気のそばに貼るようにとのことでした。お札を壁に貼るのは不敬になるとおもい、木のお札立てに立てましたがペラペラで倒れてしまうのでテープで上下を押さえるかんじで貼って、うちは狭いので冷蔵庫の上に置いてます。でもやはり申し訳ない気がしまして、どうしたらよいものかご指導頂けませんでしょうか。すすめられたときに断ったほうがよかったと思って後悔もしています。置場もないのに不敬になると思いますし。部屋に有ります神棚の近くに置いたほうがまだよいのでしょうか。どうか宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (稚春)
2013-05-30 00:33:19
はじめまして。
このような素敵な場所で、お恥ずかしい相談をお許し下さい。
訳あって、母親を助ける為に長年風俗で働いています。
私自身の中で、結果人に言えない仕事をしていますが、なんとか早く母親を楽にさせたくて、この方法しか今は思い付きません。
肉体的にも精神的にもかなりつらい時もあり、自分の気持ちに大きく矛盾が生じてしまうことが多々有ります。
それでも毎日、私が私でいれる事にとても感謝しています。
でも、こういった性を仕事にしてしまった場合、私はもう確実に死んだ後は救われる事はないでしょうか。

今日も1日笑顔ですごせた自分に、ありがとうと、今どんな情況でも生かして戴いてる事に感謝します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 00:35:34
最近話題の女性タレントさん、ちょっと似たような知人いて心配になりました。体型雰囲気顔似たような感じ、小柄で筋肉質、根性さんです。某芸人さんが小柄な人は性欲強いと言ってましたがコンプレックスあるからかもしれない。まあ今回のような軽蔑される行動がありまして、今は全くお付き合いない。あんなにお仕事順調、旦那様も素敵なのに…。人は何かしら不満の種見つけるのかな~?
返信する
Unknown (とま)
2013-05-30 00:38:10
修験道系のお山に毎月1日に参拝を必ずすることにした知り合いがいます。話を聞くと垢付けリピーターの臭いがぷんぷん…。心配です。読むだけで本をプレゼントして、基本的には信仰には不干渉で静観してみます。
知り合いには目の前に5%の私がいます。本を渡すことができる環境もまた知り合いの持つ「縁」かもしれません。
経営者さんが垢付けの結果倒産したりと問題を抱えていることを数件耳にします。中小企業とはいえ会社経営は大変なことも多いですから、我よしとはいえ拠り所を求める気持ちはとても理解できます。私はその点、生活するので精一杯でしたからお金を垢付けさんに支払うことが出来ませんでした。以前二年ほど某神道系垢付けさんに在籍しましたが、全てお金がないとダメなシステムで納得が行かず脱退。その垢付けさんに入る時には郵便物が届かないなど入るのを阻止されるようなことがあり、今思い返すとご先祖様のご加護がありました。それ以外は信仰の在り方を求めていろんな宗教や精神世界の本を読むだけでした。結果は今の通り伊勢白山道にたどり着いたので、お金がないこともまたご先祖様のご加護だったのです。
経済的に余裕があったなら色々と垢付けを繰り返して、今頃体を壊しているのに瞑想とかしてたかもしれません(笑)。瞑想なんて眠っちゃうからできた試しもありませんが(笑)。ご先祖様ありがとうございます!感謝想起~。
返信する
ワイドショー嫌い (まゆ8)
2013-05-30 00:49:23
さわやかな朝、仕事前の数分のコーヒータイム。たまたまワイドショーを見ると気分が悪くなります。政治家批判、嫌な事件、マスコミもワイドショーにでてるゲストも人の批判ばかり。朝のコーヒータイムは「あ○ちゃん」に限るなぁー。と言っても出勤時間なので5分しか見られません。オープニングの曲は元気になります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 00:51:14
実母はニュースなどでお金得た方に対して畜生と悔しがったりします。その表情は醜く幼く娘の私は恥ずかしくなります。反面教師として捉えます。
ちょっと悲しくなってしまった…
返信する
感謝致します (白玉椿)
2013-05-30 00:51:23
政治家の不用意な発言ですが、これも大多数の国民が平和が「アタリマエ」であると思っているから起きた事なんでしょうか。
戦争によって私達国民の先祖達と他国の人間が、どれほど辛く悲惨な体験をしたかを真剣に思い遣る事が無かったのではないかと思います。
一度出した言葉は撤回出来ません。
けれどもこれにより今から意識を改めて新しい日本と未来を作り出すきっかけになれば良いなと思います。
返信する
 (春蘭)
2013-05-30 00:54:37
ありがたいと思う時が増えてきました。心が穏やかになって落ち着いています。アルバイトができる時間も、お給料をもらえて楽しく過ごせる時間も。私は今を生きます。
返信する
質問します。 (きく)
2013-05-30 01:00:03
いつもありがとうございます。
先週位から家族が寝てから電源が入っていないパソコンのマウスをスクロールする音がします。
私がはっと気付くと止みます。先ほども一回あり、少し怖くなったので感謝の言葉を考えたりしました。あと、エイっと気合いも入れました。何なんでしょうか。普段、パソコンのやり過ぎでしょうか。
よろしくお願いします。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 01:01:46
2013-05-30 00:26:28

感謝ママ

初めまして、感謝ママの娘です。
母である感謝ママは、先日、5月10日17時1分に永眠いたしました。
このようなところでお伝えするべきかどうか悩んだのですが、他に方法が思いつかなったもので、申し訳ありません。
生前、母がリーマンさんのブログを拝見させて頂き、毎日前向きに生きて行くことができたと思います。
入院したのも3日間だけで、5月2日まで仕事も行き、5月6-7日は治療のため、一緒に久留米大学に行ってきました。いい旅行にもなりました。
急変する直前も、車いすは断固拒否し、自力で歩いてトイレに行ったようです。

母が信じた先祖供養をこれから私が引き継いでいきたいと思います。亡くなって初めてこのような気持ちになったということもお恥ずかしく、情けないですが、心からそう思えるようになったことをありがたく思い、日々生かして頂いてることに感謝していきたいとおもいます。

ありがとうございます。

。。。。ご冥福をお祈りします。

よく頑張られました。
今は安定していますから、心配は不要です。

故人と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
質問です (えるも)
2013-05-30 01:06:12
本日も新たな記事を有難うございます。
医師の診断指導を優先にとのこと、今内科でお世話になっていますが、症状の原因特定のために地域のそれぞれの科の医院を2つ受診するように言われています。もう今日になりますが午前診で紹介状をいただくことになっています。それでよいでしょうか。
いつも他の方へのお返事をみておりますと少し大きめの病院や公立を薦めておられますが、二科あわせて同じところで診てもらうほうがいいなら、○○○医療センターなどの大きめのところが良いでのしょうか。もしそのほうが良いならきちんとお願いしなくてはなりませんし、薦められているとおりでかまわないようでしたらスルーなさってください。
返信する
ありがとうございます (れお)
2013-05-30 01:07:34
過去の因縁を払拭すべく努力していきます。
自分は統合失調症になってから大変失礼な事を致しました。
現時点では統合失調症の真の意味を理解していますが、それでも行ったのは自分ですので謝罪申し上げます。
自分の低い境涯を反省し、これからは自分の意識かどうか吟味しながら、真の内在神を大切にしながら生きていこうと思います。

それから自分に適した内容を記して下さり、いつも助けられています。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 01:10:00
感謝ママさんの前向きな心に感動していた者です。
感動をありがとう。魂は永遠です。
ご冥福をお祈りします。
返信する
個人的意見 (unknown)
2013-05-30 01:11:00
H氏の西鳥に対する「発言」にはぎょっとして飽きれ、余計な事を言ってくれたと思いました。ただ記者会見の全文を読むと内容は間違ってはいない。K国が世界の色々な国で宣伝活動を行っている現状を考えると、解決済みであることなどの経緯や事実を知らしめるためには一役買ったのではないか?特に現政権に関係のない方なので、というのが個人的意見。しかしマスコミは喜んで報道するくせ、新聞は全文を載せてなかった(日経新聞も産経新聞も)。恣意的な目的がないのであれば問題発言ばかりではなく全文を載せるべき。過激な発言はタレントのうちはいいけど、公人としては不適切、細心の注意をしていただきたい。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 01:18:07
ポリポリ様

あぁ、、そういう事だったのですね、分かりました。「願望」がそう解釈してしまったようです。「今はだめだけど、いつか良しの日が来るのかも」と;;。
ご丁寧な但し書きが、、すみませんでした。
返信する
愚かはやめよう (42a)
2013-05-30 01:18:08
昨日の記事、私たちの中には拝むほど尊い私たちがいる。やっとなんとなくわかってきました。自分の当たり前の優しさ、行為1つで救われたということ、喜ばれたり、、笑顔に嬉しくなり善行を重ねたいと思える
、、また笑顔1つが救いになり、喜びになることを知る、、ある意味祓いであったり、言葉もしかり、、、
本日の記事の今の大切さや想定も実感します
表情、言葉、想い、小さい細かいことだと思っている一般の認識はどうやら違うよう。

行動我々の在り方1つで、分岐点がかなり変わっている、、、努力、心がけの大切さ、、積み重ね研鑽が大きい人は存在感や何か輝きが違う

無知は罪である、、
この大切さを早く気付き、実行し生きてる人間に会った時、小ささになぜか後ろめたく恥ずかしさすらでる

日々を感謝でき笑顔で溢れ堂々とし、思いやり、優しさ、愛があり、賢く、また強くある人になれる

その手、言葉、行動、想い姿、存在そのものが、大きく、優しく、、比例してたくさんに良き影響を与えてる

それに気付きすらできない愚かさは捨て去り
そういった存在の大切さなどを感じ取り

自分を省みると、愚かさは浮き彫りになる

とはいえ、背伸びしすぎず自己嫌悪にならず、あまり無理せず、、まずは自分を受け入れ、良きところを探し、伸ばしたり毎日に少しだけでも心がけすればよいと思う。 いろいろな神様自然があるように個性はあるのだから。

存在するだけで、すでに愛すべき喜びに満ちている中にいるのを忘れてはならない

何かあったら一歩引いて宇宙のような視点でみるよいかもしれない
感情や経験を存分に堪能し自分の生を味わいたいものだ
自分でなければやはり無意味でダメな気がする

1つの創造であり、神様が宇宙や世界、次元の創造するようである

心では自分を愛し、周りを愛し、全てを愛す視点がある。全は個個は全だから。
生ある限り自分なりに生きよう
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 01:25:20
例のたこやき市長をとっちめようと来日したK国のお婆さん達、年齢が判明した模様です。
「証言通りだとしたら、当時、7歳ぐらいになって計算あわない」と在大阪記者。
さすがの朝日新聞も気づいたようで、報道を控えている。
「年齢詐称・・・」と記者絶句。
-----呟きから-----
返信する
感謝ママさんと娘さんへ (えるも)
2013-05-30 01:29:18
投稿したばかりですみません、今、感謝ママさんのことをよみました。失くされた悲しみのなかお母さんのあとを継がれることのことに胸がいっぱいになりました。
しばらく前に私自身、将来嫁いだ我が娘に対してそうあってくれたらと綴りましたが、たんたんと実践なされたお母さまの姿がそう伝えたのでしょう。リーマンさんからもお返事があってよかった。
感謝ママさんに感謝想起をおくらせていただきます。
返信する
感謝ママさん (5%感謝を深めたいユーマミ)
2013-05-30 01:30:05
感謝ママさん、妹が手術を受けた時も、息子が悪性リンパ腫になった時も、励ましてくださいました。
また、私のブログにも度々来てくださって有り難う御座いました。先程、感謝ママさんから頂いたコメントを読み直していたところでした。
お子様方のことを心配されつつも、いつも気丈に前向きに明るく頑張っておられましたね。やはり、最後の最後までお仕事をされていたのですね。
感謝ママさんは土地や病院の系列のことを考えても、とてもご縁が深い方だと思っています。
明朝は感謝ママさんに感謝を捧げさせて頂きます。
感謝ママさん、本当に有り難う御座いました。心より感謝申し上げます。涙が止まりません。
ご冥福をお祈りいたします。有り難う御座います。
返信する
Unknown (とま)
2013-05-30 01:36:45
感謝ママさんに感謝想起をおくらさせていただきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 01:41:48
今とても矛盾していると思うのはこの格差社会です
家は国民保険で年金も免除の為将来もないです


しかし公務員はなんですか。
恩給はあるは将来安定で、とても格差を感じます。

いくら生きている価値は皆同じとは言え理髪店やサラリーマンはどうしてこうも年金が違うのですか?
自営業でも保険を国民年金ではなくせないのですか?
将来を考えると悩みます
返信する
Unknown (もみこ)
2013-05-30 01:43:40
首相公邸には心中感謝でいいのですね。

今まで反日売国奴や犯罪者が出入りしていたと聞いたので気になってました。


今日の記事の「世界は甘くない」話しは、その通りだと思います。
元茶髪の背後の事はわかっておりますので、一日も早くメディアからさっさと消えろやという思いです。

今回の件で沖縄が気になります。
返信する
念のため。 (5%運動万歳)
2013-05-30 01:51:18
こんばんは。
日本海が、白く発光しています。
水平線なのか、手前の海なのか微妙に解らないです。楕円形で、3箇所位です。
空に向かって、発光しているかんじでは無くて、海が光っています。
念のため、御用心下さいね。
返信する
感謝ママ様の娘さまへ (杉栄)
2013-05-30 01:51:58
こちらにコメントしていただきありがとうございました。前向きに生きる姿勢を尊敬してました。感謝ママ様に感謝想起を送らせて頂きますね。
返信する
Unknown (関東民)
2013-05-30 01:53:50
感謝ママさんの御冥福をお祈りします。
感謝ママさんと娘さんに感謝をお送りします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 01:58:31
突然の希少難病で今までの生活が180度変わった父親です。もともと執着のない人です。心は穏やかに諦観と静観のはざまにいるようです。どうか父の尊厳が守られますように。未来は白紙ですよね?

昨日子どもの学校の先生の突然の訃報を聞き、今日は義妹の去年亡くなられたお母さんの姉妹の方が自○されたと聞きました。3本目で思わせていただきたいと思います。生きているのはアタリマエではないですね。生と死の間で生かされています。
返信する
感謝ママさんへ (ツインズ)
2013-05-30 02:24:03
志を同じくする者として、
ご冥福をお祈りします。
返信する
感謝ママ様 (Unknown)
2013-05-30 02:33:42
ご冥福をお祈りします。私も現在闘病中の身ですが、感謝ママ様に負けないよう、頑張りたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 02:35:41
H氏は波乱な方です。浮いたり沈んだりでメリハリが凄い。私だったらどうかなってしまいそうですが、彼はリンとした顔をして涼しそうなお造りをされています。大変な時でしょうが、何だか注目されているのが似合っている気がしてしまうのは私だけでしょうか。なんかなし越えて欲しい。
返信する
Unknown (ゴッホ)
2013-05-30 02:39:54
伊勢白山道様こんばんは。
記事更新ありがとうございます。
まるで子連れ狼か、劉禅を抱いて敵陣の中を駆け抜けた趙雲の様ですな。
独りではないと思えば限界以上の力を発揮し時間すら超える、それがカンナガラ…ですかね。
なんとかものにしたいもんです( ̄ー ̄ゞ
返信する
質問お願いします (あーははは)
2013-05-30 02:45:10
いつもありがとうございます。我よしの質問をお許し下さい。
主人がやっと正社員になれた仕事を一年も経たないうちに、仕事が大変でうつ病になり休職中です。いずれクビになるとは思いますが、もう貯金も底をつき、小さい子供をかかえて、この先どうしたらいいかわかりません。
いままでも仕事が続かず転々としてきました。年齢的にも正社員は難しいと思います。
1、クビになるまで今の会社で休職
2、今すぐに仕事を辞め、実家近くに引っ越し、契約社員などをを探す
3、別居または離婚して実家に帰る
4、その他
主人は今すぐ辞めたいようですが、宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 02:50:55
私達が30代前半で50と59歳で両親を亡くしてますが、しかも危険な仕事の自営業で真面目に国民年金を払ってましたが葬儀の日にタオル一枚がきて愕然な気持ちになった覚えがあります。
返信する
質問を、お願い致します (もっち)
2013-05-30 02:57:24
リーマンさん、最近はコメントの度に質問で申し訳ございません。ネット上で、K国人がY神社内の池に放尿をして自慢しています。写真もあります。
私、先週参拝したばかりです。本殿には皇后陛下がお詠みになった歌が置いてありました。
なんて、無礼なんでしょう。許せません。悔しいというか悲しいというか・・・色んな感情が湧いてきました。
”事件”が起こらない限り、国交断絶は、できないのですか。
鏡の国の住人達は、大丈夫なのですか?
私の周りは、とってもいい人達ばかりですが、全員お花畑の住人です。
こんな気持ちになる私が、未熟なのですか?
返信する
「樹」のハンドルネームについて (樹(次回から変更させて頂きます))
2013-05-30 03:12:13
お詫びいたします。先程、「紫のばらの人」様のコメントを読んで、もしや私も…と思い検索しましたら、2009年に一度、2010年の8月~10月にかけて「樹」で投稿されていらっしゃる方がいました。私のチェック不足でした。本当に申し訳ございませんでした。初めてコメントする時に、新しい順に数ページを見て見当たらなかったので、大丈夫だと勝手に思ってしまいました。古い順に全て見るべきでした。この一年、何度も「樹」でコメントさせて頂きながら、今頃になって気が付くとは、大変な失礼を致しました。どうぞお許し下さい。ご指摘を受けたことが無いので、きっとご親切に黙って見過ごして下さったものと思われます。次回からは違う名前に致します。
リーマン様、有難うございました。
返信する
公務員批判について (名無しママン)
2013-05-30 03:36:24
公務員には職種が色々ある。命を削って現場で働く方々…。海上保安庁、自衛隊、警察、消防など。この方々の生活はせめて現状を認めてあげたい。公務員でひとくくりはあまりにも気の毒です。
返信する
感謝ママさま (お宝さん)
2013-05-30 03:38:04
以前に感謝ママさまのコメントを拝見して、大変な状況のなか一生懸命その時を生きておられるのを見て大変勇気を頂いたのを覚えております。感謝ママさま、有難う御座位ます。私も頑張ります。
返信する
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-30 03:55:34
リーマンさま いつもありがとうございます。私を頼ってくださる友人の事を教えて頂きどうもありがとうございます。その友人は、結婚してまだ幼いお子さんが、二人いらしたようです。私にできる事は、お線香の三本目を立てる時に、友人を心で思えば良いですか?お風呂に入っていたら、彼の名前を思い出しました。女の子みたいな可愛らしい名前で、皆がわざと女の子の読み方で呼んでいたので、彼は、いつも訂正していました。彼の一番の気がかりは、奥様やお子さんの事かなあと思います。優しい彼には、安らかな心境になってほしいです。
返信する
御礼 (わか)
2013-05-30 04:51:22
リーマンさん 返答有り難う御座位ました 自分自身を納得させるよう……思い付く事自信を持って努力します。
返信する
匿名 (匿名)
2013-05-30 05:14:33
私も長年風俗の仕事してます。きっかけは自分の借金。母親を楽にさせてあげたかった。その気持ちからです。でネットワークビジネスで借金。そのネットワークビジネスもやっぱり母親を楽にさせてあげたかった。自分の借金に同時に母親の借金に兄たちの借金に。兄たちは母親が助けたり。私は助けてもらえなかった。母親から風俗でも働いたらと。自分の借金ですからね。自分の借金は自分でかえそう。それから親の生活が落ち着くまではと。私自身バツイチで子供もいてます。最近早く子供も家でていってくれないなと。もう成人もした子供。そうじゃなければ、私はこの親が死ぬまで一人にはなれないのかと。一人暮らしはできないのかと。いつまでこの親を見ないといけないのかと思うことも度々。最近自分のために働こうと思うこともたびたび。見返り求めてはなかったけどもこの親に対してやりきれない気持ちがこみあげでくるときもあります。長年風俗で働いて気づいら人のためにばかりで貯金もない。借金は返し終わりましたが。この母親の恩を仇で返す態度にやりきれない気持ち。助けてもらって私にお金を返す気持ちもなさそうで。今は自分のために働こうと決めて少しずつ考え方を変えていく途中ですが。淡々とご先祖様の供養はさせて頂いてます。考えるのもしんどるならひたすら生きてることに感謝と自分に言い聞かせながら。また頑張ります。ご先祖様と自分のために
返信する
質問です (Unknown)
2013-05-30 05:47:26
おはようございます。朝早くから失礼します。
榊が最近は両枯れします。今までもありましたが継続してます。あまりよろしくないでしょうか。
榊の両枯れはどうして起きますか?起きる時はどういう時ですか?
今まで回答を見たことなく一度伺ってみたいと思いました。
返信する
匿名 (匿名)
2013-05-30 05:57:19
親のためにばかりしてきた。違うだよ。もう。私にも子供いてるから。この親みたいにならないように私自身子供に迷惑かけないように生きていかなきゃ。子供に迷惑かけないように頑張って働いていかなきゃ
返信する
質問 (釜爺)
2013-05-30 06:05:03
今春から東海地方で生活しています。
ゴールデンウィーク以降から急に花粉症のような症状が発症し、とても辛い状況が続いています。
一過性のものと思っていましたが、収まる気配がありません。
都会なので、排ガスまたは遠方からの飛散有害物質なのでしょうか?
リーマンさんはどう思われますか?
また、どう対処すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
返信する
反省… (Unknown)
2013-05-30 06:30:38
昨夜実母を責める謗るコメントしてしまいました…母は母なりに懸命に生きてきたのに…。すみません。
返信する
感謝ママさんの娘さん (黄緑が好きなケロミ)
2013-05-30 06:33:23
お母様、がんばられましたね。
私からも感謝を贈らせてください。
ご先祖供養を継がれるとのこと、頼もしい娘さんを持って、感謝ママさんは幸せ者ですね。

リーマンさん、いつもありがとう御座位ます。
上書きできない世界の方々に私の感謝磁気をどんどん使って、自由に身軽になってほしいので、まずは自分のご先祖様に感謝想起ですね。いまだに我が実家の霊線は詰まり放題でーす(-_-;)
今回娘が小さなトラブルに巻き込まれましたが、友達、学校の先生、警察の方、たくさんの方に親身になって助けてもらいました。
私も娘も韓国籍ですが、周囲の方は国籍など関係なく、こちらがびっくりするΣ(・ω・ノ)ノ!ぐらい積極的に助けてくれて、本当にびっくりしました(;^ω^)
感謝します。
返信する
アメリカ人の友人//ど根性・榊 (ターミネーターの娘)
2013-05-30 06:37:15
イセハクサンドーさん~皆さん~いつも~ありんがとうござーます
へぇ~~//太古の地球に飛来した隕石に「人類の基となる遺伝子(粘菌)」が付着してたのでーすか♪
たしか、、粘菌には(意志もあって…その気になったら…地球から)宇宙にも飛んでいけるのでしたネ~~(行かれたら大変やけど…)//凄いなぁ~~粘菌さん~~~

とっても~いい人~アメリカ人の友人
>「3本目の遺伝子がククリ直されることで、たまに自国に里帰りされると逆に違和感を感じ始めることでしょう」
京都在住・アメリカ人の友人がいまーす。。とっても~いい方どすぅ。。(聞いてないけど…たぶん?ユダヤ系かなぁ?と思ってまーす)その方も、たまにアメリカに帰らはると、違和感を感じやはるそうどす。その方の兄弟からも、、「〇〇の考え方は、もう、日本人ね~(笑)アメリカ人じゃない(笑)」と云われやはるそうでーす。。(わたしから見ても~日本の文化(精神)を深く愛される(日本人より)日本人らしい方でーす(笑))

(ついでに…(すんごい)長持ちしてる~ど根性・榊のこと)
わたくしも~神棚から下げた榊を、大きな~コップに纏めて台所や部屋に置いてまーす。。//その中に(なんとー)去年の2月頃に(神棚から下げた)榊が、あーります。。
なんと~~1年4~5か月も、、コップの中で生きてまーす(笑)今年の春に、とても(とっても)小さい新芽も出ておりました。コップの中で、、、榊が~こーーんなに長持ちするなんて~驚きどすぅ。。まだ、元気そうですので、、(ほんまに)いつまで持つのか??楽しみ?どす(笑)
今日も神様(精霊さま)~ご先祖さま~皆さんに感謝でーす。。
返信する
朝にフト (美樹枝)
2013-05-30 07:05:16
この記事を読み直し~ 亡き父やご先祖様その他諸々…謝りながら感謝していたら 「なぜダメダメな私なのに、こんな恵まれた環境を与えられているのだろう?」と改めて疑問が湧く。 もしやご先祖様の熱い想いがわたくしに現れてもらってるんだ。 先祖供養しなさい、亡きむすこは胸に抱いて生きなさい、人様には愛と思い遣りを配りなさい。自分を大切にしなさい…  お金を沢山稼ぐ能力の無いわたしがヌクヌクと考察できる時間と余裕を下さっているのは気付く為。 今、行為する為。 悪人正気。自身の上書き修正と、森羅万象すべてに感謝し、恵まれた環境の意味を現実の行為で還元しなさい。   ご先祖様の頑張った労働の対価が子孫のわたくしにもたらされている。 リキまずふにゃ~の私で~生きる母の為に、人様の為に成るわたくしに成る~ 期待される今生かされている人々の一人なのぢゃった。
返信する
感謝ママ 様 (ううお)
2013-05-30 07:18:05
あなた様のお蔭で 今 生きていることの貴重さを改めて感じます。大変ご立派だったと思います。感謝想起をさせて頂きます。
返信する
質問 (書置き人)
2013-05-30 07:25:56
毎日の記事更新ありがとうございます。
○○○○さんのブログを拝見しているため、○○半島の忘れられた4つの方々のことを知り、神棚、先祖代々の霊位の後に、○○半島埋没殉難者諸霊位と短冊に書いて、水と3本線香をあげて供養しています。今まで特に不安感、違和感を感じなかった為、継続していましたが、リーマンさんの公邸、名所の短冊供養の返答を拝見し気になった次第です。
1 先祖代々の霊位以外の短冊供養は不要、または厳禁
2 登山者によってケースバイケース
3 その他

返信する
質問です (めんたいマヨネーズ)
2013-05-30 07:57:18
新聞で、道州制度導入の連載をしています。こちらで検索してみたら、沖縄県の心配をされている方のご意見等、すでに何年も前から懸念されていた話だったのですね。知り合いの田舎に、隣国の宗教団体信者が集団で移住してくるという噂があります、世間的に注目されている沖縄県だけでなく、日本の片田舎でも人知れず問題がおきる可能性があります。少なくとも、日本国に敬意をはらってくれる人達に移住してきて欲しいのですが。道州制導入は、酉の国からの要望だと思われますか?或は、それとは別の国からの要望を受けた人達が動いての戦略の一つでしょうか?そもそも誰のアイデア?提案?
返信する
質問お願いします。。。 (船旅)
2013-05-30 08:04:34
 先日神棚を移動させて、祭るようにしましたが、(東を背に)次男のパソコン机の上ということもあってもうしわけないのですが、神気はきていますでしょうか?毎日お水替えを次男と楽しくさせてもらっています。

次男は私がすることをいつも一緒にしてくれますし、やさしく守ってくれているように感じます。
いろんな意味で大変な私を守るために生まれてくれたのでしょうか?

返信する
御礼 (Unknown)
2013-05-30 08:16:24
毎日、記事を読む事で、辛い時にどれだけ心が救われたか解りません。出会えた事に感謝します。
記事を読んで思う事があります。今まで色々な事があり大変たでしたが…私は病で苦しい時に、主人に辛くあたってしまい、その時の色々な辛さに気付いてやれなかった自らの行いの反射を受けて来たように思います。そんな余裕のない生活の中でも欠かさず主人の誕生日の時にはケーキを買っていました。しかし、主人は会社の女性や他の女性の記念日には私にはしないような事をしていたようです。でも厳しい世の中で何とか生活出来ているので私はそれだけで十分だと思っています。今だに、テレビなどを見ていると、たまにニタッと笑う時があります。あ~っ…この人は楽しい思い出があったんだなぁ~と思います。不思議と悔しいと言う気持ちよりも気の毒に思います…それは今の主人を見ているからです。白山道さんの記事を読む事もなく人生において損をしていると思うからです。いつも借金の返済や生活費の心配ばかりしていましたが、人間は辛い経験をしないと目が覚めないのかもしれません。一時は嘘を通して上手く楽しめる器用な人間が生きやすい世の中だと思いました…真面目に生きようとする人間が不器用で馬鹿らしく感じた時もありましたが、やっぱり、私は縁あって白山道さんに出会えたのですから、良い行いを感謝の気持ちを忘れず自分の出来る事を見つけ生活して行きたいと思います。今まで経験した事を次の縁の為に生かしたいからです。白山道さんいつも有難う御座います。
返信する
質問です (原生林人)
2013-05-30 08:25:22
そういえば、最近の私は、自分が自分でいられなくなるものは自然にスルーしているらしい。気がついたら本もテレビも見なくなり、音楽すら流さなくなった。集団の中ではほとんど一人行動。しかし自分勝手とオリジナルを間違えていないか?気を付けている事は良心に沿っているかどうか、の自分へのチェック。人の目はかなり気にならなくなった。自分自身の目のほうがずっと厳しく暖かい。そして正確。きっと自分の中の良心と両親の方向に意識を向けておけば、自然に正しいオリジナリティをもてるだろう。
いまの私は、誰かに、何かに属している状態ではなく、「心の自給自足」をしたい時のようだ。
ところで、私が一日で唯一、かなり真剣におこなうものは朝の祓いの体操です。最近声がおかしい。主人友人が聞いていて、「キンキン響くなんか壊れそうだよ。」と苦笑い。昨日は自分の耳に金属音が響き、金属アレルギーの気がある私としてはイヤな感じがした。リーマンさん、この音?は何ですか?防災とかの意味ありますか?
返信する
おはようございます。 (yuk@mix)
2013-05-30 08:34:52
リーマンさん、おはようございます。5/20楽天ブックスにてリーマンさんのご本を2冊(Q&A事典と老子の言葉)注文し新著はメーカー取り寄せの為連絡待ちをしており、本日再度、新著のみ未入荷の連絡を受けましたので、リーマンさんの日々の記事の最後の部分にあるリンクを辿りアマゾンにて改めて新著を注文しました。今から届くのがとても楽しみです。どうも有難うございます。
返信する
質問を宜しいでしょうか? (匿名希望)
2013-05-30 08:44:59
いつもこちらより、多大な気付きを頂き有り難う御座います。
今朝、動悸と息苦しさで早朝目覚め意識がなくなりそうだったので救急で総合病院へいきました。心電図、レントゲン、血液、大きな異常はありませんでした。途中、手足のしびれもありましたが、脳ではないでしょうとのことでした。
最近ハードワークは続いていました。横になるより、座ったほうが後頭部がらくでした。落ち着いたあと、タクシーで帰りましたが途中から軽い似た症状が出ました。軽い脳に、出血でもあるのでしょうか?または精神的なメンタル的なものでしょうか?
何かアドバイスをいただけましたら幸いです。体に振動や負荷があるとわさわさと動悸がしました。
精密検査も検討してます、またメンタルクリニックも検討してます。や
返信する
感謝ママさんの娘さんへ (ふぅく)
2013-05-30 08:49:29
私信失礼いたします。

感謝ママさんのご冥福をお祈りいたします。
こちらとユーマミさんのブログでの出会いでした。
術後すぐからのお仕事再開のバイタリティ、いつも前向きな思考。感謝ママさんのコメントにはびっくりするやら、感心するやらでした・・・。
ぎりぎりまでお仕事をされ、入院されてからも自分でできることはお身体が辛いときでも頑張っていらしたのですね。今はゆっくり休んでいただきたいです。
 リーマンさんからの「心配は不要です。」のお言葉でちょっと安心いたしました。
 感謝ママさんとご家族のみなさまへ感謝想起させていただきます。
返信する
質問お願いいたします。 (Unknown)
2013-05-30 09:07:00
リーマン様いつもありがとうございます。お目に留まりましたらよろしくお願いします。
新聞の情報で、東京都国立市の谷保天満宮で放し飼いされている鶏が昨年暮れからキツネに襲われて、30羽いたのが現在3羽だそうです。雑木林があるとはいえ、国立市にキツネがいたことにもびっくりしましたし、とてもりっぱな鶏が襲われているのもショックです。神社に鶏が1羽もいなくなったらどうなりますか?なにか意味はあるのでしょうか?市は防護策を講じて共存を図るという姿勢だそうです。
感謝の参拝で問題ないですか?
返信する
質問 皆さんにとって異常無ければどうぞスルーしてください。 (未来ループ)
2013-05-30 09:10:25
夢で家のふたつの仏壇の扉が封をしたように閉められ、短冊がないので探すと、粗末に折られて別の場所に置かれていました。それをやったと宣う実在する少年が笑っていました。ハッとして確認した神棚には扱われている様子は無く、異常ありませんでした。

ユメながら胸を掻き立てられるような妙な生々しさが在りましたのでご報告致します。
記事更新、ご対応ありがとう御座います。
夜勤なので防災意識・防犯意識を強めます。
返信する
質問です:子供におすすめのDVD (ジェダイカズ)
2013-05-30 09:12:19
伊勢白山道様
いつもお忙しいなかブログ更新ありがとうございます。
私はもうすぐ子供が生まれるのですが、すこし大きくなれば「まんが日本昔話」や宮崎駿の作品を見せたいと思いますが、伊勢白山道さんがこれからの時代を生きる子供たちにお勧めのDVDや作品は何かありますでしょか?
何かお勧めの作品教えて頂ければ幸いです。
返信する
感謝ママ様 (Unknown)
2013-05-30 09:14:30
心よりご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 09:29:44
感謝ママ様のご冥福をお祈りいたします。
返信する
感謝ママさんの娘さんへ (Unknown)
2013-05-30 09:36:19
お忙しい中、お知らせくださいましてありがとうございました。供養を継がれるとのこと、思いやりある優しい娘さんですね。自慢の娘さんなのではないでしょうか…。リーマンさんより応えがあって良かったですね。
前向きでビックリする事がありましたが、懸命に生きられた感謝ママさんに、はなむけに感謝想起をさせていただきます。ありがとうございました。
返信する
ご冥福をお祈りします (Unknown)
2013-05-30 09:40:21
ハンネでコメントされていた方が、コメントがなくなり、亡くなられましたとの掲載がのり、えっ!ってびっくりしました。
感謝ママさまのご冥福をお祈り申しあげます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
リーマンさまから大丈夫ですとのことですので、とても悲しいですけれど良かったですね。
返信する
蒸留水が臭い? (5%運動万歳)
2013-05-30 09:43:29
おはよう御座位ます。
先ずは、読者の方の御冥福を御祈り申し上げます。
今朝の事なんですが、父が、近頃蒸留水が臭い。といいました。私も同じく飲んでいますが特に変わった感じはしません。何故でしょうか?色々なことを想像しました。
父の体調不良?父の口内細菌が反応した?入れ歯が汚い?鼻が悪い?蒸留水を入れたコップに蓋をせずに、長時間放置してから飲んだから?コップじたいが臭さい?
原因はなんでしょ?
テーブルに置いてあったコップの中が蒸留水だと決めつけて、臭いを 嗅いだら生臭かったです。あら、ほんとだ。と言うと、飲むな。と、父が言いましたが、私はチョビットだけコップに口をつけて味わって見ました。別に何とも無かったです。ところが、そのあとすぐに父が、入れ歯をいれておいたコップだと言いました。オェ~。吐きそうです。
私は知らずに、父が入れ歯を入れて置いたコップの水を味わってしまいました。オェ~です。ゴクゴク飲んだ訳で は無いにしても、オェ~吐きそうです。
知る事で無難に成る。でも、知らぬが仏でした。お食事中の方、ごめんなさい。
返信する
御礼 (my)
2013-05-30 09:47:19
こんな私にやさしい言葉を下さるのは伊勢白山道様だけです。お返事頂いてありがとうございます。
返信する
質問です。封印。 (Unknown)
2013-05-30 09:55:58
粉屋が煙突屋と喧嘩したら大きな損をする。
粉屋はキレイ。煙突屋は堕落した心。
国常立大神は厳しすぎて、堕落した神々に封印された。
少数の道徳を堕落した多勢で封印した。
日本=白山神として、多くの堕落した神々が道徳が邪魔なので封印しようとしている。その転写なのでしょうか。
返信する
質問です。 (ソイラテ)
2013-05-30 09:56:52
いつもありがとうございます。
リーマンさんのお勧め敷布団で低反発がありますね。
小中学生の敷布団では、低反発か高反発か、どちらの敷布団がお勧めでしょう?
腰痛などはありまん。
子どもの敷布団がカビてしまい、買い替えを考えています。
返信する
感謝ママ様 (Unknown)
2013-05-30 09:58:59
感謝ママ様、 お疲れ様でした。
色々と気付かせて頂きました。感謝します。
感謝ママ様のように一生懸命生きていきます。ありがとう御座位ます。
感謝ママ様の娘さん、お母さんはあなたに感謝してると思います。
頑張って下さいね。
返信する
伊勢白山道さんへ (碧樹)
2013-05-30 10:00:43
おはようさんです。今朝ネットのニュースを見て、えっ!?自治体首長と参議員が兼任出来るようになれば、参院選に出馬をすると???は~・・・言うことが数日で、コロコロコロコロ変わるので、もうこの件に関してはコメントしないでおこうと思います。良い面には期待、暴走してしまうところは、猛省して頂きたいです。言葉は諸刃の剣。政治家の皆さんは、国民の代表でもあるし、国民の命を預かっていると言っても過言ではないと思います。発言には、細心の注意を払って頂きたいです。この件に関して、昨日からいろいろ書かせて頂いてありがとうございました。
返信する
真剣な思い (Unknown)
2013-05-30 10:05:55
人間の思いは官邸の場に残存してのちのち影響を与えるなど、人間の思う真剣な思いは凄いですね。
返信する
質問お願いいたします。 (いつも太陽で)
2013-05-30 10:12:41
りーまんさん、いつもありがとうございます。
この春、社会人となった娘がバセドウ病になってしまいました。 薬を飲み始めて20日過ぎた頃から薬の副作用(精神的にも体力的にもしんどくなっていたための体の反応かとも思います)で、仕事を休ませていただいています。
病気の治療として医師が薬の服用を勧めれば、薬は飲むべきなんでしょうか? 薬飲んでて余計に体に負担をかけているような気がします。 かといって・・・。 病気と診断せれてしまったら、医師の指示に従うしかないですか? 病院は専門外来ですが、医師が当番制で毎回先生が変わっています。 なんとか気力・体力共に戻りつつあり、来週から仕事に復活する予定です。 
よろしくお願いいたします。
返信する
感謝ママさんへ (えぞりす)
2013-05-30 10:15:28
お仕事を頑張って続けてらっしゃる感謝ママさんのコメントを拝見しておりました。
ご自身がお辛い最中も、他者に心を寄せ思い遣られる。あなた様の愛いっぱいの慈悲深いお姿を、心から尊敬しております。感謝ママさま、有難う御座位ました。

返信する
良い因縁 (さと。)
2013-05-30 10:17:45
毎日毎日 良い因縁を心掛けて過ごしているつもりです。
でも 今回お店を辞めるにあたり 次の人が決まらずに どうなってしまうのか、と心配です。出来る限りのことをして行きたいと思いますが このままお店が無くなってしまうと、良い縁を築けず とても心が痛みます。
 でも このまま ずるずると働き続ける気持ちもないのです。なかなか 自分の思い描いたようにはならないのですね。これが 人生です。
このままだと お店を見捨てて 辞めちゃう我儘さん、です。
他人の目線ではそうなんです。
でも 出来る努力を頑張って 辞めれば自分の心を大切に出来たことになります。
他人都合と 自分の良心との間で 出来る事をして 感謝という 一筋の光を頼りに 過ごして行きたく思います。
きっと良い因縁になりますよう。
返信する
愛聴ラジオの電波が。 (yuk@mix)
2013-05-30 10:19:34
東京郊外です。在宅時は常に聴いて楽しんでいるAFNラジオ(AM810:AFN Radio Worldwide)の電波が10:00数分過ぎから受信出来ないままになっております。数分間の電波障害はたまにありますが15分間以上は初めてです。強風の影響? 気になります。
返信する
質問 (りーこ)
2013-05-30 10:23:04
りーまんさん、さきほどコメント入力していた途中で消えてしまい、もしかして途中でそちらに送信されていたならばごめんなさい。
先日はお返事ありがとうございました。考えることも多く、すぐに言葉にならずお礼が遅くなりました。
子供の将来があるので、夫とは話をしていかなければならないと思っていますが、
話をしても話にならなかったり、かみあわないぐらいはいいとしても、思わぬところでやっかみや人が好意でしてきたことさえ恨みにかわるようなところがあり(今まではそうでした。それで出てこざるを得なくなったところもあります)
とり方が非常に自分本位なので、物事の解釈が被害妄想的なところがあります。
リーマンさんのブログ・本・コメントのおかげで私は大変救われました。
他人を意識しすぎる生活。要は一番の原因は自分自身の自信のなさ、他人を意識しすぎての自我の拡大だということがわかり、私は自分自身でこれからも自分の意識を正していけばいいのですが、夫はこの何年間の間に何かが変わったかどうかはわかりません。月に一度か二度、相談にのってくれる方がいるそうですが、
もう以前のようなことはしない、などとは言ってはいます。
ただ、しないと言えるのも、周りにそういうこともしなくてもすむ環境があればの話で目の前に大きな問題があるとしたら実際しなくてすむ心持でいられるかどうかは私にはわかりません。
そういう前提があっての質問ですが、
子供の為にも話し合う必要があり、そのためには今まで隠してきた(言うと逆恨みになる可能性があると思ってのこと。本当は隠したくない)実家の援助(母のことは知っていますが兄に特別な思いがあるらしく、兄からの援助を受けていることを隠している)のことを兄がこれだけしてくれている(毎月の仕送りは母が自分の名義にせずに兄にゆずった建物の収入なのでどちらというよりは両人のおかげだと思っていますが、現実的には兄名義のもの。ただ両親が汗水流して購入したもの)
ですし、子供がこれからも続けたいという音楽の楽器を最初に○○万円購入してくださり、今後子供がそれをつづけるにあたってそういうことも知らせる必要があるのではないかとずっと思っていました。話す必要があると思う一番の理由はこれです。
なぜならばお金がこれだけかかっているということとこれからかかるということも具体的にわかってないと思うので、子供の力で学校も行かそうとしているしているところがあるので、とてもお金がかかることだし、そういうことをわからずして、私たちの進む方向が全く選択しきれないのです。
兄の方は言ってくれるなと言ってみたり、本心では実際借りをつくっているんだから
教えてやりたい、と言う気持ちです。ただ、逆恨みでまた自分の生活を邪魔されはしないかと仕事をつぶされては困るなどと、兄は関わりたくないから今までは夫には内緒にしています。

要は、夫が逆恨みではなく感謝を持てる人間だったら問題はなく、こんなことにもなっていないでしょうが、実際兄がここまでしてくれているんだということを話さない方がいいでしょうか?それとも話したら話した後のことはどうなろうとその時に考える・対処するということでいいのでしょうか?
実際、長女が中3なのにすむところも決め切れず大変焦っています。
本当に最近は自分自身を悔やむばかりです。が毎日のように書いてくださる、今が大切だという意識でなんとかやっています。お答えくださるとありがたいです。
返信する
再質問お願い致します (チョコうさ)
2013-05-30 10:23:28
お返事ありがとうございました。
伊勢白山道の「道」の字、「道」の部分と老子が言っている「道」は同じ意味なのですね~。 

お返事の中の、老子、本も参考に、という部分がわかりませんでした・・・。理解力がなくてすみません・・・。
これは、ブログを紹介したけど、今は読んでいないかもしれない家族に、老子の本や老子以外のリーマンさんの本を勧めてもいいという解釈でよろしいでしょうか。
それとも私自身が「道」の理解を深めるためという意味でしょうか。
お手数をおかけしますが、教えて頂ければ幸いです。
返信する
お返事有難うございました。 (匿名)
2013-05-30 10:24:56
英語を参考にと、リーマンさんのメイン御著書の再読とのお返事有難うございました。私も感謝が足りないと自覚しておりましたところです。日々読み直し実践を心がけ努力していきたいと思います。有難うございました。
返信する
質問です (昭子)
2013-05-30 10:27:15
毎日ブログ読ませて頂き自分が言われていると感じ心にきざんでます
息子の事孫達の事考えると涙が止まらなくなります あっ自分の神様も泣いているんだ 明るく 明るくと奮い立たせるようでは、だめですね
返信する
質問 (Unknown)
2013-05-30 10:32:04
なんか過去に捕らわれて気分落ち込んでいます…。50近くで焦りがあって、すごくすごく自己嫌悪してます…。主人、子供たちに専業主婦をやらせてもらっていることに感謝しなければならないのに、落ち着かねばならないのに、ちょっと混乱気味です。考えがまとまらなくて。若いときと同じパターンで嫌になりますね。朝から都内東部は風強いですね…。
返信する
Unknown (さと。)
2013-05-30 10:35:57
感謝ママ様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ひたむきに生きられた感謝ママ様を見習い 感謝を忘れずに毎日歩きたいです。

ほんとうに ありがとうございます。
返信する
Unknown (中今道)
2013-05-30 10:55:45
感謝ママさんのご冥福をお祈り致します。(また、本日はtouriさんの命日、一周忌ですね。touriさんのご冥福をお祈り致します。)
返信する
質問です。 (▽ありがと3)
2013-05-30 11:01:57
自分の部屋の西側に向かって供養をしておりましたので、位置を自分の部屋の西南の角に設けました。西南の角に向かっての供養です。
その後も検索等しておりましたら、窓から西日が入るのがよくないと…。
西南の角ですので、角から西にも南にも窓があり(説明が下手ですみません)、あまりよくないのではと思いました。
とはいえ、供養をしないのも変ですので、次の場所が決まるまではこちらでしておりますが、あまりよくないでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 11:02:20
リーマンさん、コメントありがとうございました。神棚というと、昔一年くらいバイトしていた会社を思い出しました。私の席の後ろ(高い場所)の。お水を時々しか換えなかったんですが、採用して頂き、天然で優しい社長が、分からないことを聞く度に教えてくださり、給料も頂いていたのだから、ちゃんとお世話すれば良かったなと、今更ですが、そう思いました。見てみぬふりばかりだったトイレ掃除も庭掃除も。一の宮へ行く時に、あの時の取引先の会社の横を通ると、立派な神棚が祭ってあるのが見えます。懐かしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 11:16:22
公務員批判の方へ

 公務員も今はすべて自分でかけた年金です。恩給というものはありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 11:23:54
感謝ママさんのご冥福をお祈りいたします。
今生をお疲れ様でした。
返信する
玉ねぎ姉ちゃん (そらまめいつき)
2013-05-30 11:28:55
私信失礼します。

玉ねぎ姉ちゃん、夢でしたか。
わたしはなにやら分からなかったですが、同じ感覚を何度も何度も味わう最近です。

その気持ちに育てられて、先祖、家族や生活、日本を守り抜くという気概と本能、すっと身を引き守りに入るかまえを取ります。生活に対する純然たる気持ちが養われて、
伊勢白山道さまの心と命を呼び覚ます記事に凄まじく感謝をしています。
そしてやらせはせん、というすごい気迫と良心の鏡になることに、自分の出来ることから懸命です。

玉ねぎ姉ちゃん、失礼しました。
返信する
質問です (今日は匿名でお願い致します)
2013-05-30 11:31:10
いつもありがとうございます。
有料先生に関わったからか、私に何か憑いているからか、主人が会社から帰ってきた後等、私と一緒にいると体調不良になっている気がします。
主人を守るにはどうしたらいいでしょうか。
返信する
血液検査 (Unknown)
2013-05-30 11:44:27
結果が出ました。甲状腺糖尿以上無し、腎臓肝臓その他良い結果でしたが、少し貧血でした。
昔、医者に貧血ナンバー1だよと言われた頃よりは、マシでした(笑)
安心…ですが、本当はこの体の辛さを解決する為に、何らかの異常が見つかり早く治療して早く楽になりたかったとも思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 11:55:02
娘のお友達が不登校になりました。聞くと『心の問題』でお休みなのだそうです。1人は男子で1人は女子なのですが、女の子は先週まで仲良くしていて日曜日も一緒に遊んでいました。小学生時代も不登校気味だったそうですが、中学生になって克服できたのかと、私も聞いて喜んでいました。男の子は同じ小学校で小さい頃は、ちょっとやんちゃな感じのお友達でした。親御さんの心配なお気持ちを考えると、何とも言えません。女の子のお友達の親御さんは、教師をされていると聞いたのですが、お子さんは登校できなくても他人の子供のために出勤されてると思うと…
来月は他県へ遠足の予定があるそうなので、元気に登校できると良いな…と思います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:01:32
血液検査 (Unknown)
2013-05-30 11:44:27
結果が出ました。甲状腺糖尿以上

。。。一般的なバランス食の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:02:35
質問です (今日は匿名でお願い致します)
2013-05-30 11:31:10
いつもありがとうございます。
有料先生に関わったからか

。。。霊的な問題では無いです。

会社のストレス。
血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:04:39
質問です。 (▽ありがと3)
2013-05-30 11:01:57
自分の部屋の西側に向かって供養をしておりましたので、位置を自分の部屋の西南の角に設けました。西南の角に向かっての供養です。
その後も検索等しておりましたら

。。。そのまま、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:06:20
問 (Unknown)
2013-05-30 10:32:04
なんか過去に捕らわれて気分落ち込んでいます…。50近くで焦りがあって、すごくすごく自己嫌悪してます…。主人、子供たちに専業主婦をやらせてもらっていることに感謝しなければならないのに、落ち着かねばならないのに、ちょっと混乱気味です。考えがまとまらなくて。若いときと同じパターンで嫌になりますね

。。。婦人科検診とホルモンバランス検査も参考に。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:08:13
質問です (昭子)
2013-05-30 10:27:15
毎日ブログ読ませて頂き自分が言われていると感じ心にきざんでます
息子の事孫達の事考えると

。。。自分の時間を樂しみましょう。

それぞれは、ちゃんと生きて行きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:09:06
質問 (りーこ)
2013-05-30 10:23:04
りーまんさん、さきほどコメント入力していた途中で消えてしまい、もしかして途中でそちらに送信されていたならばごめんなさい。
先日はお返事ありがとうございました。考えることも多く、すぐに言葉にならずお礼が遅くなりました。
子供の将来があるので

。。。母子の生活費を守る選択を、臨機応変にしましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:09:14
再質問お願い致します (チョコうさ)
2013-05-30 10:23:28
お返事ありがとうございました。
伊勢白山道の「道」の字

。。。知らない人も、老子本が良いでしょう。
返信する
11:31:10今日は匿名でお願い致しますさん (Unknown)
2013-05-30 12:12:20
横からすいませんリーマンさんからお返事よかったですね。ご主人、会社からえると安心感から脱力されてるのではないでしょうか・・・有料先生を思い出すとき、払い体操するといいかと思います。
返信する
質問です。 (Unknown )
2013-05-30 12:17:36
脳内で色々なチャンネルが浮かぶのですが、これは精神病なのですか?怒り、嫉妬の感情、怖くておびえてる感情、穏やかで安心な感情、時間がなくて焦っている感情などなど、一瞬浮かびは消え、浮かびは消えたりして、仕事が進みません。特に、怒りと嫉妬が炸裂イライラしたチャンネルになると、仕事に漠然とした疑問を抱える感情になります。疲れから私、おかしいのでしょうか?
返信する
Unknown (東海道53の次)
2013-05-30 12:41:06
感謝ママ様のご冥福を心よりお祈り致します。
返信する
Unknown (チョコうさ)
2013-05-30 12:53:42
お忙しい中、お返事ありがとうございました。
家族の○には読んでほしいので、老子の本を貸そうと思います。すでに リーマンさんのブログを紹介してるので、それでもう「一度の縁」になって、本も紹介したら「二度の縁」になるかと思っていました。うれしいです~。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 12:55:40
検査結果報告にお返事ありがとうございます。
伊藤園のトマト、アサイーですね。今晩はアマニ油でドレッシングを作ります。
食欲も大分復活しました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:55:55
質問お願いいたします。 (いつも太陽で)
2013-05-30 10:12:41
りーまんさん、いつもありがとうございます。
この春、社会人となった娘が

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、医師の許可があれば

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 12:58:33
質問です。 (ソイラテ)
2013-05-30 09:56:52
いつもありがとうございます。
リーマンさんのお勧め敷布団で低反発がありますね。
小中学生の敷布団では、低反発か高反発か、どちらの敷布団がお勧めでしょう?
腰痛などはありまん。

。。。固めの方を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:05:28
質問です:子供におすすめのDVD (ジェダイカズ)
2013-05-30 09:12:19
伊勢白山道様
いつもお忙しいなか

。。。。本のほうが知能は上がります。
自分から見る習慣が大事です。映像は勝手に動くからダメ。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4092211619&at=isehakusandou-22

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4092212011&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:14:58
質問を宜しいでしょうか? (匿名希望)
2013-05-30 08:44:59
いつもこちらより、多大な気付きを頂き有り難う御座います。
今朝、動悸と息苦しさで

。。。塩分濃度に注意。
血液の塩分は、少なすぎても意識が低下します。
心臓にも違和感が出ます。

夏の炎天下で倒れるのは、脱水による塩分不足です。

血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。塩分も数字で出ます。

高血圧でなければ、
一般的なバランス食の参考に、

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:15:57
質問です (原生林人)
2013-05-30 08:25:22
そういえば、最近の私は、自分が自分でいられなくなるものは自然にスルーしているらしい。気がついたら本もテレビも見なくなり、音楽すら流さなくなった。集団の中ではほとんど一人行動。しかし自分勝手とオリジナルを間違えていないか?気を付けている事は良心に沿っているかどうか、の自分へのチェック

。。。更年期にも注意。
耳鼻科の検診で医師の判断を参考に。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 13:23:56
微力ではございますが、感謝ママ様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
返信する
感謝ママさま (Unknown)
2013-05-30 13:30:28
ご冥福を祈ります。そして、娘さま、これからもずっとお母様と一緒に生きてくださいね。
立派なお母様でしたね。先祖供養を通してこれからもお母様を感じて頑張ってくださいね。
返信する
5%運動万歳さんへ (Unknown)
2013-05-30 13:37:59
味がしない、水を飲むと苦く感じたりの味覚の異常に「亜鉛欠乏症」があるそうです。詳しくは、ためして合点<2013-2-13>放送日にあります。
普段、飲まれている薬の中に亜鉛と結びついて体から排出するものがあるそうです。
味覚の異常や床ずれと意外なケースでの組み合わせで紹介されています。良かったらどうぞ。
返信する
ありがとうございました (ジェダイカズ)
2013-05-30 13:44:53
伊勢白山道様
お忙しい中ありがとうございました。
紹介いただいた本を必ず買って子供に読ませます!
ありがとうございました。
質問です:子供におすすめのDVD (ジェダイカズ)
2013-05-30 09:12:19
伊勢白山道様
いつもお忙しいなか

。。。。本のほうが知能は上がります。
自分から見る習慣が大事です。映像は勝手に動くからダメ。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4092211619&at=isehakusandou-22

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4092212011&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:46:06
質問お願いします。。。 (船旅)
2013-05-30 08:04:34
 先日神棚を移動

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
お礼です。 (ソイラテ)
2013-05-30 13:46:17
お忙しい中、子どもの敷布団の件でお返事頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:47:23
質問です (めんたいマヨネーズ)
2013-05-30 07:57:18
新聞で、道州制度導入の連載をしています。こちらで検索してみたら、XX県の心配をされている方のご意見等、すでに何年も前から懸念されていた話だったのですね

。。。沖Xの甘さが、逆に危険を呼び込むことに気付いていません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:50:55
質問 (書置き人)
2013-05-30 07:25:56
毎日の記事更新ありがとうございます。
○○○○さんのブログを拝見しているため、○○半島の忘れられた4つの方々のことを知り、神棚、先祖代々の霊位の後に、○○半島埋没殉難者諸霊位と短

。。。1

3本めの線香で通じます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:54:30
質問 (釜爺)
2013-05-30 06:05:03
今春から東海地方で生活しています。
ゴールデンウィーク以降から急に花粉症のような症状が発症し、とても辛い状況が続いています。
一過性のものと思っていましたが

。。。。空気公害に注意。
肺の定期健診も参考に。

症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油・アサイを入れて飲むのも美味しいです。

アサイ・パウダーhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003Q4H47Y&at=isehakusandou-22

フローラ社亜麻仁油http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B00984BD3M&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 13:58:56
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-30 03:55:34
リーマンさま いつもありがとうございます

。。。3本めと、
思い出せば故人と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:01:33
質問です (Unknown)
2013-05-30 05:47:26
おはようございます。朝早くから失礼します。
榊が最近は両枯れします。今までもありましたが継続してます。あまりよろしくないでしょうか。
榊の両枯れはどうして起きますか

。。。問題は無いです。
暑いからです。

容器に微量の漂白剤を入れると、臭みが消えます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:02:41
質問を、お願い致します (もっち)
2013-05-30 02:57:24
リーマンさん、最近はコメントの度に質問で申し訳ございません。ネット上で、K国人がY神社内の池に放尿をして自慢しています。写真もあります。
私、先週参拝したばかりです

。。。。そういう人類も存在することを知っておけば良いです。
だから世の中は甘く見てはダメ。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:05:18
質問します。 (きく)
2013-05-30 01:00:03
いつもありがとうございます。
先週位から家族が寝てから電源が入っていないパソコンのマウスをスクロールする音がします。
私がはっと気付くと

。。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

悪さはしません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:05:24
質問お願いします (あーははは)
2013-05-30 02:45:10
いつもありがとうございます。我よしの質問をお許し下さい。
主人がやっと正社

。。。。自分の生活を守りながら、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:06:18
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-05-30 00:31:41
最近から神棚のお祭りを始めさせて頂いています。氏神神社様から神霊を貰ったときに、荒神三柱祭御霊のお札も貰いました。まったく予定外で、すすめられるままに

。。。そのままで良いです。

榊と水が主役です。
返信する
御礼 (書置き人)
2013-05-30 14:07:32
ご返答ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:09:47
再度の質問となりすみません (Unknown)
2013-05-30 00:31:00
読者投稿の引用について
「。。。(今は)賛成しません。」から

。。。元ソースを参考に。自分の言葉で。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:11:16
質問お願いいたします (匿名でごめんなさい)
2013-05-30 00:15:26
リーマンさんありがとうございます。
以前、仕事で障がいのある子どもへの関わり方について質問させて頂きました。その際にはお返事ありがとうございます。その後、臨機応変に対応するよう頑張

。。。さするのは問題は無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:11:24
質問 (Unknown)
2013-05-30 00:14:36
実は長男が大学受験です。高校も私立ですが奨学金いただいています。大学も奨学金申し込みするか悩んでいます。主人があまり良い顔しないので。ちょっと

。。。旦那に相談しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:16:15
質問です (匿名)
2013-05-29 23:57:13
慈悲心をもつというのはわかりますが、人を利用したり、傷つけたりすることしか考えていない人に対しても、何かをしてあげるべきなのでしょうか?痛い目にばかりあってもう

。。。不干渉で、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:16:35
質問です (あかね)
2013-05-30 00:07:26
毎日の日記、楽しみにしています。

。。。努力しながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:20:05
質問です (Unknown)
2013-05-30 00:14:01
今日夕方、息子が公園でおじさんに手で目隠しされ「学校の先生だよ」と言われたとのこと。不審者だと学校に伝えようと思いますが、ただの散歩しているおじさんだったのかとも

。。。注意です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:20:17
ご質問 (Unknown)
2013-05-29 23:32:01
いつも記事のご更新有り難うございます。
今日職場で下手すりゃ

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:21:05
質問お願いします。 (Unknown)
2013-05-29 23:20:53
リーマンさんこんばんは。
現在婚活中の30代

。。。1,2
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:22:38
質問です。 (匿名でお願いします。)
2013-05-29 23:17:07
いつも有難うございます。現在太陽にあるコロナホールは前の周期より広がっていて(宇宙天気ニュース)、なんとなくななめ十字架に見えるのですがどうでしょう

。。。2,3
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:23:46
質問お願いします (匿名ですみません)
2013-05-29 23:14:16
いつもありがとうございます。
妹夫婦のことで質問をお願い致します。
今日、離婚の話が出ていると

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
お礼です (匿名ですみません)
2013-05-30 14:24:17
リーマンさま お忙しいなかお返事を頂きどうもありがとうございます。私の三本めのお線香が、届きますようにと思います。新入社員で希望に胸を膨らませて会社に来ていた頃の友人の笑顔が浮かびます。私の総務の仕事で交通費等の支払いが遅れても、いつも笑顔で受け取ってくれて、冗談ばかり言っていました。友人に感謝いたします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:27:07
質問 (Unknown)
2013-05-29 22:59:52
お返事ありがとうございます。
高卒でも取れる資

。。。公認会計士は国立大に入るよりも難関です。

要は、まだ世間知らずなのです。よく調べましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:27:15
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-05-29 23:09:26
リーマンさま いつもありがとうございます。部屋から消えたマットが気になっています。今までに似たような事が、私の実家で起こりました。父親が入院した時に

。。。霊的な問題では無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:27:26
問お願いします (苺大福)
2013-05-29 22:46:04
先週土曜日に、皮膚

。。。抗酸化食品も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:30:50
質問です (Unknown)
2013-05-29 22:35:37
新しい職場に入ってもうすぐ2ヶ月になりますが、どうしても仕事が覚えきれずに間違えてばかりです。上司からは覚えるのが遅いのでもっと厳しくすると言われました

。。。自分の努力をすれば後で後悔はしません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:31:22
質問 です。 (匿名)
2013-05-29 22:27:52
昨日質問のお返事がありませんでした。
だからこそ、静観していましたところ

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:33:52
質問です (きほんのき)
2013-05-29 22:16:32
コメント欄の中でのリーマンさんのお言葉を引用したりコピー

。。。このブログ内以外に貼るのは厳禁です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:35:10
問です。 (匿名)
2013-05-29 22:12:31
息子の習い事のママ友の方から敵意を感じます。とても習い事に熱心な方なのですが、プライドが高くて一つ思ったら、突き進むようで意に反すると嫌味や無視をしていらっしゃいます

。。。不干渉で、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:36:07
再質問お願いします (Unknown)
2013-05-29 22:14:32
3年位前、野外に一

。。。。関係無いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:39:39
質問させてください。 (匿名で申し訳ありません。)
2013-05-29 22:06:39
毎日の励みになるブログ、ありがとうございます

。。親族に相談しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:41:32
質問 (Unknown)
2013-05-29 22:09:02
よいタイミングで

。。。無理は不要です。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-05-30 14:41:40
Unknown (稚春)
2013-05-30 00:33:19
はじめまして。
このような素敵な場所で、お恥ずかしい相談をお許し下さい。
訳あって、母親を助ける為に長年風俗で働いています。
私自身の中で、結果人に言

。。。。先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

性病の定期健診。

定期の血液検査で、甲状腺と糖尿・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けましょう。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
お礼です (匿名でごめんなさい)
2013-05-30 14:44:02
リーマンさま 霊的な問題では無いですとお返事を頂きどうもありがとうございます。何度もありがとうございます。マットは、気長にさがします。
返信する
質問お願いいたします(2) (いつも太陽で)
2013-05-30 14:46:23
リーマンさん、お返事おりがとうございました。
お医者さんの診断と薬の服用の指示に従いたいと思います。
アメリカのメディカルアロマオイルのd*TERR*社の製品はどう思われますか? ネットワークビジネスはする気ないので、愛用者でいいのですが。 日本製にもいい製品がないでしょうか?
返信する
お礼 (匿名ですみません)
2013-05-30 15:28:55
妹夫婦の離婚の件でのお返事を頂きまして、ありがとうございます。
長い間、このブログで学ばせていただいているにもかかわらず、このような質問をしてしまい、申し訳ありません。
私だけでも、教えて頂いた事を実践したいと思います。
リーマンさん、本当にいつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 15:29:50
公務員批判と、誰が言ったんですか?

世の中のしくみに対してを言ったまでで勝手に決めつけないで

そんな事は十分承知です
言葉の取り方は人それぞれでしょうが、そういうコメントはありがた迷惑です



返信する
お礼です (Unknown)
2013-05-30 15:36:09
野外に短冊を放置してしまったものです。
関係無いです。とお答えいただきました。

ずっと気になっていたことだったので、ホッといたしました。

伊勢白山道様、ありがとうございました。m(__)m
お忙しい所、申し訳ございませんでした。
返信する
Unknown (苺大福)
2013-05-30 16:25:57
ありがとうございました。
返信する
Unknown (稚春)
2013-05-30 16:27:25
リーマン様
御返事本当にありがとうございます。

家系の水子、また、甲状腺や腎臓など、実は私自身で気になっていた事柄を何も言っていないのに書いて頂きびっくりしています。

私自身の為に毎日悩んだり泣いたり一番してあげてるのは、私本人であり、何よりも自分を大事に強く信じて労り、毎日先祖供養をやっていきたいと思います。

自分自身の素敵な未來の為に、心ここに100%有りの状態で、今を一生懸命積んでいきたいと思います。

今回の人生は誰かの為に一生懸命やる事で結果自分が癒される・・・そういった人間に私は成りたい。

ありがとうございます。
生かして戴いてありがとうございます。
返信する
感謝ママさんの娘さんへ (てつや)
2013-05-30 17:00:19
お母様のご冥福心よりお祈りします。娘様も頑張って生き抜いて下さい!
返信する
Unknown (リンク)
2013-05-30 18:21:55
感謝ママさん、お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。
感謝ママさんのご冥福を、心からお祈りします。
返信する
御礼 (基本のき)
2013-05-30 19:10:08
コメント欄内だけであればコピー引用しても良いですね。ご回答ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます。 (匿名で申し訳ありません。)
2013-05-30 19:39:03
実家に戻るかどうかを質問させて頂いたものです。
お返事頂きまして、ありがとうございました。
今年、数回質問させて頂きました。自分で答えを出して、リーマンさんに相談する前に判断できるようになれるよう、良心にそって動きたいです。
ありがとうございました。
返信する
めんたいマヨネーズさん (関東圏のここぺり人)
2013-05-30 20:18:37
あなた様のおっしゃる田舎の地域とはどこですか??
気になってしまいました。自分でも調べてみようと思います。
返信する
ご確認して頂きたく存じます (siny559)
2013-05-30 21:28:55
リーマンさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

以前このブログのコメント欄でつたない歌を投稿させて頂いていた者です。

ありがたいことに今回、私が以前このブログのコメント欄で書いた歌を引用されたいという方が出て来られまして、私としましてはどうぞ好きなだけ引用なさって下さい、というスタンスを取っているのですが、ちょうど最近のコメント欄にて、読者の投稿についても引用を禁止するとのリーマンさんのご発言を発見いたしました。

そこで一つご確認をよろしくお願い致します。

私は私の「内在神」のままに、私の「オリジナル磁気」のままにその方に私の歌を引用して頂きたく思っています。伊勢白山道の名称、及びこのコメント欄からの引用であることを明記しなければ、私の歌をその方に引用して頂くことは何ら問題はありませんよね?

どうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 23:14:00
私も…年金の件でコメントをしました‥公務員が云々‥ではないですが…
返信する
Unknown (Unknown)
2013-05-30 23:21:28
私も公務員批判には受け取りませんでした。全体の傾向を指摘すると必ずレアケースを持ち出して「こういう人もいる」という反論が出てきたり、指摘していないことを「現在はこうなっている」と反論したり、こういう展開は筋から外れます。公務員が優遇されているのはこんな世の中でも事実です。こういうと「公務員といってもいろんな雇用形態がある」という煩雑に向かう反論がくるということで、いいようによっては揚げ足取りに見えるわけです。
返信する
お礼です (匿名でお願いします)
2013-05-30 23:40:55
台所のお札のこと、ご指導をありがとうございました。感謝いたします。
返信する
お答えありがとうございます (サンバーン)
2013-05-30 23:46:31
リーマンさんありがとう。今のままでいいみたいです。安心しました。リーマンさんの先祖供養は血縁のみならず、お世話になった方も供養できるというところが素晴らしいです。
本読み返します。
返信する
いつも太陽でさま (そらまめいつき)
2013-05-31 00:03:04
わたし、香りにはまっていたことがあって…
歩いて出逢ったのは、勉強しなかったですが、
ドイツだったかな
プリマヴェラがあります。メディカルアロマです。
ここはいいです。置いているところはこちら大坂では少なかったですが。
きちんと勉強して生活に取り入れれば、本当に心豊かに大切に生きていける比率というのかな、あがるなと直観しました。
是非、調べて見てください。
ドイツの病院で使われているそうですよ。

私信失礼いたしました。
返信する
Unknown (紫紺)
2013-05-31 00:04:41
今日もありがとうございます。
感謝ママ様のご冥福をお祈り致します。
遅くに失礼致しました。
返信する
お礼 (あーははは)
2013-05-31 09:38:20
リーマンさま、お返事ありがとうございます。
この先どうなるかわかりませんが、私も働き、家族で頑張っていこうと思います。
返信する
関東圏のここぺり人 さん (Unknown)
2013-05-31 14:01:39
めんたいマヨネーズさんではありませんが。
T軍団のお笑いタレントが県知事だった所です。
返信する
そらまめいつきさまへ (いつも太陽で)
2013-05-31 15:02:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。
そして、そらまめいつきさま、メディカルアロマの件で情報をいただきありがとうございました。 とても嬉しかったです。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
リーマンさん、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

再検証シリーズ」カテゴリの最新記事