今年度の筋力アップ教室、第一期が終了しました。
赤堀保健センターに設置してあるマシンを利用した筋力トレーニング、自宅でできる筋力トレーニング、準備運動を兼ねてのエクササイズウォーキングなどを6週間に渡り実施しました。
40歳代から最高齢は80歳代、第3回目と最終日の今回はマシンを使って予測最大筋力を測定しました。
ベンチプレス、レッグエクステンション、スクワット、アドリミナルクランチ
負荷が10kg単位と大雑把なうえ、中高年主体なため最大まで追込むことも強要できず、あくまでも目安ではありますが… 殆どの方が数値は上昇していました。

各種目の結果は以下の通り
予測最大筋力が上昇した人
ベンチプレス91.7% レッグエクステンション83.3% スクワット81.8% アドリミナルクランチ81.1%
上昇率平均(下降率含む)
ベンチプレス117.8% レッグエクステンション118.8% スクワット114.2% アドリミナルクランチ106.2%
測定間隔が3週間なので、恐らく筋力アップというよりは、スキル向上によるものだと思いますが、何はともあれ“出来る”ようになることが重要です。
皆さん、“継続は力なり!”です。今後とも継続することで10年後には見違えるライフスタイルになることでしょう。
次回(二期)は10月2日(金)から開催します。
詳細が決まり次第、当HPでご案内いたします。
お気軽にご参加くださいね。
赤堀保健センターに設置してあるマシンを利用した筋力トレーニング、自宅でできる筋力トレーニング、準備運動を兼ねてのエクササイズウォーキングなどを6週間に渡り実施しました。
40歳代から最高齢は80歳代、第3回目と最終日の今回はマシンを使って予測最大筋力を測定しました。
ベンチプレス、レッグエクステンション、スクワット、アドリミナルクランチ
負荷が10kg単位と大雑把なうえ、中高年主体なため最大まで追込むことも強要できず、あくまでも目安ではありますが… 殆どの方が数値は上昇していました。


各種目の結果は以下の通り
予測最大筋力が上昇した人
ベンチプレス91.7% レッグエクステンション83.3% スクワット81.8% アドリミナルクランチ81.1%
上昇率平均(下降率含む)
ベンチプレス117.8% レッグエクステンション118.8% スクワット114.2% アドリミナルクランチ106.2%
測定間隔が3週間なので、恐らく筋力アップというよりは、スキル向上によるものだと思いますが、何はともあれ“出来る”ようになることが重要です。
皆さん、“継続は力なり!”です。今後とも継続することで10年後には見違えるライフスタイルになることでしょう。
次回(二期)は10月2日(金)から開催します。
詳細が決まり次第、当HPでご案内いたします。
お気軽にご参加くださいね。