猛暑を避けて(?)2ヵ月間お休みいただいた「はつらつウォーキング教室」再開!
澄み渡る青空
今月のテーマは「スポーツの秋、日常ウォークで体力向上!」
ということで、まずは日常ウォーク (※画像は境会場です)

エクササイズ的なウォーキングもいいのですが…
まずはその前に楽々移動の"日常ウォーク"
コレを身につけることで、日々歩く機会が増えます
結果的に体力の維持、向上により、はつらつと毎日が過ごせます!


気持ちよく体を動かすことができる季節
途中で疲れちゃったら楽しさ半減…?
日常的に歩いて、そして走って体力向上!
便利なカラダを手に入れましょう!
さて、次回開催日は11月20日(日)
特別編「はつらつウォーク (ウォーキング大会)」です
健康管理センター発着
市指定重要文化財「旧森村家住宅」と県指定天然記念物「連取のマツ」をめぐる約5kmのコース
詳細は後日掲載、また皆さまの笑顔にお会い出来ることを楽しみにしています
※11月は「はつらつウォーク」のみの開催となります。通常の6会場では開催されません
※特別編「はつらつウォーク」にご参加いただいた方には、スタンプ2個押させていただます
「はつらつウォーキング教室」詳細はこちらから ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/250.html